梅野の撮影日記 2017年

高知市内・ノスタルジック感ある街並を散策

2017年2月28日

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

今回も特に撮りに行きたい所が思い浮かばず、スナップ写真を撮りに適当にブラついてきましたw

 

やって来たのは縄手町という場所

 

最近この辺りは新しいマンションが次々と出来たり、道が新しくなったりと再開発と言うほどでは無いですが、町全体が新しくなりつつあります。

そんな新しい近代的なマンションの下に、ひっそりと昭和の歓楽街が残ってるんです。

 


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/320秒 f/3.2】

 

建物の前にベンチを置いて、おばあさん達があちらこちらで談笑していたので、あまり写真は撮れていませんが、車道とは完全に分離したこの歩道もなかなかいい雰囲気でした。


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/125秒 f/8】

 

スナックが立ち並ぶ一帯。
機会があれば夜にもう一度来て、どんな雰囲気なのか撮影してみたいですねぇ!

 


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/800秒 f/2.2】

 

首輪してるので飼い猫さんなんでしょうね。
人に慣れてて、近寄っても全然逃げませんでした。

道を譲れ!と言う無言の圧力w

 


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/1000秒 f/4.5】

 

河川敷?によくあるこういった階段がなぜか好き(笑)
用事もないけどとりあえず降りたくなってしまいます。

 

 

今回はかなり狭い範囲を散歩しつつ撮影してみましたが、普段は車で通り過ぎるだけの場所でしたので、色々と新しい発見がありました。

 

載せている写真以外にもあちこち撮っていますが、廃墟なのか人の家なのか分からなかったので(無礼)ブログに載せるのは控えさせて貰います。

撮影の名所となっている場所も良いですが、こういった何でもないところをのんびりと見て回るのも良いですね!

 

★ブログランキングに参加中です。クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへにほんブログ村   一眼レフカメラ ブログランキングへ

 

スポンサーリンク

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-梅野の撮影日記, 2017年