梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

■Nikon Z8がウワサ通り6000万画素ならマジで欲しい!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日SONYが‪α‬7RIVを発表し、6100万画素という高画素に驚いた方も多かったと思います。 これによって、以前からウワサされていた「CanonとNi ...

■【2019-2020年モデル】おすすめのクロスバイク17選!

2023/10/26  

※2020年6月22日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   通勤・通学といえばクロスバイク! 数年前まではプレミアムな自転車というイメージでしたが、今ではすっかりスタン ...

■【デジタル&フィルム】Nikon D750とNikon F4を持ってスナップ撮影に行って来たよ!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   フィルムカメラを買ってからというもの、撮ればお金が掛かるのに撮りたくてたまらない病となってしまい。 特に行くあてもなく写真を撮りに出かけました。 &nbs ...

Nikon F4の説明書が無い方のための取扱い方・使い方!

Nikon F4の説明書が無い方のための取扱い方・使い方!

2024/4/16  

※2024年4月4日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日、初のフィルムカメラ「Nikon F4」を手に入れた訳ですが。   今持っている一眼レフと同じカ ...

ズームレンズではなく単焦点を使う4つメリットと3つのデメリット

ズームレンズではなく単焦点レンズを使う4つメリットと3つのデメリット

2024/4/16  

※2024年3月26日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ズームレンズが主流の時代に、なぜ単焦点レンズが人気なのでしょう? ズームレンズは、焦点距離を自由に変更できる ...

単焦点レンズではなくズームレンズを使うメリットとデメリット!

単焦点レンズではなくズームレンズを使うメリットとデメリット!【単焦点レンズとの比較】

2024/1/6  

※2024年1月6日記事を更新しました   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   一眼レフやミラーレスカメラは、レンズ交換によって画角や被写界深度を自由に変えることができます。 そのため、さまざま ...

■タフな防水カメラ「OLYMPUS Tough TG-6」登場!

2023/10/26  

※画像引用元:OLYMPUS(https://olympus-imaging.jp/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   オリンパスから2年ぶりに、新型防水カメラがリリースされました。 そ ...

【機材を安心して持ち運びたい方に】おすすめのカメラ用ハードケース6選!

【機材を安心して持ち運びたい方に】おすすめのカメラ用ハードケース6選

2024/1/6  

※2024年1月6日内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラ機材を持ち運ぶときは、カメラバッグが一般的です。 カメラバッグは厚めのクッションで機材を保護していますが、 ...

■【SONY α7RIV】6100万画素へと途方もない進化を果たしたフルサイズミラーレス!

2023/10/26  

※画像引用元:SONY(https://www.sony.jp/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   またもやSONYがとんでもないカメラを発表しました。 フルサイズミラーレスの高画素モデ ...

■発売前から大人気!SONY Eマウント「TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)」

2023/10/26  

※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/) ※2020年11月24日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2019年7月25日に発売する ...

ニコンのフィルムカメラ「Nikon F4」購入!フラッグシップモデルの実力は?実機、作例付きレビュー

ニコンのフィルムカメラ「Nikon F4」購入!フラッグシップモデルの実力は?実機、作例付きレビュー

2024/1/7  

※2024年1月7日内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   数年前に蜷川実花さんの写真展に行って以来、フィルムカメラに興味を持ちました。 しかしフィルムカメラはランニングコ ...

小型なのにフルサイズミラーレス!?シグマが衝撃的な新型変態カメラ「SIGMA fp」を発表

2024/1/7  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   画質重視のハイスペックなレンズを製造しているSIGMA。 レンズとは裏腹に、カメラはこれまでも個性的なモデルをリリースされてきました。   あま ...

高級ハンドストラップ PeakDesign ピークデザイン クラッチ CL-3 購入&レビュー

高級ハンドストラップ PeakDesign ピークデザイン クラッチ CL-3 購入&レビュー

2024/1/7  

2024年1月7日内容を更新しました   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   これまではカメラに付属していた純正は首からカメラをぶら下げるタイプのストラップを使っていました。 でも、最近気が付い ...

大人気カメラバッグ「Endurance Ext」を購入!コンパクトなのに大容量で高性能なリュック。

大人気カメラバッグ「Endurance Ext」を購入レビュー!コンパクトなのに大容量で高性能なリュック。

2025/4/19  

2024年1月7日記事の内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   前から新しいカメラバッグが欲しいと思っていたのですが、なかなか理想的なものに出会うことが無く、買い替えること ...

【2024年最新】圧倒的な高画質が魅力のデジタル中判カメラをまとめてみた!

【2024年最新】圧倒的な高画質が魅力のデジタル中判カメラをまとめてみた!

2024/1/9  

2024年1月9日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   プロカメラマンの間で人気が高い中判カメラですが、一般ユーザーからはマイナーな存在でした。 フルサイズよりもセンサー ...

【目の画素数】最新のカメラと人間の眼はどちらが優れているのか?

2024/4/16  

※2024年4月4日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   最近のデジタルカメラの進化は凄いですよね。     FUJIFILMからは1億200万画素 ...

■高知県のアジサイスポット「野市の紫陽花街道」に行ってきた!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   梅雨の時期になりましたね! 雨ばかりで写真が撮影しにくいですが、それでも撮りたくなるのは紫陽花。   高知県にも紫陽花スポットはいくつかあります ...

■カスタム仕様の一眼レフ「PENTAX KP J Limited」!

2023/10/26  

※画像引用元:RICOH(http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     久しぶりにPENTAXから発表された ...

■カメラに飽きてきた・写真がマンネリしたと感じたらマクロレンズを買え!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラを買った方に、必ず訪れるのが飽きやマンネリ。 飽きちゃったのならカメラを売れば良いですけど、マンネリはちょっと辛い。   写真は好きだけど ...

APS-Cセンサーの5つのメリット!フルサイズに負けない高画質とコンパクト性を実現

APS-Cセンサーの5つのメリット!フルサイズに負けない高画質とコンパクト性を実現

2024/1/10  

※2024年1月10日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   一眼レフやミラーレスデビューした人を、悩ませるフルサイズ症候群。       フルサイズは確かに魅力的です。 ...