こんにちは、梅野です!
2017年からTwitterを始めまして、これまでは目にしなかった情報を見る事ができ、今の所とても楽しんでいます。
「一眼レフ」と言う単語を検索して、みんなのつぶやきを見れるのも良いですね。
撮影した写真を載せていたり、カメラのテクニックを語っている人も居れば、カメラ壊れたっていう人も居たりw
そんな色んな投稿がある中で、一番目に入って来るのは「一眼レフ欲しいなぁ」と言うコメント。
インスタグラムでもこういったコメントはよく目にしていましたが、Twitterではさらに多くの方がカメラ欲しいとつぶやいていました。
投稿されていたのを見てみると
・欲しいけど他にも欲しいものがある。
・旅行に行くまでには欲しいな。
・欲しいけど飽きそうだな。
・一眼すごい気になる。
みんな欲しい気持ちはあるみたいですけど、買うとまでは中々決めきれない感じみたいですね。
中には「3年前から一眼レフ欲しいって言ってる」と言う方も居ましたw
カメラを買おうかどうしようかと悩んでる方に言いたいのは
今すぐ買え!と言う事。
なぜ、すぐに買えと言うのか
結論から先に言うと「今しか撮れないものが必ずあるから」
例えばお子様がいる家庭の方で、カメラを買おうか悩んでいるなら早く買った方が良いですよね?
どうしてかと言うと、子供の成長はとても早いですので、その時にしか撮れないものばかりです。
他には学生さんや若い世代の方。
若さっていうのは本当に素晴らしいもの!
見た目の若々しさもさることながら、エネルギーに溢れています。
私はおせっかいかも知れませんが、友達の写真を良く撮っています。
その理由は、若くてカッコいい(可愛い)時代を写真に残してあげたいから。
学生の方にはまだ分からないと思いますが、26歳を超えたあたりから衰えを感じ始めるんですよwww
10代の時の様なお肌の張りも無くなりますし、運動する機会も減りますので大体の人が少し太って来ます。
それに自由な学生時代と違い時間に追われる社会人になると、少しずつ表情に覇気が無くなってきて、いつも見ても疲れているかのような雰囲気に(笑)
「これはみんなあっという間におっさんおばさんになっちまうな」と感じまして、友達の写真を出来るだけカッコよく撮影するようになりました。
それでもやっぱり学生の時の、いきいきとしていた頃から写真を撮って上げたかったなぁ、もっと前からカメラに興味持ってればなぁと後悔みたいな事も感じます。
ですので、いま学生や若い方でカメラを欲しいと思っている方は、直ぐにカメラを手に入れて仲の良い友達を撮って上げてほしいです!
同じ写真は二度と撮れない
カメラを本格的にやっていない人でも、街とか歩いていて「あっ、あれ写真撮りたい!」って思ったことありますよね?
写真というのは、その瞬間でなければ撮影出来ない事がほとんどです。
私も「あれ凄いキレイ!でも仕事中でカメラ持ってねぇ…」と悔しい思いをする事もあります。
カメラをやっている友達の1人は、そんな瞬間を逃すのがイヤで仕事の時でもカバンにカメラを潜ませてるw
カメラを買うかどうするか悩んでいる間に、日常のあちらこちらにある美しい瞬間を撮影できるシャッターチャンスをどんどん逃しているんです!
一眼レフ(ミラーレス)が欲しいと言う気持ちが少しでもあるんなら、今すぐ買った方が良いんです!
最悪、飽きてしまってもカメラって高く売れるんで大丈夫ですよwww
まとめ
カメラって高いので購入に悩む気持ちも分かります。
私も欲しいなぁって思ってから、4年後に一眼レフを手に入れていますのでw
なにかを買う買わない、何かをやるやらない。
何かを決断するたびに後悔ってついて回りますよね。
やっぱり要らなかったなとか、やらなければよかったなと。
でも例えば好きな子がいる場合。付き合いたいのなら告白をしないといけませんよね?
成功すれば彼女になりますし、失敗すれば今までの関係まで壊れてしまうかもしれないので、告白するかしないかはとても勇気のいる決断です。
しかし勇気をだして告白をしなければ、その子は一生あなたの彼女になる事はありません。
やらない後悔よりやった後悔の方がいいと思うんです。
なのでカメラを買うかどうかで悩む時間も楽しいとおもいますが
欲しいって思ってしまったのなら、いつまでも欲しい~でも必要かな~って事ばかり考えるんじゃなく、どうすれば買えるのか?を考えるべきです。
★ブログランキングに参加中です。クリックして頂けると励みになります★