梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

TAMRONの特長は?写りが良くコスパに優れたレンズ!

2025/4/19  

※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   TAMRON(タムロン)というレンズメーカをご存知でしょうか。 いわゆる社外品 ...

エントリーモデルで1番人気の一眼レフは「Nikon D5600」

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   初めてカメラを購入するとき、分からないことが多いので一番売れている人気のカメラを選ぶ方も多いのではないでしょうか? 無難で失敗がなく堅実なお買い物の仕方で ...

カメラ初心者に単焦点レンズをオススメする8つの理由!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ネットを検索していると「初心者には単焦点レンズがおすすめ!」って、よく書かれていますよね。 私もそれを見て、単焦点レンズを買ったクチです(笑) &nbsp ...

【広角ズーム】TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037) レビュー!

【実写作例付きレビュー】広角ズーム TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037)

2024/2/11  

※2024年2月11日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   新しく広角ズームレンズ「TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD (Model A037) ...

カメラが水や雨で濡れてしまった!すぐに出来る対処法や対策を紹介

カメラが雨で水に濡れてしまった!すぐに出来る対処法や対策を紹介

2024/2/11  

※2024年2月11日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   どんなに気を付けていても 急な雨、海や滝などの水場での撮影、足場の悪い渓流などでの撮影など、カメラが濡れてしま ...

【FUJIFILM X100F】レビュー4.9点と高評価な高級コンデジ!

2025/4/19  

画像元:https://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x100f/   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   サブカメラとして大人気の ...

一眼レフは盗まれやすい!?盗難対策をしっかりとするべし!

2024/11/1  

2024年11月1日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   最近、調べてて驚いたのが一眼レフの盗難率の高さ。 「一眼レフ 盗難」って検索すると、「カメラが盗まれました」と ...

一眼レフはもういらない!?大きなカメラは不人気に…

2025/4/19  

※2019年10月28日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ミラーレスが一眼レフに取って代わっているのは、ご存知だと思います。 しかし、さらに一眼レフ離れが進んでいる ...

アウトドア用のコンデジ「OLYMPUS Tough TG-5」が人気!

2023/6/30  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   コンデジと言えば大型センサーを採用した「高級コンデジ」のジャンルが人気となっています。 その流行りには少し隠れてしまいますが、アウトドア用の耐久性の高いカ ...

2019年あけましておめでとうございます!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   あけましておめでとうございます! オリンピックまで1年となる2019年になりました!   年を取ると月日が流れるのが早くなると聞きますが、30歳 ...

■【2018年】ケロカメラ人気記事TOP10!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今年もケロカメラをご覧いただきまして、誠にありがとうございました! このブログも3年目に突入し、まさかこれほど続けられるとは思いませんでした。 &nbsp ...

【Nikon Z6レビュー】購入した方の評価はどうだろうか?

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2018年、ニコン初のフルサイズミラーレスが発売されました。 中でもNikon Z6は画質・高感度・連写のバランスが良く、使いやすいので人気モデル。 Ni ...

あなたの写真を変えるRAW現像ソフト15選!

2024/4/12    

◆2024年3月26日に内容を更新しました◆   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   デジタルカメラの撮影において、RAW現像ソフトは不可欠なツールです! これは、レタッチ作業を行うための重要な ...

FUJIFILMのミラーレスはどうして人を惹きつけるのか?

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   これから一眼レフかミラーレスを購入しようとしている人は、どのメーカーが気になっていますか? 恐らくCanon・Nikon・SONY・OLYMPUSのいずれ ...

【実写作例付き】レンズ選びで迷ったら広角単焦点24mmレンズをおすすめしたい!オールマイティな万能レンズ。

【実写作例付き】レンズ選びで迷ったら広角単焦点24mmレンズをおすすめしたい!オールマイティな万能レンズ。

2024/4/16  

※2024年3月26日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です。   新しいレンズが欲しいけど、種類が多くてどれを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。 特に初めての交換 ...

フルサイズ一眼レフに高倍率ズームレンズってどうなの?

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   久々にほしいレンズが出てきました。 タイトルでもうバレてますが、高倍率ズームレンズです。   別名「便利ズーム」とも呼ばれ、その名前のとおり快適 ...

FUJIFILM Xマウントの神レンズ9選まとめ

2024/4/15  

※2024年3月23日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   FUJIFILMのカメラは、APS-Cセンサーでありながら「フルサイズに匹敵する画質」を実現し、多くの写真家か ...

■【Nikon Z6】オールマイティさが売りのフルサイズミラーレス!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ついにニコンのフルサイズミラーレス第2弾となる「Nikon Z6」が発売されました。 先に発売されたZ7は、高画素機であることと本体価格が高いので販売台数 ...

■写真のクオリティをカンタンに上げる4つの方法!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   撮った写真を見返しているとあることに気づきませんか?     カメラ初心者は、かならずこの壁にぶつかると思います。 写真のバリエーショ ...

なんだこれは?android搭載の中国製カメラ「YN450」!

2023/10/26  

※画像引用元:engadget(https://japanese.engadget.com/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     緊急事態です! もうすでにご存じの方も多いと ...