梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

カメラ機材を保管するのに防湿庫が欲しい!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラ機材の保管、皆さんどうされていますか?       カメラ機材の軽量化のために、一眼レフからミラーレスへと乗り換えたわ ...

フラッグシップ機「OM SYSTEM(OLYMPUS) OM-1」が登場!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   OLYMPUSからOM SYSTEMへと移り変わり、まず初めに登場するカメラは、なんとフラッグシップモデル。       今 ...

■高知市帯屋町でバッテリーが切れるまでスナップ撮影!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今回は高知県の中心街「帯屋町」で、いつも動画を撮影しているDJI Pocket2のバッテリーが切れるまで、スナップ撮影をしてきました!   &n ...

1年振りに山の中で野鳥撮影にチャレンジ!

2025/4/19  

    こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   冬のシーズンは撮るものがあまり無い季節ですね。 高知でも雪が降る場所であれば、雪景色を撮影する楽しみもありますが、スタッドレスタイヤを履くこ ...

今年は野鳥撮影にハマり中!魔境の超望遠レンズが欲しくなってきた!

2023/5/4  

※2023年5月4日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     そんな訳で去年から、冬は野鳥をとるシーズンと決めて、野鳥撮影するようになりました。 カメラを始め ...

川沿いを10Km歩きながらスナップ撮影して来た!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   何を撮りに行くのか、どこに撮りに行くのか決めずに、その時の日常や風景を撮影するスナップ撮影。 今の時代、知らない人を勝手に撮ると問題になりそうなので、昔の ...

Canon EFマウントの神レンズ12選!

2024/4/15  

※2024年3月26日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   一眼レフの絶対王者として君臨するCanon(キヤノン)。 フルサイズミラーレス市場でもシェアを拡大しており、 ...

高知市五台山の竹林寺にあるお遍路道を散策しながら写真撮影!

2023/10/24  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   いつ行ってもキレイなスポット「竹林寺」 春夏秋冬、季節を問わずキレイな境内は、いつも写真を撮りに行きたくなります。   今回は竹林寺から少し離れ ...

高画素機の魅力!メリットやデメリットとおススメ機種をご紹介!

2024/4/16  

※2024年4月4日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラを始めて時間が経てば、気になって来るのが高画素機。 エントリーモデルは2000万画素ほどの画素数ですが、 ...

どっちが買い?SONY α7IVとα7IIIの違いを比較してみた!

2024/4/15  

※2024年3月26日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ベーシックモデルながら、画素数やAF性能、動画機能など、全体的に大幅なアップデートが施されています。   価 ...

Nikon Fマウントの神レンズ15選!

2024/4/15  

※2024年3月26日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2021年12月に発売されたニコンのミラーレスカメラ「Z9」は、高画質と高速AFを両立したハイエンドモデルと ...

■高知城を彩る紅葉を写真撮影!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ※これは2021年12月ごろに撮影に行ったお話。   高知城はイチョウやモミジが多く楽しめる紅葉スポット! 毎年行っていますが、去年は気温の関係 ...

【購入レビュー】Vlogやyoutube撮影にも大活躍!3年愛用中の小型ジンバルカメラ「DJI Pocket2」

2024/3/28  

※2024年3月28日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   YouTube撮影に最適なジンバルカメラ「DJI Pocket 2」は、ジンバル一体型のカメラとしては圧倒的な人気を誇る ...

【野鳥撮影】望遠単焦点レンズという魔境

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2020年ごろから鳥を撮るのにチャレンジし始めています。 私の住んでいる高知県中部では、冬場は雪が降ることがありませんので、スタッドレスタイヤにお世話にな ...

【実写作例付きレビュー】「Z TELECONVERTER TC-2.0x」を購入!焦点距離を2倍に伸ばす画期的なテレコン。

2024/3/26  

※2024年3月26日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   風景写真では十分な性能を発揮する「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」ですが、動物や野鳥 ...

■【四国霊場】五台山の竹林寺で紅葉写真を撮ってきた!

2023/10/27  

    こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     https://youtu.be/SsdJsqBZqqM     去年は変な気温の日が続いたこともあり、紅 ...

【カメラ初心者向け】NDフィルターとは?使い方や選び方をご紹介!

2025/4/19  

※2022年9月6日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     この記事で分かる事 NDフィルターとは? NDフィルターを使う意味は? NDフィルターを使うとど ...

カメラ初心者におススメのレンズは明るくて背景がボケる単焦点レンズ!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   少し前に似たようなタイトルで、初心者におススメのレンズは高倍率ズームレンズだ! というお話をしました。     これは、旅行でカメラを ...

■【2022年版】これからカメラを始めたい方におススメの一眼レフ&ミラーレス18選!

2024/1/4  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!       一眼レフカメラやミラーレスが気になる・・ でも沢山のモデルが販売されていて、どれを選べばいいのか良く分からない方も多いのではな ...

フルサイズミラーレス「Canon EOS R5」のレビューや評価をまとめてみた!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Canonが送り出したフルサイズミラーレス「EOS R5」 4500万画素の高画素機でありながら、最大で20コマ/秒の連写性能も備えているカメラ。 &nb ...