-
-
望遠の入門用に最適な「TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD」の特長とレビューをまとめてみた!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 望遠レンズはとても高額なレンズ。 フルサイズ対応の明るい望遠レンズとなると、300,000円や500,000円の世 ...
-
-
F2.8スタートの高倍率レンズ「TAMRON 28-200mm F/2.8-5.6 Di III RXD」の特長とレビューをまとめてみた!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 軽量&コンパクトなレンズをリリースする、TAMRON (タムロン)から 2020年6月に発売された新しいレンズ「T ...
-
-
Irix(アイリックス)からCanon RFとNikon Zマウントに対応したレンズが新登場!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! スイスの高性能レンズ「Irix(アイリックス)」から、Canon RF・Nikon Z・ライカ Lマウントに対応し ...
-
-
SONY(ソニー)のシンデレラレンズの特長とレビューをご紹介!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! カメラを始めたばかりの方のお悩みと言えば「イメージした通りの写真が撮れない」と言うこと。 もちろんまだ経験の浅さが ...
-
-
注目すべきは動画だけじゃない!写真機としても超優秀なSONY α7SIII
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 梅野出るのか出ないのか⁉ えっ!?リークかと思ったらフェイクだった・・・! こんなこと ...
-
-
【AF対応】50,000円以内で買えるSONY Eマウント用単焦点レンズをまとめてみた!
※2021年1月22日に内容を更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ミラーレスでいま圧倒的な人気を誇っているのがSONY。 ...
-
-
Vlogを始めたい方にピッタリなカメラ「SONY VLOGCAM ZV-1/ZV-1G」が登場!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONYから新たなコンデジ「VLOGCAM ZV-1/ZV-1G」が発表されました。 Vlogを始めてみたい、もっ ...
-
-
SONY Eマウント用の標準ズームレンズをジャンル別にまとめてみた!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! フルサイズミラーレスにおいて、圧倒的なシェアを持っているSONY。 中でもα7シリーズは大人気で、他のメーカーから ...
-
-
SONYのミラーレスにするかNikonのミラーレスにするか決めきれない3つの理由!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 梅野「ミラーレスにしたいです!」 いま使っているNikon D750は素晴らしい一眼レフ。 画質とか ...
-
-
SONYのミラーレスは本当に耐久性が悪いのか?
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONYのミラーレスのことを調べていると、必ず目につくのが「ソニーのミラーレスは耐久性が悪い」という文字。 悪い派 ...
-
-
SONYのミラーレスって良いよね。NikonからSONYに乗り換えたくなってきた!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! タイトルの通り、最近はSONYのミラーレスが気になって気になってしょうがありません。 私が良いなぁと見ているのは、 ...
-
-
魅力的なスナップレンズ「TAMRON 35mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F053」登場!
※2020年11月24に内容を更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! TAMRON(タムロン)から発売した、寄れる広角レンズシリーズ。 そ ...
-
-
超万能な広角レンズ「TAMRON 24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051」登場!
※2020年11月24日に内容を更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! TAMRON(タムロン)が発表した、寄れる広角レンズシリーズ。 そ ...
-
-
めっちゃ寄れるSONY Eマウント超広角レンズ「TAMRON 20mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F050」
※2020年11月24日に内容を更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! TAMRON(タムロン)からとても面白いレンズが3つ発表されました ...
-
-
【フォクトレンダー】SONY Eマウントユーザーへ猛烈におすすめしたいレンズメーカー!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 登場当初はレンズのラインナップ不足に悩まされたSONY Eマウント。 現在では純正レンズのラインナッ ...
-
-
SONY α7IIIを購入した方のレビューをまとめてみました!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! フルサイズミラーレスと言えばSONY。 CanonやNikon、Panasonic(LUMIX)も参入していますが ...
-
-
どっちが買い?SONY α7RlllとNikon Z7を比較してみた!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 近年はフルサイズの高画素ミラーレスがトレンドとなっていて、それを代表するカメラが「SONY α7riii」と「Ni ...
-
-
APS-Cの新たなフラッグシップモデル「SONY α6600」が登場!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONYのα6000シリーズに新たな仲間が加わりました! α6500を超えるフラッグシップモデル「α6600」 & ...
-
-
【SONY α7RIV】6100万画素へと途方もない進化を果たしたフルサイズミラーレス!
※画像引用元:SONY(https://www.sony.jp/) こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! またもやSONYがとんでもないカメラを発表しま ...
-
-
【SONY RX0 II】動画機能が強化され可動式モニターとなり自撮りがしやすくなった!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONYの超コンパクトカメラ「RX0」の後継機が早くも登場しました! 外観のデザインやサイズはほぼ同じ、しかし性能 ...