• 管理人の自己紹介
  • カメラ関連記事
    • 初心者向け記事
    • Nikon(ニコン)
      • カメラ
      • レンズ
    • Canon (キャノン)
      • カメラ
      • レンズ
    • SONY (ソニー)
      • カメラ
      • レンズ
    • PENTAX (ペンタックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • OLYMPUS (オリンパス)
      • カメラ
      • レンズ
    • LUMIX (ルミックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • FUJIFILM (フジフィルム)
      • カメラ
      • レンズ
    • LEICA (ライカ)
      • カメラ
      • レンズ
    • SIGMA (シグマ)
      • カメラ
      • レンズ
    • TAMRON (タムロン)
    • 中華レンズ
    • その他のメーカー
    • 高級コンデジ
    • カメラとレンズのアクセサリー
    • カメラの知識
    • レンズの知識
    • 写真の撮り方
    • レタッチテクニック
    • レビュー
  • 梅野の撮影日記
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ケロカメラ

高知生まれ高知育ちの梅野による写真&カメラブログ(使用カメラはNikonZ9)撮影日記はもちろん一眼レフ・ミラーレス関連の最新情報、写真の撮り方、レタッチ、購入レビュー等の記事を更新中。

  • 管理人の自己紹介
  • カメラ関連記事
    • 初心者向け記事
    • Nikon(ニコン)
      • カメラ
      • レンズ
    • Canon (キャノン)
      • カメラ
      • レンズ
    • SONY (ソニー)
      • カメラ
      • レンズ
    • PENTAX (ペンタックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • OLYMPUS (オリンパス)
      • カメラ
      • レンズ
    • LUMIX (ルミックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • FUJIFILM (フジフィルム)
      • カメラ
      • レンズ
    • LEICA (ライカ)
      • カメラ
      • レンズ
    • SIGMA (シグマ)
      • カメラ
      • レンズ
    • TAMRON (タムロン)
    • 中華レンズ
    • その他のメーカー
    • 高級コンデジ
    • カメラとレンズのアクセサリー
    • カメラの知識
    • レンズの知識
    • 写真の撮り方
    • レタッチテクニック
    • レビュー
  • 梅野の撮影日記
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 初心者向け記事
  • 撮影記録
  • カメラ関連記事
  • 機材等レビュー

新着記事一覧

レンズの汚れかと思ったら、イメージセンサーの汚れだった!知らない内にゴミだらけになってた…※

2023/4/23  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   撮影に出掛け、帰って来てからレンズを見てみると結構汚れてますよね。 外は塵・ゴミ・砂・花粉など、いろいろな物がありますので仕方ないのですが、大きなゴミが付 ...

お遍路!四国八十八ヶ所第35番札所「清滝寺」に登って来た!

2019/9/29  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   四国には今風に言うとパワースポット巡りの「遍路」があります。 これは恐らく全国にも有名な事だと思いますし、実際に四国に居れば年中お遍路さんに出会います。 ...

軽いカメラバックを求めて「Amazonベーシック スリングバッグ」を購入した!

2019/9/29    軽量化, カメラバッグ

※2018年10月12日に更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   以前、持ち運ぶカメラ機材を軽量化したいと記事に書きました。   その中でもひときわ重量が重かったのが、 ...

ダイハツ キャストのCMに出ていた「手結港可動橋」に行ってきた!

2019/2/22  

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 前に流れていた車のCMで「ベタ踏み坂」が出ていたのは覚えているでしょうか? あれは島根県と鳥取県を結ぶ江島大橋と言う橋で、遠くから望遠レンズで撮影する事で壁のような急坂に見えていまし ...

シグマの超広角ズームレンズ「12-24mm F4 DG HSM|Art」発売日決定!

2022/8/30    シグマ

※シグマ公式ホームページ   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! かねてより発表されていた、SIGMAの超広角レンズの発売日が2016年10月28日に決定しました! フルサイズ対応レンズでキヤノン用・ニコン用 ...

世界で一番かわいいカメラ「チェキ」!スマホ写真とは違う、記憶に残る写真を写そう!

2021/7/13  

※画像引用元:Amazon(https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   デジタルカメラの全盛の時代に、あるフィルムカメラ ...

新・望遠ズームレンズのデビュー戦!夜の動物園へ行ってきました。

2019/2/22  

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 前回の記事にも書いた「県立野市動物公園」が、夜も園内を開放するイベントが行われましたので、「それは珍しい!」と思い行ってきました! 今までこの動物園に行った時は、正直お客さんの数はガ ...

レンズはカビ対策必須!大事な機材は自分で守ろう。

2022/8/28  

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 一眼レフを買ったあと、機材の保管はどうしていますか? 部屋の棚に置いていたり、かばんに入れっぱなしであったり人それぞれだと思いますが、それは危険なんです! なぜかと言うと、湿気と空気 ...

徳島県鳴門市 大塚国際美術館に行って来た!

2019/2/22  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 今回は高知県を出て、徳島県にある美術館に行ってきました!   ここの美術館、なんとニセモノしか展示していない美術館なんです(笑) 「えっ!?偽物?」と思われる ...

カメラバッグを紹介する記事の画像

【ダサいとは言わせない】本気でおススメ出来るおしゃれなカメラバッグ10選!

