広告 カメラとレンズの記事 レンズ Canon (キャノン)

■キャノンEFマウント用中望遠単焦点レンズ「サムヤン XP85mm F1.2」発売!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

とても明るい中望遠の単焦点レンズが、ケンコー・トキナーから発売されます。

 

実は私も、嫁さんの実家で飼っている猫の写真などを撮るときに、今持っているレンズだと撮りにくいのですので、85mmか100mmの単焦点欲しいなと思っていたので、とても気になるレンズです!

 

なんて思って調べていたら、対応マウントはキャノンEFマウントだけでしたw
悲しいw

キャノンを使っている人、羨ましいw

 

価格と発売日

 

2017年1月20日
オープン価格
実売価格:105,000円前後

 

サードパーティのレンズなので、正直もう少し安いのかなぁ?なんて期待してましたが、そこはさすがf/1.2。
100,000円は超えてしまいますね(笑)

 

主な特長

 

高画素機に対応

5000万画素と8Kにも対応したと言う、サムヤンのハイクオリティーレンズ。
APS-C機でも使用出来るレンズですが、せっかくならフルサイズ機で使ってみたいですね!

 

F値1.2

昔のオールドレンズを見てみると、F値が1.0や1.2と言う超明るいレンズがありますが最近のレンズではあまり種類が無いですよね。
現代のレンズだと、F値1.4のレンズでも150,000円から300,000万円くらいしてしまいます。
中々発売されることの無いF値1.2。

私はまだこの明るさのレンズを使ったことが無いので、どんな写りをするのか想像が付かない(笑)
85mmと言う焦点距離も相まって、美しいボケを見せてくれるのは間違いないですし、とても明るいので室内でのポートレートや、ペットの撮影で活躍間違いなし!

 

アルミ合金の鏡筒

飛行機のボディや、自動車のエンジンに使われるアルミ合金が鏡筒に採用されています。
アルミニウムの良さは軽さと強度のバランスがいい所ですね。

アルミと聞くとすぐ歪むイメージを持っている人も多いんじゃないかな?と思いますが、厚みがあれば高い剛性を持っていますので大丈夫!

 

レンズ重量

このレンズの重さは1,050g

私の個人的な意見だと、重いと思ってしまいますね(笑)
ズームレンズなら納得の重量ですが、中望遠の単焦点にしては重量級。

F値が違いますが、F/1.8の85mm単焦点なら500g前後ですので、2倍くらい重いんです。

みんな好きでは無いと思いますが、私も重いレンズがあまり好きでは無いので、ここだけは難点ですね。

 

仕様

 

焦点距離 85mm
明るさ F1.2 - F16
フォーマットサイズ 35mmフルサイズ
画角 フルサイズ : 28.52°(対角)
APS-C : 18.98°(対角) 
最短撮影距離 0.8m
最大撮影倍率 0.13倍
レンズ構成 7群10枚
フィルターサイズ 86mm
大きさ 98.4×Φ93mm
重量 1,050g
絞り羽根枚数 9枚
レンズフード 付属

 

まとめ

まだ作例があまり上がっていないので、実際の写りがどれほどなのか分かりませんが、非常に楽しみなレンズです。

購入された方が、写真投稿サイトや価格.comに写真を載せてくれるのを楽しみに待っています!(人任せ)

 

★ブログランキングに参加中です。クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへにほんブログ村   一眼レフカメラ ブログランキングへ

 

広告

本ページはプロモーションが含まれています

広告

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-カメラとレンズの記事, レンズ, Canon (キャノン)