梅野

カメラ歴10年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

【実写作例付きレビュー】単焦点の良さが分かるNikonのシンデレラレンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」

【実写作例付きレビュー】単焦点の良さが分かるNikonのシンデレラレンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」

2024/2/7  

※2024年2月7日内容を更新しました。 ​ こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと言えば、ニコンのシンデレラレンズとして超有名なレンズ! フルサイズ機 ...

■四国山地のど真ん中!国道439号~旧吾北村(いの町)周辺を散策

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今回の休日は、特に撮りたいと思う物も無く。 なにかを思いつくことも無かったので、家でゲームでもしていようかな~なんて考えていました。 ※最近になってマイン ...

■LUMIX GH4の後継機「GH5」ついに登場!画質は大きく進化

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   パナソニックのカメラブランド「LUMIX」のフラッグシップモデル GHシリーズの最新型がついに発売決定。 名称はDC-GH5(ボディ単体) レンズキットは ...

■フルサイズのカメラを使えばキレイな写真が撮れるのか!?

2023/10/25  

※2019年9月8日更新しました※ ​ こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     突然ですがカメラを持っている人にとっては、魅力的な単語ですよね(笑) まだフルサイズ機を持っていない人にとっては、 ...

■ついに我が家に大三元レンズのAF-S NIKKOR 24-70 f/2.8G EDが来た! えっ?ニセモノ?

2023/10/25  

  ​こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   大変申し訳ございません。   このレンズはニセモノです。     AF-S NIKKOR 24-70 f/2.8G EDな ...

■これからは一眼レフではなくミラーレスが主流の時代が来る!

2023/10/25  

​※2019年8月30日更新しました※   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラを買うときに中々決めきれず悩むのは、 メーカー選び以上に一眼レフにするのかミラーレスにするのかと言うカメラの ...

■一眼レフやミラーレス欲しいなぁと悩んでる方、欲しいと思ったら今すぐ買った方がいい!

2023/10/25  

※2019年8月30日更新しました※   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2017年からTwitterを始めまして、これまでは目にしなかった情報を見る事ができ 今の所とても楽しんでいます。 ...

■ポートレートの練習用に海洋堂50周年記念 アニバーサリーダンボー購入!

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   いろんな方の写真ブログを見ていると、ちょくちょく登場するのがダンボーと言うカワイイやつ。 私も欲しいなぁ、と思いつつ今まで購入はしていませんでしたが、先日 ...

■フィギュアのミュージアム!「海洋堂ホビー館 四万十」に行ってきました!

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   休みの日に海洋堂ホビー館に行ってきました! 今回の訪問で3回目だと思いますw   観光地にもかかわらず、すんごい辺鄙な場所にありアクセスはとても ...

■最近のカメラレンタルサービスが凄い! フォトブックまで作ってくれる!

2023/10/25  

※2019年8月30日更新しました※ ​ こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   最近ではスマートフォンで撮る写真で充分って言う方も多いですが、 そんな方でも普段よりもっとキレイな写真を撮りたい場面ってありま ...

■初心者でも一眼レフの魅力が分かる一台「キャノン EOS Kiss X8i」

2023/10/25  

※2019年2月2日に更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   EOS Kiss X8iとはCanonのエントリーモデルで、発売した当初は大変な人気っぷりでした。 小型でありながら ...

■カールツァイスから新たに3つの単焦点レンズが登場!

2023/10/25  

※2019年8月27日更新しました※   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   キングオブレンズことカールツァイスから、Milvus(ミルバス)シリーズに3つも新しい単焦点レンズが登場しました。 ...

■キャノンEFマウント用中望遠単焦点レンズ「サムヤン XP85mm F1.2」発売!

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   とても明るい中望遠の単焦点レンズが、ケンコー・トキナーから発売されます。   実は私も、嫁さんの実家で飼っている猫の写真などを撮るときに、今持っ ...

写真に映り込んだゴミを取り除くには、lightroomの「スポット修正」がとっても便利!

2023/10/25  

※初めてPhotoshopで写真に文字入れてみました。下手クソ過ぎてすいませんw   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   せっかく良い写真が撮れたのに、レンズのゴミや汚れが写り込んでしまっていて ...

■私が2017年に出来れば手に入れたいと思っているレンズ。

2023/10/25  

​ こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!       広角・標準・望遠と一応揃っているので、これでしばらくはレンズを買うことは無いだろうな。 と思っていたんですが、それでも恐ろしい所がレンズ ...

【実写作例付きレビュー】Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gは低価格で高画質なフルサイズ対応単焦点レンズ。

【実写作例付きレビュー】Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gは低価格で高画質なフルサイズ対応単焦点レンズ。

2024/2/7  

※2024年2月7日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gは、開放F1.8の明るい単焦点レンズ。 価格は手頃なが ...

■ブログやSNS用の写真を撮るのに最適な超小型ミラーレス LUMIX「DC-GF9 」登場!

2023/10/25  

​ こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Panasonicのカメラブランド、LUMIXから新たに小型ミラーレスが発表されました。 超小型&軽量で、どこにでも持ち運びしやすいボディでありながら、4K写真モー ...

最強のレタッチソフト「Photoshop Lightroom CC」を導入!LightroomとLightroom CCの違いもご紹介。

最強のレタッチソフト「Photoshop Lightroom CC」を導入!LightroomとLightroom CCの違いもご紹介。

2024/2/26  

※2024年2月26日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラ初心者にとって、写真の現像はハードルが高いと感じてしまうことも多いでしょう。 私も最初はNikon純正の「Pict ...

■一眼レフ&ミラーレスを買う時、初心者が選ぶべきメーカーとは!?

2023/10/25  

※2019年8月26日更新しました※ ​ こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   と、人に聞かれた事はまだありません(笑)   でも、私が一眼レフを始めようと思った時は、メーカー選びに結構迷いました ...

■香川県 Newレオマワールドに四国最大級のイルミネーションを見に行って来た!

2023/10/25  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   香川県にあるテーマパーク、Newレオマワールドで「レオマ光ワールド」と題されたイベントが行われていましたので行ってきました!     ...