• 管理人について
  • カメラ関連記事
    • 初心者向け記事
    • Nikon(ニコン)
      • カメラ
      • レンズ
    • Canon (キャノン)
      • カメラ
      • レンズ
    • SONY (ソニー)
      • カメラ
      • レンズ
    • PENTAX (ペンタックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • OLYMPUS (オリンパス)
      • カメラ
      • レンズ
    • LUMIX (ルミックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • FUJIFILM (フジフィルム)
      • カメラ
      • レンズ
    • LEICA (ライカ)
      • カメラ
      • レンズ
    • SIGMA (シグマ)
      • カメラ
      • レンズ
    • TAMRON (タムロン)
    • 中華レンズ
    • その他のメーカー
    • 高級コンデジ
    • カメラとレンズのアクセサリー
    • カメラの知識
    • レンズの知識
    • レタッチテクニック
  • 写真の撮り方
  • レビュー記事
  • 撮影記録
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

ケロカメラ

高知県在住のアマチュアカメラマンの写真・カメラ関連ブログ。一眼レフ・ミラーレス関連の最新情報、写真の撮り方、購入レビュー、撮影記録等を更新中。

  • 管理人について
  • カメラ関連記事
    • 初心者向け記事
    • Nikon(ニコン)
      • カメラ
      • レンズ
    • Canon (キャノン)
      • カメラ
      • レンズ
    • SONY (ソニー)
      • カメラ
      • レンズ
    • PENTAX (ペンタックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • OLYMPUS (オリンパス)
      • カメラ
      • レンズ
    • LUMIX (ルミックス)
      • カメラ
      • レンズ
    • FUJIFILM (フジフィルム)
      • カメラ
      • レンズ
    • LEICA (ライカ)
      • カメラ
      • レンズ
    • SIGMA (シグマ)
      • カメラ
      • レンズ
    • TAMRON (タムロン)
    • 中華レンズ
    • その他のメーカー
    • 高級コンデジ
    • カメラとレンズのアクセサリー
    • カメラの知識
    • レンズの知識
    • レタッチテクニック
  • 写真の撮り方
  • レビュー記事
  • 撮影記録
    • 2025年
    • 2024年
    • 2023年
    • 2022年
    • 2021年
    • 2020年
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 初心者向け記事
  • 撮影記録
  • カメラ関連記事
  • 機材等レビュー

新着記事一覧

■SONYの新型ミラーレス「α9 ILCE-9」がフラッグシップ機のトップに立つ!

2023/10/25  

*2020年2月3日更新しました*   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今年の春に発表された異次元のミラーレス一眼カメラ。   それがソニーのα9です!   2世代ほど先 ...

■写真を見返していたら道路の写真が多かったので、気に入っているのを選んでみた。ケロカメラ「道路コレクション」

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ちょっと意味不明なタイトルになってしまいましたが、いまレタッチを勉強していまして過去の写真を色々と見返していると、やたらと道路の写真が多い事に気が付いたん ...

■スマホカメラの性能が上がりすぎて一眼レフがピンチ!?

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   いまガラケー時代の写メとか見返すと、とても見れたもんじゃない画質で人の顔さえ鮮明に写ってないザラザラな写真です。 しかし、携帯電話にカメラが付いているので ...

大口径レンズのメリットとデメリットとは?

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   レンズの中には大口径レンズと呼ばれる物がありますが、これはそのまんま「口径」が「大きい」レンズの事でレンズ経が大きい。   単焦点レンズにもズー ...

■※不定期掲載※梅野のダイエット記 その1「これからの目標」

2023/10/25  

  今回も写真とは一切関係の無い記事です(笑)   どうも、減量に励むダイエッター達よ! 梅野です!(初めまして)   以前に不定期でダイエットの経過を記事にしたいと言っていた通り、今回はダイエット関連の内容! ...

■正統進化したCanonのフルサイズ一眼レフ「EOS 6D Mark II」!NikonのD750と比較してみる。

2024/5/7  

※画像引用元:キャノン   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   キヤノンから新型フルサイズ一眼レフ「EOS 6D Mark II」が登場しました。 前モデルは2012年11月に発売されましたので ...

