広告 カメラとレンズの記事 カメラの知識 写真の撮り方

■フルサイズ病が治まったと思いきや、今度はミラーレス欲しい病に掛かってしまった件※

本ページはプロモーションが含まれています

広告

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

皆さんは一眼レフとミラーレス、どちらを使っていますか?

私がカメラを始めた頃だと、ミラーレスは一眼レフと比べると画質などは劣ると言われていました。
ですので、私は初めてのカメラに一眼レフの「D5300」を選び、フルサイズに移行する時も一眼レフの「D750」を選択しています。

しかし、写真を趣味としている友達はみんなミラーレス機を使っていまして、1人はSONYのミラーレス「α7 ILCE-7」もう1人はOLYMPUSの「OM-D E-M5 Mark II」を使っているんです。
一緒に撮影に出掛けた時なんかも、カバンからサッと出して撮ってるし、移動する時もサッとカバンにしまってるのを見ると「あのコンパクトさは良いなぁ」と思ってしまうんですよねw

 

Nikon D750を片手に色々撮影している高知県在住の一眼レフ初心者カメラマンのブログ。
こんにちは、梅野です!ミラーレスカメラのシェア1位がOLYMPUSです! おしゃれなデザインやカラーの機種が多く、カメラ自体も小型で軽いので 女性の支持が厚いです。センサーは「マイクロフォーサーズ」を採用しています。 画質だけを比べてしまうと、フルサイズのセンサーを搭載するカメラには勝てませんが マイクロフォーサーズには最大の利点があります。35mm換算で焦点距離が2倍になります! 簡単に言うと望遠に強いのです! フルサイズのカメラに50mmのカメラを付けると標準レンズになりますが マイクロフォーサーズで...

 

 

それに比べると私のD750はかなりデカイです。一応、フルサイズ機の中では小さい方にはなるんですが、ミラーレスのコンパクトさや機動力には勝てません。

それでいて、今のミラーレスは一眼レフと画質も同じくらいになってきていると言うじゃないですか!
そんな事もあり、フルサイズ病に続いてミラーレス欲しい病に掛かってしまっております(笑)

エントリーモデルのミラーレスなら、貯金を頑張って貯めれば手に入れる事も出来るかも知れませんが、もしミラーレスを買うんなら1番良い奴が欲しいんです!

 

何故かと言うと「D5300」を購入した時に、わりと早い段階で「フルサイズ機良いなぁ」と上を見てしまいまして、結局D5300を購入して1年後にはフルサイズの「D750」を買ってしまった経緯がありますので、入門機のミラーレスを買ってもまた上位機種が欲しくなってしまうのは目に見えているから(笑)

いま私が欲しいと思っているミラーレスはSONYの「α7R II」(α7R2)です!

性能は非の打ち所がなく、バッテリーの持ちが心配なくらいです。ですが、いかんせん高すぎる(笑)
発売してから約1年と半年経った現在でも、ボディだけで350,000円前後もします!

私は今までNikonしか使ってきていませんので、レンズもソニー用の物を買わなければなりません。広角・標準・望遠とレンズを揃えていたら、悲しい事に全然お金が足りないですね…。

 


SONY ミラーレス一眼 α7R II ボディ ILCE-7RM2

 

 

なぜそんなにお金が無いのかと言うと、私の一ヶ月のお小遣いは15,000円ですwww

学生の頃にバイトをしていた時よりも遥かに自分で使えるお金が少ない(笑)
私は写真の目標として「県展での入賞」を掲げていますが、それにもかかわらず今年の県展は見送っています。

どうしてかと言うと、出店作品1点につき5,000円も掛かると知り、あまりの価格の高さにビビって出さなかったんです…。

なので来年には応募するために「県展貯金」をしてるレベルでお金が無い(笑)

α7R IIを買うには宝くじでも当たらないとムリそうです。
性能には妥協し、サブ機としてα7 II当たりを買うにしても100,000以上の出費になりますので、こちらもムリそう…。

 

そんなことを悩んでいた頃。

嫁さんが「デジカメ(コンデジ)欲しいなぁ~」と言ったのを聞いてある事が頭に思い浮かびます。

嫁さんにもカメラを趣味にしてもらい、そのカメラを貸してもらう作戦を思いつきました。

 

私「コンデジ買うくらいなら、もう少し足せばミラーレスのカメラ買えるよ。ほら、あんたSONY好きったろ?このSONYの「α7 II」とかコンパクトで女性でも使いやすいし!」

嫁さん「……。」

私「あんたのスマホで撮った写真も構図とか凄い良い時あるし、写真を趣味で始めてみたらいいんやない?」

嫁さん「……」

嫁さん「…怪しい」

私「ん??」

嫁さん「私がカメラ買ったらアンタも使う気やろ?」

私「(ドキっ!)」

嫁さん「そう言えば、友達のミラーレス良いなぁとか言いよったし、私にカメラ買わせて自分のサブ機にするつもりやないの?」

私「…」

 

普段は全然鋭くないくせに、女のカンってやつでしょうか、私の思惑の全てを見切られてしまい「嫁さんにカメラ買わせてそれをサブ機にしよう!」と言うゲスな作戦は失敗に終わりましたw
私はウソがつけないタイプで、ウソだとバレるとどうしても笑ってしまうんですよね(笑)

はたしてこのブロクで「ミラーレス買いました!」と言う記事を書く日は来るのでしょうか?

★ブログランキングに参加中です。クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへにほんブログ村   一眼レフカメラ ブログランキングへ

 

広告

本ページはプロモーションが含まれています

広告

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-カメラとレンズの記事, カメラの知識, 写真の撮り方