梅野

カメラ歴11年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
お問い合わせはこちら

■【2020年】これからカメラを始めたい方にオススメの一眼レフ&ミラーレス!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   こどもが産まれた。 ペットを撮りたい。 SNSで目立つ写真を撮りたい。   スマートフォンのカメラじゃなくて、もっと高画質な写真を撮影したくなる ...

■【写真の撮り方】高知県土佐市をスナップ撮影。撮った写真を解説してみるよ!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日の休みの日に、高知県土佐市へ写真撮影に出かけていました。     いつもの「撮影日記」だと、その場所の歴史とか雰囲気をお伝えしてい ...

お月様も写せる超望遠ズームを搭載したコンデジ7選!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   いまや当たり前の存在であるズームレンズ。   一眼レフやミラーレスでは高画質なズームレンズが主に使われ、コンデジではズーム倍率の高いレンズが使わ ...

どっちを選ぶべき?発売されたばかりの最新機種Nikon D780と人気機種D750の違い。

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日、待望のNikon D780が発売されましたね。     およそ5年半ぶりのモデルチェンジとなり、いまD750を使っている人も待ち ...

【全25本】Nikon Fマウント用のマクロレンズを全部まとめてみた!

2023/1/21  

※2023年1月21日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   お花や物撮りをする時に欲しくなってくるのがマクロレンズ(マイクロレンズ) 被写体を大きく写すことが出来るレン ...

写ルンですのレンズを使った「GIZMON Wtulens L」を買ったのでレビューしてみる!

2023/10/24  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   ギズモショップさんで販売されている面白いレンズ、「GIZMON Wtulens L」を購入しました! 購入したと言っても買ったのは嫁さんなのですが、カメラ ...

SONYのミラーレスにするかNikonのミラーレスにするか決めきれない3つの理由!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     いま使っているNikon D750は素晴らしい一眼レフ。 画質とか高感度とか連写とか、そういう部分では不満はありません。   &n ...

Luminar 4(ルミナー4)で行うエアリーフォトのやり方!

2023/10/24    

※2020年6月23日に内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   以前にlightroomでのエアリーフォトのレタッチ法を記事にしていました。     今 ...

【iPhone&android】スマートフォンでもフィルム風写真が撮れるアプリ11選!

2025/4/19  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2015年か2016年ごろにフィルムカメラブームが再燃し、いまではブームではなく普通に人気が高くなっています。 デジタル写真に見慣れた若い方にとってフィル ...

■性能が高いカメラを低価格で!コストパフォーマンスの良いカメラ5選!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     お金はあまり出したくないけど、性能の低いカメラで妥協するのもイヤだ! そんなワガママな悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。 &nbsp ...

■コンパクトで軽い!それでいて画質も良いカメラ7選!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   良いカメラとはデカいもの。   一眼レフしかなかった時代にはそれが当たり前でしたが、ミラーレスが登場してからは小型で軽く、それでいて性能も高いカ ...

やっと出たD750の後継機「Nikon D780」大幅に強化されて帰ってきたバランス機!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   出るぞ出るぞと言われて、なかなか登場することのなかったNikon D750の後継モデル。 D750自体かなり高い完成度でしたので、長い間ほったらかし状態で ...

■【夜と朝の写真撮影に】フルフラットで快適に車中泊ができる車が欲しい!

2023/10/27  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   写真を撮るときに狙いたい時間帯と言えば、マジックアワーとブルーアワー。 お昼に写真を撮るのもいいですが、早朝や夕方はいつもの景色もより魅力的になる! &n ...

SONYのミラーレスは本当に耐久性が悪いのか?

2024/5/19  

※2024年5月19日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   SONYミラーレスは、その高画質と革新的な機能で多くの写真愛好家から支持されています。 しかし、一方で「耐久 ...

■【2019年】ケロカメラでよく読んでいただいた記事ランキングTOP10!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 今年もケロカメラをご覧いただきまして、誠にありがとうございました。   2019年3月に行われたGoogleアップデートによってPV数が半減した時は、モチベー ...

■【超軽量!わずか90g】カメラを気軽に持ち運びたいあなたには「iNSPiC REC FV-100」!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     カラビナデザインを取り入れた小型カメラで、ポップなカラーリングが印象的。 カメラと言えば一眼レフやミラーレスがありますが、もっと気軽にカメラ ...

■【超人気!】SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Artは高性能で13万円を切る神レンズ!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   SIGMAから発売される新レンズ「SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Art」 ミラーレス用に設計されたレンズで、SONY EマウントとLマ ...

■渡し船に乗って高知県高知市御畳瀬をスナップ撮影してきた!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今回は浦戸湾に面する、高知県高知市御畳瀬に行ってきました。     以前に車で来たことがあったのですが、道が狭いのと車を止められる場所 ...

■FUJIFILMのミラーレスを解説しながらまとめてみた!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   初めての一眼レフやミラーレスに選ばれるのは、Canon・Nikon・Sonyが多いと思います。 しかし1度カメラを手にすると気になってくるメーカーが富士フ ...

■SONYのミラーレスって良いよね。NikonからSONYに乗り換えたくなってきた!

2023/10/26  

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   タイトルの通り、最近はSONYのミラーレスが気になって気になってしょうがありません。 私が良いなぁと見ているのは、フルサイズを搭載したα7シリーズ。 &n ...