-
-
カメラ歴5年の私が考える初めての交換レンズの選び方!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 一眼レフとミラーレスは、レンズを交換できることが魅力のカメラ。 広角や望遠のレンズに変えることで、撮れる写真は全く ...
-
-
【レンズ選び】純正レンズとサードパーティレンズのメリット&デメリット!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 「カメラはお金の掛からない趣味だ!」 私がカメラを始めようかどうしようか?と思っているときにこんなセ ...
-
-
カメラ初心者にありがちな6つの失敗…正しい写真の撮り方を覚えよう!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 以前はカメラと言えばおじさんの趣味という印象が強かったですよね。 カメラ機材ってお金もかかるので、お金を持っている ...
-
-
ズームレンズではなく単焦点レンズを使うメリットとデメリット
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! いまはズームレンズが主流となっており、プロも含め多くのカメラマンがズームレンズを使用しています。 そんな時代なのに ...
-
-
単焦点レンズではなくズームレンズを使うメリットとデメリット!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 一眼レフとミラーレスはレンズ交換をすることが出来るカメラ。 交換レンズも多くの種類が販売されていますね。 &nbs ...
-
-
思わぬ故障!センサー焼けの原因を知って悲劇を避けよう!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 一眼レフやミラーレスに限らず、デジタルカメラに怒る故障のひとつに「センサー焼け」があります。 その名前の通りセンサ ...
-
-
50mm単焦点レンズの選び方、安さなら純正・性能なら社外品!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 初めての交換レンズとして、人気の高い50mm単焦点レンズ。 標準レンズと呼ばれる焦点距離で、クセがな ...
-
-
一眼レフのピント合わせって難しい?スマホ並にカンタンです!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! これから一眼レフやミラーレスを買おうかな?と悩んでいる人の素朴な疑問。 ペンくん「一眼カメラって、ピ ...
-
-
TAMRONの特長は?写りが良くコスパに優れたレンズ!
※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/) こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! TAMRON(タムロン)というレンズメ ...
-
-
カメラ初心者に単焦点レンズをオススメする8つの理由!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ネットを検索していると「初心者には単焦点レンズがおすすめ!」って、よく書かれていますよね。 私もそれを見て、単焦点 ...
-
-
一眼レフが水に濡れた…カメラを守る対処法をご紹介!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ペンくん「うっかりカメラを水で濡らしてしまった!!」 カメラを使う以上、出くわす可能性が高いトラブル ...
-
-
レンズで迷ったら24mm!なんでも出来る魔法のレンズ!
※2020年5月29日内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です。 新しいレンズが欲しい! そう思ってレンズのことを調べてみ ...
-
-
フルサイズ一眼レフに高倍率ズームレンズってどうなの?
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 久々にほしいレンズが出てきました。 タイトルでもうバレてますが、高倍率ズームレンズです。 別名「便利 ...
-
-
気が付けば「沼」から脱出できていた話。
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ケロカメラは新製品の記事やレンズ・カメラの話題が多いですので、ケロカメラにご訪問いただいている方は基本的に「沼」に ...
-
-
【レンズのカビ対策】知らないと絶対に後悔するカビの知識と対策法!
※2019年10月24日に内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 私は撮影から帰ってくると、ついついカメラバッグに機材を入れっぱなし ...
-
-
パリッとしたシャープな写真に仕上げる方法
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 写真を撮られている方は、他の人が撮影した写真を見ることも多いと思うのですが、人の作品を見ていて超絶に解像度の高い写 ...
-
-
超広角レンズは使いにくい…。でも違う世界を見せてくれる魔法のレンズ。
※2019年2月27日に更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! カメラ初心者が初めて買う交換レンズは、50mmの単焦点レンズが1番人気です ...
-
-
レンズメーカーの技術の結晶!各メーカーの大三元レンズをまとめてみた。
※画像引用元:Nikon(http://www.nikon-image.com/products/lens/) Nikonの大三元レンズで撮影された写真です! ※2020年5月30日に内容を更新しまし ...
-
-
【寒い季節は要注意】一眼レフカメラが結露してしまった時の対応と対策!
※2019年10月28日に更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 寒い季節に気をつけたいのが結露です。 朝起きれば窓ガラスは水滴だらけで、 ...
-
-
もっと写真が上手くなりたいならズームレンズを封印してみるべき!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 梅野一眼レフ・ミラーレスを始めたのなら、やはり写真を撮るのが上手くなりたいですよね? しかし写真の腕 ...