カメラとレンズの記事 雑記

写真素材販売サイト「PIXTA」で、初めて私の写真が売れました!

2016年12月30日

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

写真の素材販売サイトは数社ありますが、その中でも日本の会社であるPIXTA(ピクスタ)に私は登録していまして、現在100枚ほどの写真を販売しています。

 

しかし、写真を販売されている方はプロ級の腕を持つ人や、プロ写真家の方も多く居ましてレベルがもの凄い高い!

 

私がPIXTAさんに登録し写真をアップし始めたのは、もう1年以上も前になりますが、今まで売れそうな気配は一切なく「なんて場違いな所に写真を載せているんだ」と言う思いをしていました(笑)

 

投稿していた写真がミスマッチだった

 

始める前は「写真販売で主婦が10万円以上稼ぐ!」と言うテレビの特集なんかで、写真を個人でも売れると言う事を知り、軽い気持ちで私も始めたんですが、まぁ全然売れない事www

 

そもそも綺麗な写真を投稿していましたが、写真素材を販売されているサイトさんなので「綺麗な写真」「素材として使える写真」っていうのは全く別物なんですよね。
私はカメラ歴が浅いので、この事に気付くのが遅れてしまいましたので、素材として使いにくい写真ばかりアップしていました。
PIXTAさん申し訳ない(笑)
これじゃあ、いつまで経っても売れる訳も無いですよね!

 

写真の傾向を変てみたら売れた!

 

それから素材に適した写真を意識してアップをし始めて約半年…

やっと私の写真を購入してくれた方が現れました!

購入してくれたのは、PIXTAの基準でLサイズの写真。
お値段なんと3,240円!

自分の写真をそれほどの金額で購入してくれるなんて、嬉しくてたまりません!
即、友達に「俺の写真売れたんだぜ~」と自慢してやりました(笑)

 

PIXTA(ピクスタ)とはどんなサイトなのか

 

PIXTA(ピクスタ)は写真・イラスト・動画の素材を販売されているサイトで、私の様に写真を撮る人やイラストを描いたりしている人は、ピクスタさんにクリエイター登録することで作品を販売することが出来ます!

自分の趣味で、小金が入って来るんなら一石二鳥ですよね。

現在の時点で21,485,554点の素材が販売されていますので、自分のサイトやブログを運営している人ですと、フリー画像ばかりでなく有料素材を使う事で、ほかの人とは一味違うサイトデザインにする事が出来ますね!

ピクスタさんだと、素材1枚39円から購入出来ますのでとても購入しやすいと思います。

 

まとめ

 

売れてお金が入った!って事よりも、自分の写真にお金を出してくれたと言う事の方が遥かに衝撃度が高いです。
パソコンの前で「うぉおおおおお!!」とガッツポーズしてしまいました。

どうせ売れる訳ないなんて思ってましたが、諦めなければチャンスって出て来るもんですね。
いつもは月に10枚くらいしかアップしていませんでしたが、昨日だけで50枚くらい一気にアップしてしまいましたwww

 

★ブログランキングに参加中です。クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへにほんブログ村   一眼レフカメラ ブログランキングへ

スポンサーリンク

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-カメラとレンズの記事, 雑記