■SDカードのデータが全部消えた…。バックアップの重要性!

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラのSDカードでは無いのですが   スマホのSDカードに入っていたデータが全部消えてしまいました(泣笑)     携帯は ...

■ロードバイクで一眼レフを持ち運ぶにはもっと機材の重量を軽くしないとヤバい(笑)

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日購入したロードバイクに跨り、さっそく撮影に行ってきました。   自転車の性能も以前から乗っていた、ブリジストンのCYLVA F24より良いだ ...

単焦点とズームレンズ、どちらを買い揃えていけばいい?それぞれのメリットとデメリット、使い道を解説。

単焦点とズームレンズ、どちらを買い揃えていけばいい?それぞれのメリットとデメリット、使い道を解説。

2024/2/12  

※2024年2月12日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   一眼レフカメラの魅力の一つは、レンズ交換によって表現の幅を広げられること。 しかし、いざ交換レンズを買おうとす ...

■「タオル美術館」はタオルより美術館自体が凄かった(笑)!

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   前回のしまなみ海道のあとに、今まで行った事がなかったタオル美術館にも寄って見ました!       しまなみ海道からあんまり離 ...

■しまなみ海道にある絶景スポット「亀老山展望公園」

2023/10/25  

※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/200秒 f/13】   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今回、中学生の時以来振りに愛媛県の「西瀬戸自 ...

11年振りの新型望遠レンズ「AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR」がついに発売!

2024/1/30  

※2024年1月30日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2006年に発売されたAF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-E ...

■久々の登場となるf/1.4の28mm単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED」

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Nikonの3本同時に発表の最後のレンズ「AF-S NIKKOR 28mm f/1.4E ED」 28mmの単焦点は、マニュアルフォーカスも含めると他に3 ...

■一面にコスモスが咲き誇る丘!淡路島の「あわじ花さじき」に行って来た!

2023/10/25  

※2018年6月30日に更新しました   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   前回の【たった1時間で世界旅行が体験できる場所「淡路ワールドパークONOKORO」】と同様に、行ってたけど書くのを忘 ...

■ロードバイク「FELT VR50」を購入しました~!

2023/10/25  

※2020年6月22日に更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   以前から欲しい欲しいと言っていた、ロードバイクをついに買っちゃいました~!     買ったと言 ...

ニコンDX用広角ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VR 」が中々良い!

2025/4/19  

※2020年1月25日更新しました※   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   3本同時に発表されたレンズの1つで、前回はNikon初の魚眼レンズを紹介しましたが、今回はDX用新型広角ズームレンズ ...

■初めてとなる写真展の開催を予定しています!

2023/10/25    写真展

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   記事タイトルの通り 私、初めての写真展を企画中なんです。   個展では無く、知り合いのアマチュア写真家さんたち3人と私の計4人での写真展! この ...

Nikon AF-PレンズとAF-Sレンズの違いを解説!

Nikon AF-PレンズとAF-Sレンズの違いを解説!

2024/4/12  

※2024年3月26日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2017年から登場したNikonの「AF-P」レンズは、従来の「AF-S」レンズと比較して、オートフォーカス ...

■単焦点レンズ至上主義でしたが、利便性の高いズームレンズに移行したくなってきた。

2023/10/25  

※2020年1月25日更新しました※   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     今までの私は単焦点レンズ最高!って考えで、D5300の時代から主に単焦点レンズを揃えてまして、 現在の ...

■たった1時間で世界旅行が体験できる場所「淡路ワールドパークONOKORO」

2023/10/25  

※2018年6月30日に更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   淡路島にある淡路ワールドパーク。 世界各国の歴史的建造物のミニチュアがある施設で、世界旅行を体験できる場所です。 ...