2023/8/1    カメラバッグ

※2023年7月25日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラ・写真が趣味の方は、機材を持ち運ぶために「カメラバッグ」を使っている方が多いと思います。 カメラバッグ ...

写真の腕がメキメキ上達する最高の環境とは?

2020/7/11  

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! いきなりですが、写真撮ってますか!? 撮るのが楽しくて毎日撮影している人。 休日などに撮影に行かれる方。 スランプの様なものに陥り撮影するのが苦痛の方。   はい、最近の私 ...

撮影に持ち歩く荷物の軽量化計画!なるべく軽い方が良いよね。※

2023/4/23    軽量化

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 先日購入した「Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED」を、カメラバッグに入れてみたのですが、一気に重くなりました(笑) ...

Nikon AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDを買ってしまった!

2019/9/29  

※2017年7月 後継の新型レンズが発売されました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 以前の記事でも書きましたが、前々からフルサイズ用の望遠レンズが欲しかったのです。 https://kaerucam ...

高知県香南市 高知県立のいち動物公園に行ってきた!おもしろい動物もいて飽きません(笑)その2

2019/9/29  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   気の抜けたサル?の次はみんな大好き(たぶん)レッサーパンダさんです。 自分がカワイイ動物だと分かってるかのような表情ですね。 うん、でも可愛い(笑) &n ...

高知県香南市 高知県立のいち動物公園に行ってきた!おもしろい動物もいて飽きません(笑)

2019/9/29  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ド田舎で大手チェーン店もなかなか進出してくれない高知県ですが、それでも動物園と水族館はあります。 ※今年セブンイレブンが高知に初出店し、コンビニに並ぶ人の ...

SONYミラーレスユーザー待望の全域f/2.8の望遠レンズが販売開始!納期は最大3か月待ちの大人気っぷり

2022/8/28  

  こんにちは梅野です。 2016年9月30日に、Eマウント用の新しいレンズが発売になります。 ソニーのミラーレス、Eマウント用の純正望遠ズームレンズで販売中のレンズは 「FE 70-200mm F4 G OSS SEL70200 ...

SONY 新型フルサイズ一眼レフ「α99 II」を発表!約4年ぶりのフラッグシップモデルです!

2022/8/28  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 9月28日、SONYが新型のフルサイズ一眼レフを発表しました。   機種名は「α99 II」 前機種の「α99」から約4年ぶりのモデルチェンジ! 性能は大幅に ...

ナショナルジオグラフィックのカメラバック「NG A5290」をレビュー!

2020/3/9    カメラバッグ

※2019年10月28日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラバック選びって、かなり悩ましいもんですよね?   見た目重視のオシャレなタイプにするのか。 ...

一緒にカメラを始めたのに、友達の方が明らかに写真が上手い!どうして差がついたのか?

2016/12/28  

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 一眼レフカメラを持っている方なら、もっと上手くなりたい・もっとキレイな写真を撮りたいと思いますよね。   歌や絵などは、上達したことを実感しやすいと思うんですが、写真は上達 ...

【はじめての単焦点レンズ】絶対に手に入れるべき各メーカーのシンデレラレンズ(巻き餌レンズ)をまとめてみた!

2023/7/31    単焦点

※2023年7月31日に更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!             Nikonのシンデレラレンズ   ...

« Prev 1 … 45 46 47 48 49 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Hatena
  • LINE

記事検索はこちら

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

写真素材 販売中

過去の投稿

カテゴリー

  • 管理人「梅野」とサイトのご紹介
  • カメラとレンズの記事
    • 初心者向け記事
    • Nikon(ニコン)
      • カメラ
      • レンズ
    • Canon (キャノン)
      • カメラ
      • レンズ
    • SONY (ソニー)
      • カメラ
      • レンズ
    • PENTAX (ペンタックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • OLYMPUS (オリンパス)
      • カメラ
      • レンズ
    • LUMIX (ルミックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • FUJIFILM (フジフィルム)
      • カメラ
      • レンズ
    • LEICA (ライカ)
      • カメラ
      • レンズ
    • SIGMA (シグマ)
      • カメラ
      • レンズ
    • TAMRON (タムロン)
    • 中華レンズ
    • その他のメーカー
    • 高級コンデジ
    • カメラとレンズのアクセサリー
    • カメラの知識
    • レンズの知識
    • 写真の撮り方
    • レタッチテクニック
    • レビュー
  • 梅野の撮影日記
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • 自転車
    • クロスバイク
    • ロードバイク
  • ジムニー
  • 雑記
  • プライバシーポリシー

おすすめブログ

ブログ村 一眼レフカメラ
人気ブログ 一眼レフカメラ

よく読まれている記事

【現在62本】Nikon Zマウントのサードパーティ製レンズをまとめてみた!
SONY Eマウントの神レンズをまとめてみた!
Nikon Zマウント用のマウントアダプターをまとめてみた!
【2023年版】写真を保存するのにおススメの外付けHDD5選!
FUJIFILM Xマウントの神レンズをまとめてみた!
【チェキとは?】購入を考えている方向けに種類や使い方をご紹介!


  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ケロカメラ

高知生まれ高知育ちの梅野による写真&カメラブログ(使用カメラはNikonZ9)撮影日記はもちろん一眼レフ・ミラーレス関連の最新情報、写真の撮り方、レタッチ、購入レビュー等の記事を更新中。

© 2023 ケロカメラ