梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

■カメラを買う前に勘違いしていることや迷信。

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   これからカメラを買おうとおもっている方は、ネットで情報収集をしている人も多いと思います。   しかし、その情報は最新のものですか?   ...

一眼カメラ中級者になるためには撮った写真の自己分析が大事!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   このブログでは「写真は常に考える事が大事!」とお伝えしてきました。 撮るときに考えることは大事ですが、撮った後にもあれこれと考えることは重要。 &nbsp ...

■Nikon Z7とZマウントレンズが狂おしいほどに欲しい!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日「最近は物欲が爆発してませんよ」って記事を書いたばかりですが、タイムリーなことに物欲が復活してきました。 欲しいものはNikonのフルサイズミラーレス ...

【カメラ初心者必見】暗い場所でも綺麗に写真を撮る8つの方法!

2024/4/9  

※2024年3月23日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラは暗い場所での撮影が苦手です。コンデジだけでなく、一眼レフやミラーレスでも同様です。 光の少ない環境での ...

■一眼レフではなくミラーレスを選ぶ7つのメリット!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   前回は一眼レフのメリットをご紹介させて頂きました。   なので、今回はミラーレスのメリットを見ていきたいと思います。   かつてのミラ ...

ミラーレス時代にあえて一眼レフを選ぶ8つのメリット!

2024/4/16  

※2024年4月4日に記事の内容を更新しました   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     カメラの王様と言えば一眼レフでしたが、最近はミラーレスが主流となりました。 新しくカメラを購 ...

今でも買える二眼レフカメラ5選!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   二眼レフカメラをご存知でしょうか?   一眼レフはカメラに興味のない方でも耳にすると思いますが、二眼レフを知っている方は少ないと思います。 しか ...

■高倍率ズームを搭載したコンデジをまとめてみた!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   メインのカメラとしてもサブカメラとしても使い勝手が良いのが、高倍率ズームレンズを搭載したコンデジです。   もちろん画質は一眼レフやミラーレスに ...

気が付けば「沼」から脱出できていた話。

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ケロカメラは新製品の記事やレンズ・カメラの話題が多いですので、ケロカメラにご訪問いただいている方は基本的に「沼」にはまっていらっしゃる方が多い(笑) &n ...

写真をレタッチするならRAW現像用パソコンがオススメ!

2025/4/19  

※2021年3月20日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   一眼レフやミラーレスはレンズ交換をすることで、色々な種類の写真を撮れるのが楽しいところ。 それと同じくらい良 ...

ジープの新型ラングラーがクッソ格好いい件!

2023/10/26  

※画像引用元:Jeep(https://www.jeep-japan.com/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日、私が気になっている車の新型車が発表されました。 JeepのWRAN ...

■良い写真の条件に「画質」は必要なかった!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     良い写真とはなんでしょうか?   目を奪われる絶景、魅力的なポートレート。 色々とあると思いますが、良い写真の条件に「画質の良さ」 ...

【脅威の3000mm望遠レンズ】Nikon COOLPIX P1000の特徴とレビューまとめ。

【脅威の3000mm望遠レンズ】Nikon COOLPIX P1000の特徴とレビューまとめ。

2024/3/11  

※2024年3月11日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Nikon COOLPIX P-1000 がついに発売されました!光学125倍ズーム という驚異的な性能を誇り ...

ウエディングフォトは難しい!結婚式に使えるおすすめカメラをご紹介!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   私も30歳を超え、周りは結婚ラッシュ! カメラを趣味でやっていますので、思い出が残るように良い写真を残して上げたいなと思いますが、結婚式の撮影はかなり難し ...

ズームも出来るし動画も撮れるチェキ「instax SQUARE SQ20」登場!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   FUJIFILMの人気商品「チェキ」に、新型モデルが登場しました。   カメラ業界は売上の伸び悩みが続く中、チェキだけは年々売上を伸ばしており、 ...

■待望のRICOH GRⅢ、2019年春に発売予定!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   コンパクトで高画質なカメラとして、人気を博していたGRシリーズ。 その新型機の開発が発表されました。   コンデジながら、APS-Cセンサーに単 ...

写真家の方ってどんな車に乗ってるの?

2023/10/24  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   最近、ふと気になったのが「写真家の人たちってどんな車に乗ってるんだろう?」ということ。   わたしは高知県内で撮影することがほとんどですので、ジ ...

■カメラをイメチェンしよう!おしゃれなカメラストラップ7選!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラストラップって交換してますか?   多くの方がカメラを買ったときに付いてくる、メーカー純正のストラップを使っていらっしゃると思います。 私 ...

■フルサイズミラーレスはどのカメラを選べばいい?

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   少し前までは、SONYしかフルサイズミラーレスを発売していませんでしたが、2018年も半分を過ぎたころに各メーカーから一気に出揃いましたね。   ...

■Panasonicから遂にフルサイズミラーレス「LUMIX Sシリーズ」が登場!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 先日、パナソニックからフルサイズミラーレス「S1R」と「S1」が発表されました。 兼ねてからウワサはありましたが、ついにフルサイズミラーレスへ参入となりましたね。 &n ...