- TOP >
- 梅野
梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら
2025/4/19
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! カメラを買った時についてくる付属品の1つが「カメラストラップ」 カメラストラップを使うことで、両手がフリーになるメリットがありますね! しか ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 今年は気温が暖かかったこともあってか、紅葉の色付きがバラバラで写真を撮りにくい年。 これまでに行ってきた場所も大抵惨敗でした…。 そんな中や ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! フィルムのネガからデジタル写真に変換する、フィルムスキャナーはこれまでも数多く販売されていました。 お値段がお手頃なものから、画質を優先したモデルまで、用 ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! CanonのエントリーミラーレスEOS Kiss Mの後継機が登場しました。 新しいカメラは「EOS Kiss M2」 ミラーレスのKissシリーズ第2弾 ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! フォトコンテストではSNSやブログ等にアップした写真はNGであることが多いのですが、土佐市フォトコンテストはSNSやブログにアップした写真で ...
2025/4/19
※2021年3月20日に内容を更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! Luminar AIではAI技術が進化している点と、これまでのルミナ―で不満だっ ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! カメラを始めてから、早くも5年ほど経つんですが、思いのほか撮ったことが無いジャンルが多いことに気が付きました! この前に行っていた「星空撮影」とかもそうで ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! それではFUJIFILM X-S10の特長を見ていきましょう! FUJI FILM X-S10 18-55レンズ ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 先日、以前にも行っていた高知県南国市にある「毘沙門の滝」を撮りに行っていました。 ただこの日は用事があり、それまでの時間ヒマだ ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 2021年からカメラを始めたいなぁと思っている方に、カメラ歴5年半の私が選んだオススメのカメラをご紹介します。 ぜひカメラ選び ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 今年ももう終わりとなりました。 2020年はこれまで4年間、私のメインカメラとして頑張ってくれたNikon D750から、ミラ ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 高性能なレンズ用フィルターをリリースしているH&Y Filters Japan。 そして少し前にクラウド ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 望遠レンズはとても高額なレンズ。 フルサイズ対応の明るい望遠レンズとなると、300,000円や500,000円の世界。 1,000,000円を超えるものも ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! やっと来ました! Canon RFマウントにシンデレラレンズが登場します。 一眼レフのEFマウントでも人気が高い「EF50mm F1.8 S ...
2025/4/19
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! カメラ初心者だった私が、カメラ初心者向けに始めたのがこのケロカメラと言うブログ。 皆さんと一緒に勉強して上手くなっていこう!とスタートしたわけですが・・・ ...
2025/4/19
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 軽量&コンパクトなレンズをリリースする、TAMRON (タムロン)から 2020年6月に発売された新しいレンズ「TAMRON 28-200mm F/2.8 ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 前から行ってみたいなと思いつつ、なかなか足を運ばなかった場所に行ってきました! それが高知の秘境「白龍湖」 白龍 ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sはとても素晴らしいレンズなのですが、三脚座がアルカスイス互換になってい ...
2025/4/19
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 現実的には買えないので妄想になるんですが、星空を撮影するためにPENTAX(ペンタックス)の一眼レフが欲しくなってきました。 星ってとても、 ...
2023/10/27
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 先日ご紹介した、VLOG特化のカメラ「SONY VLOGCAM ZV-1」用のフィルターキットが、H&Y Filtersから登場しました! ...