雑記 写真の撮り方

■2016年 アクセスの多かった人気記事TOP10

本ページはプロモーションが含まれています

広告

※この写真は私が初めて単焦点レンズで撮影した、思い出深い写真ですw

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

2016年も今日で最後の日となりました。

このブログ「ケロカメラ」も書き始めてから、早くも4か月目に入りました。
これまでブログなんて書いたことも無かったですので、続けられるのか不安でしたが始めて見ると案外面白く、現在まで続けることが出来ております(笑)

 

私のブログの中でも、今年読んで頂いた記事をランキングで紹介させて貰いたいと思います!
9月から始めたので4ヶ月分しか無いのですがw

 

 

第10位 2016年下半期おすすめミラーレス【OLYMPUS編】

 

 

オリンパスのミラーレスをまとめた記事が第10位に入りました!

このメーカー別に販売しているカメラをまとめたシリーズは、他にニコン・キャノン・ソニーの記事があるのですが、私は正直な所、Nikonかcannonのどちらかがこのシリーズの中では一位かと思っていましたので予想外の結果です。

オリンパスの人気っぷりを舐めていましたw
OLYMPUSユーザーの皆様、申し訳ございませんでした!

 

第9位 軽いカメラバックを求めて「Amazonベーシックスリングバック」を購入した!

 

 

アマゾンの人気カメラバックの購入記事が第9位に入りました!

このバックを購入するまでに使っていたバックは、容量が多いタイプで何でもかんでも積み込んで撮影に行っていたので、重すぎて長時間撮影の時には肩こりが起こっていました。

そこでバック自体が軽くて、機材も入り過ぎないそこそこの容量を持ったタイプを探していた所に出会ったカメラバックです。

カメラ本体とレンズ2本。
あとは財布とスマホが入る位の容量で、ほどよく持ってける機材が制限されますので、何でもかんでもバックに突っ込むクセのある私には打ってつけのバックで、近場での撮影時には大活躍してくれています。

値段も低価格でありながらレビューも良く、かなり売れているカメラバックです!

 

第8位 ナショナルジオグラフィックのカメラバックをレビュー!

 

 

第9位の記事と連続でカメラバックの記事です。

こちらは私がメインで使っているカメラバックで、機材を入れるスペースと荷物を入れる場所が分かれている2気室型のバックなので、容量がとても多く私はかなりの量の荷物を入れて持ち歩いているんですが、リュック型ですので両方の肩に負荷が分散されて疲れにくいです。

しかし私は荷物を余りにも入れ過ぎるので、丸一日撮影をしていると流石に肩が凝ってしまいますね。

見た目もカッコよくて容量も大き目なので、もっと人気があってもおかしくないバックですが、使っている人は少ないです。
なので人とは被らない個性的なカメラバックになりますよ!

 

第7位 絶対に手に入れるべきシンデレラレンズ達!

 

 

9月25日に投稿した初期の記事がランクイン!

各メーカー毎の性能が良くてお値段が安い単焦点レンズ、通称「シンデレラレンズ」をまとめた記事です。

Nikonのシンデレラレンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8」を買ってから、一気にカメラの面白さにハマってしまった私は、ズームレンズは便利だけど楽しくない!単焦点レンズ面白い!単焦点最高!と、おそらく一眼レフを始めた方はみんな一度は通ると思われる道を走っていた頃に書いた記事w

今は反対にズームレンズの便利さに負け始めていますが(笑)

キットレンズだけしか使っていない方は、騙されたと思って一度は単焦点レンズを使って見てほしい。
きっと写真の世界が広がるはずです!

 

第6位 SONY新型フルサイズ一眼レフ発表!約4年ぶりのフラッグシップモデル登場!

 

 

ソニーのカメラと言えば、今やミラーレスのイメージが強いですね(私だけなのかも知れませんが)

近年はミラーレス機&ミラーレス用レンズばかり発売されていた所に、急に一眼レフカメラが発売されることになりました。

約4年振りに登場したソニーの一眼レフ「α99 Ⅱ」の記事が8位に入りました!

 

第5位 OLYMPUSからモンスターカメラ「OM-D E-M1 MarkⅡ」登場!

 

 

オリンパスの最新機種「OM-D E-M1 MarkⅡ」の紹介記事が5位に入りました!

