※2023年11月26日に内容を更新しました!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
TAMRON(タムロン)が発表した、寄れる広角レンズシリーズ。
その1つが24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051です。
24mmはかなり万能なレンズだと思っていたのですが、それに加えてさらに「寄れる」という要素をぶち込んだ超万能レンズに進化。
SONYユーザーにはぜひ手にしてもらいたい1本です!
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051の特長
※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/)
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051は超万能レンズ
※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/)
万能と呼ばれるレンズは色々とあると思います。
それは使う人によっても変わると思いますが、私が万能レンズだと思っているのが焦点距離24mmのレンズ。
風景や天の川はもちろん、ポートレートにも使える。パースも効くのでダイナミックな表現も可能。
-
【実写作例付き】レンズ選びで迷ったら広角単焦点24mmレンズをおすすめしたい!オールマイティな万能レンズ。
※2024年3月26日内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です。 新しいレンズが欲しいけど、種類が多くてどれを選べばいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。 特に初めての交換 ...
続きを見る
24mmは初心者にもおすすめ
超広角になるにつれて使いどころが少なくなったり、撮影の難易度が上がりますが、24mmは超広角の入り口と言うこともあり初心者でも扱いやすい広角レンズ。
20mm以下になると写真の水平を撮るのも難しくなってしまいますが、24mmならまだ普通にレンズに近い感覚で撮影出来るはず。
大抵の物は撮影できるし、写真の腕を上達させるにもうってつけな万能レンズ、それが焦点距離24mmなのです。
更に24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051は、「寄れる」という要素もプラスしてきました!
寄れることでこれまで以上に遠近感を強調したり、より激しくパースの効いた写真が撮れるようになるんです。
万能をこえた超万能レンズ、それが「24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051」です。
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051は「寄れる」からボケる
※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/)
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051は「寄れる」からボケるレンズ。
広角レンズは全体にピントが合うパンフォーカスは得意ですが、その代わりにボケが苦手です。
私が使っている「AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED」も、広角にしてはボケる方ですが標準・中望遠のようなボケは無理。
まして24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051は、開放F値が2.8スタートなのでよりボケは苦手のはず。
ですが被写体に寄れる恩恵で、24mmの広角レンズながら大きなボケを表現できるレンズとなっています。
寄れるおかげで作品つくりの幅が広がりますね!
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051は軽量&コンパクト
※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/)
画質を追い求めたレンズではないため、24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051はとても小型なレンズ。
重量はわずか215g、全長は64mmですのでカメラバックから取り出したり収納するのもスムーズに行えます。
フィルター径も67mmですので、他のレンズと使いまわししやすいサイズ。
パンケーキ並みとは言えませんが、これだけ万能なレンズがこんなにもコンパクトなのは嬉しいですね!
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051の作例
※画像引用元:TAMRON(https://www.tamron.jp/)
24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051のスペック
発売日 | 2019年12月5日 |
対応マウント | SONY Eマウント |
フルサイズ対応 | ○ |
レンズ構成 | 9群10枚 |
絞り羽根 | 7枚 |
焦点距離 | 24mm |
最短撮影距離 | 0.12m |
最大撮影倍率 | 1:2 |
開放F値 | 2.8 |
画角 | 84.04° |
手ブレ補正 | × |
防塵 | ○ |
防滴 | ○ |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 73x64mm |
重量 | 215g |
実売価格 | 37,000円前後 |
タムロンはフィルター径67mmを多くのレンズで採用していますので、他のタムロンレンズと使いまわす事が出来ます。
※フィルター径67mmのTAMRONレンズ一覧
これらのレンズとフィルターを共有する事ができます!
まとめ
24mmの万能さがさらに強化された24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051。
私がSONYユーザーなら買ってしまうであろう超万能レンズです!
24mmのレンズを試してみたいとお考え中のかたは、「24mm F/2.8 Di III OSD M1:2 Model F051」も選択肢に入れてみてはどうでしょうか!
お値段もお安くて、実売価格で37,000円前後となっています。
-
SONY Eマウントの神レンズをまとめてみた!
※2024年3月23日に更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントの神レンズをお探しでしたら、この記事があなたの検索を終わらせます! これまでに発売されたSON ...
続きを見る
-
どっちが買い?SONY α7IVとα7IIIの違いを比較してみた!
※2024年3月26日に内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ベーシックモデルながら、画素数やAF性能、動画機能など、全体的に大幅なアップデートが施されています。 価 ...
続きを見る
-
SONY Eマウントの被写体に寄れる単焦点レンズTOP10!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントもレンズの選択肢がかなり広がり、高性能なものからコスパに優れるものまで、好みのレンズを選べるようになりました。 同じ焦点距離のレンズを ...
続きを見る