« Prev 1 … 40 41 42 43 44 … 52 Next »
  • Post
  • Share
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE

記事検索はこちら

広告

50mm単焦点レンズで撮影した写真

梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

  • カメラ初心者向け

  • 機材レビュー

  • カメラ関連記事

  • お問い合わせ

当サイトは完全リンクフリーです

当サイトは原則リンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。引用する際は、引用元の明記と該当ページへのリンクをお願いします。

お問い合わせはこちら

    写真素材 販売中

    過去の投稿

    カテゴリー

    • 管理人「梅野」とサイトのご紹介
    • カメラとレンズの記事
      • 初心者向け記事
      • Nikon(ニコン)
        • カメラ
        • レンズ
      • Canon (キャノン)
        • カメラ
        • レンズ
      • SONY (ソニー)
        • カメラ
        • レンズ
      • PENTAX (ペンタックス)
        • カメラ
        • レンズ
      • OLYMPUS (オリンパス)
        • カメラ
        • レンズ
      • LUMIX (ルミックス)
        • カメラ
        • レンズ
      • FUJIFILM (フジフィルム)
        • カメラ
        • レンズ
      • LEICA (ライカ)
        • カメラ
        • レンズ
      • SIGMA (シグマ)
        • カメラ
        • レンズ
      • TAMRON (タムロン)
      • 中華レンズ
      • その他のメーカー
      • 高級コンデジ
      • カメラとレンズのアクセサリー
      • カメラの知識
      • レンズの知識
      • 写真の撮り方
      • レタッチテクニック
      • レビュー
    • 梅野の撮影日記
      • 2025年
      • 2024年
      • 2023年
      • 2022年
      • 2021年
      • 2020年
      • 2019年
      • 2018年
      • 2017年
      • 2016年
    • 自転車
      • クロスバイク
      • ロードバイク
    • ジムニー
    • 雑記
    • プライバシーポリシー

    おすすめブログ

    ブログ村 一眼レフカメラ
    人気ブログ 一眼レフカメラ
    累計会員数1,200万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!

    人気記事

    1
    SONY Eマウントの神レンズをまとめてみた!

      ※2024年11月12日に更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントの神レンズをお探しでしたら、この記事があなたの検索を終わらせます! これまでに発売されたSO ...

    2
    【現在62本】Nikon Zマウントのサードパーティ製レンズをまとめてみた!

    ※2024年3月23日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   発売前は不評だった、Nikonのフルサイズミラーレス。 しかし蓋をあけてみればとても高評価で、世界的に権威の ...

    3
    【カメラ初心者必見】暗い場所でも綺麗に写真を撮る8つの方法!

    ※2024年3月23日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラは暗い場所での撮影が苦手です。コンデジだけでなく、一眼レフやミラーレスでも同様です。 光の少ない環境での ...

    4
    FUJIFILM Xマウントの神レンズ9選まとめ

    ※2024年3月23日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   FUJIFILMのカメラは、APS-Cセンサーでありながら「フルサイズに匹敵する画質」を実現し、多くの写真家か ...

    【ダサいとは言わせない】本気でおススメ出来るおしゃれなカメラバッグ10選!の記事のアイキャッチ画像 5
    【2025年最新】ダサいとは言わせない!本気でおススメ出来るおしゃれなカメラバッグ10選

    ※2025年4月19日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラ・写真が趣味の方なら、機材を持ち運ぶために「カメラバッグ」を使っている方は多いでしょう。 しかし、カメラ ...



    にほんブログ村
    • ホーム
    • プロフィール
    • おすすめ記事
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    2024/4/7

    2024/4/21

    2025/4/19

    運動会での写真撮影で失敗しないカメラの設定とオススメのレンズ!

    2024/1/4

    2024/4/11

    写真がキレイに印刷出来るおすすめプリンター8選!自宅とお店でのプリントの違いも解説

    2024/10/11

    【ダサいとは言わせない】本気でおススメ出来るおしゃれなカメラバッグ10選!の記事のアイキャッチ画像

    2025/4/19

    ケロカメラ

    高知県在住のアマチュアカメラマンの写真・カメラ関連ブログ。一眼レフ・ミラーレス関連の最新情報、写真の撮り方、購入レビュー、撮影記録等を更新中。

    © 2025 ケロカメラ