この記事を投稿してからあまり日は経っていないのですが、累計のアクセス数で5位に入って来るとは、やはりOLYMPUS人気は凄まじいですね。
ちなみにこの記事は一日で最もアクセス数の多かった記事です。

AF/AE追従最高18コマ/秒
AF/AE固定最高60コマ/秒
と言う圧倒的な連写性能を誇るカメラなので、注目度がとても高いんでしょうね!

カメラ店にデモ機があった場合は、私も連写性能を試してみたと思ってます。

 

第4位 究極のポートレート用レンズ「SIGMA 85mm F1.4 DG HSM Art」発売間近!

 

 

シグマの新中望遠レンズの紹介記事が4位にランクイン!

シグマのArtラインのレンズはとても性能が高く、一昔前にあったサードパーティー製のレンズは安かろう悪かろうのイメージを覆しました。

解像力の高さと、新型モーターを搭載されオートフォーカスも早く安定性が上がっています。

私はあまりポートレート写真を撮らないのですが、人物写真を撮られる方にとっては手に入れたい注目のレンズです!

 

第3位 ニコン「AF-S NIKKOR 24mm f/1.8 ED」レビュー!描写力はさすが単焦点!

 

 

私のメインレンズのレビュー記事が2位に入りました!
なんか嬉しいwww

私がブログカテゴリーの「梅野の撮影日記」で撮影している写真は、ほとんどこのレンズで撮影しているくらい気に入っている単焦点レンズです。

私的には扱いやすい24mmの広角レンズで、重量も軽くて取り回しがしやすい。
それでいて広角レンズなのに、とてもよくボケてくれる!
ニッコールのf/1.8シリーズの中でも、かなりバランスの良いレンズだと思うんですが使っている方はとても少ないです。

 

記事の中でも書いていますが不遇なレンズで、ニコンユーザーが待ち望んでいた新型大三元標準ズームレンズ「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR」と発売日が被ってしまっている上に、焦点距離も24mm-70mmのなかでカバーされてしまっているので、発売時は全然話題にならなかった可哀想なレンズ。
それが私のメインレンズですw

 

第2位 Nikonの誇る高画素機「D810」の良い所と悪い所

 

 

ニコンの人気機種「D810」の性能とメリット&デメリットを書いた記事が、2位に入りました!

D810は私がフルサイズ機に移行する時に、D750とどちらにするか最後の最後まで悩んだ機種だったので、同じように悩んでいる方のために、長所と短所を分かりやすく書いたつもりです。

カメラの紹介記事は、勢いのあるソニーのミラーレス機の記事が上位に来るかと思っていたのですが、割と最近に書いたD810がこんな上位に来るとは意外でした。

それだけD810の購入で悩んでいる方が多いんですね。
Nikonユーザーの私も、こんなに沢山の方に読んでくれると嬉しいです!

 

第1位 カメラバックぽさが無い!オシャレなカメラバック9選

 

 

10月7日の記事で、ブログを書き始めて間もないころの記事が第1位になりました!
やはりカメラバックを探している方が多いんですねぇ。

よく店頭などで販売されているカメラバックって、どちらかと言うと実用性重視の物が多く見た目は地味&ダサい物が多いですよね?

恐らく機材が揃って来ると、やはり持ち運びしやすい実用的なカメラバックに行き着くんだと思いますが、まだ機材の少ない時やカメラ女子たちはやっぱりオシャレなバックの方を持ちたいはず。

そこでカメラバックぽくないオシャレなバックを探して記事にしました。

「オシャレ」と言う基準を私視点で選んだので、人によってはダサいと思う物もあるかも知れません(笑)

 

 

最下位記事 高知県立のいち動物園に行って来た!おもしろい動物もいて飽きません

 

 

せっかくなので、最もアクセスの少なかった不人気記事も載せておきます(笑)

不人気になってしまった原因は、場所がローカル過ぎるし「面白い動物がいて飽きません」って書いているにも関わらず、記事内にはたった1枚しか動物の写真が載っていませんwww

時間がある時に過去の記事は手直しをしていこうと思っているのですが、この記事は私自身に対する戒めのために、このまま書いた時の状態で置いておきたいと思います(笑)

 

 

まとめ

ブログを始めたころは「1日に5人くらいは見に来てくれるといいなぁ」なんて思っていましたが、今ではそれより遥かに多い人数の方が見に来てくれています。
カメラもブログも初心者で、日本語がおかしい部分があるかも知れませんが本当にありがとうございます!

2017年もケロカメラをよろしくお願い致します!
それでは、よいお年を。

 

ブログランキングに参加しています

 

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -雑記, 写真の撮り方