広告 梅野の撮影日記 2016年

高知県香南市 高知県立のいち動物公園に行ってきた!おもしろい動物もいて飽きません(笑)

本ページはプロモーションが含まれています

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

ド田舎で大手チェーン店もなかなか進出してくれない高知県ですが、それでも動物園と水族館はあります。
※今年セブンイレブンが高知に初出店し、コンビニに並ぶ人の長蛇の列が全国放送されてました(笑)

今回は一眼レフカメラを購入して、初めて動物園へと行ってきました!
かっこいい動物を撮りたかったのですが、良い意味でマヌケな動物たちに遭遇することになりました(笑)

 

出迎えてくれるのは、山にそびえる古城。

 

※D5300+AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4_5.6G  ED VR Ⅱ 【焦点距離175mm 1/2000秒 f/5.3】

のいち動物公園に行くのに目印になるのがこの古城。かなり離れた場所からも、目で確認できるほど目立ってます。

古城の正体は「シャトー三宝」と呼ばれる資料館。
同じ敷地内に遊園地とレストランが併設されていましたので、洋城レストランと紹介されていました。

残念ながら2003年にすべて閉館してしまいましたので、現在は古城を近くで見る事は出来なくなってしまいました。

 

※D5300+AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4_5.6G  ED VR Ⅱ 【焦点距離66mm 1/3200秒 f/4】

 

動物園の敷地内からも、古城が存在を主張してきます。

 

動物園の入口でお出迎えしてくれるのは、メタルフィッシュ!
しかしなぜ動物園なのに魚のオブジェなのか(笑)?
あと、わりとデカいです。この子。

 

※D5300+AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4_5.6G  ED VR Ⅱ 【焦点距離200mm 1/1250秒 f/5.6】

 

この写真はもっと絞った方が良かったですね。
動物園に入ったばっかりのところなので、舞い上がってF値の設定を完全に忘れてます…。
それに余計な看板もフレームインしてるし。

 

そして初遭遇した動物はこいつ!

※D5300+AF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4_5.6G  ED VR Ⅱ 【焦点距離200mm 1/1250秒 f/5.6】

 

なんだその気の抜けた表情と体勢はwww

リストラされて公園で佇んでるお父さんのモノマネでもしているのか(笑)

他の仲間は走りまわっていて、この子の尻尾を踏んづけていきましたが、ダルそうに振り返るだけでまたこの体勢でボーっと遠くを眺めていました。

 

その2に続く

広告

本ページはプロモーションが含まれています

広告

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-梅野の撮影日記, 2016年