こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
SONYの超コンパクトカメラ「RX0」の後継機が早くも登場しました!
外観のデザインやサイズはほぼ同じ、しかし性能はかなり良くなったRX0 II。
YouTuberの方に御用達のカメラとなることは間違いなく、GoProの牙城を崩すことになるかも知れません!
SONY RX0 IIの進化ポイント!
2年の時を経て新型が登場したSONY RX0シリーズ。
初代がどれほど売れたのかは分かりませんが、二代目のSONY RX0 IIは着実な進化を果たしています!
チルト式モニター
こんな小型カメラなのに、まさかのチルト式液晶モニターを採用!
確かにあったほうが良いのですが、こんな小さなボディに組み込むとは思いませんでした。
SONY RX0 IIのチルト式モニターは、上方向に180度・下方向に90度可動。
ハイアングルやローアングルの撮影がしやすくなるのはもちろんのこと、自撮り撮影がかなり快適になりました!
なのでユーチューバーの方に人気が出そうですね!
最短撮影距離が20cmに短縮
最低でもこれぐらい離れていないとピントが合いませんよ。
というのが分かるのが最短撮影距離。
初代SONY RX0は最短撮影距離が50cm。
ちょっと遠すぎる仕様で、自撮り撮影をするのには向いていませんでしたし、カフェとかで撮影するにも席を立たないとピントが合いません。
SONY RX0 IIでは最短撮影距離が20cmにまで改善!
テーブルフォトも余裕ですし、リラックスした体勢でも自撮り撮影が可能になりましたね。
パワーアップした4K動画撮影
SONY RX0も4K動画に対応していましたが、SONY RX0 IIでは4K動画の約1.7倍の情報量となる全画素読み出しの「オーバーサンプリング効果」で、より高解像度な4Kを撮影できるようになりました。
YouTube動画は画質がキレイでないと視聴数が下がるデータもありますので、画質が良いに越したことはありませんね。
手ブレ補正がついに搭載
SONYと言えばカメラとビデオカメラ両方とも、強力な手ブレ補正があることで有名です。
しかしSONY RX0には手ブレ補正が付いていませんでした。
カメラの用途的にはやはり手ブレ補正は欲しいところ。
SONY RX0 IIでは待望の手ブレ補正が搭載されました!
さらにモバイルアプリケーション「Movie Edit add-on」を使用すれば、よりブレ抑えた編集ができるようになっています。
SONY RX0 IIの使い道ってなに?
ミラーレスでも持って歩くのには大きいからSONY RX0 IIにした~!って人は超少数派でしょう。
SONY RX0 IIのメインターゲットは、レジャーシーンやユーチューバーの方かと思います。
バイク・車・自転車に取り付けて走行動画を撮るのも良いですし、10m防水ですのでキャンプや川遊びなどアウトドアな環境での撮影も得意。
また自撮りしやすいようアクセサリーで「グリップ」もあり、スマホカメラでの自撮り撮影に不満を感じ始めた方は、さらなる高画質を求めてSONY RX0 IIを手にするのも良いですよね!
あとはグルメ系ブログをされている方にも良いのではないでしょうか。
焦点距離は24mmの広角で、最短撮影距離は20cmですので、店内でもスムーズにお料理を撮影出来ます。
画質も1530万画素1型センサーですので、ブログに使う写真としては十分なほど。
SONY RX0 IIならカバンに入れておいても邪魔になりませんので、オンオフどちらの日のランチも撮影できます。
SONY RX0 IIのスペック
ついでなので、SONY RX0とSONY RX0 IIのスペックと比較してみましょう!
SONY RX0 II | SONY RX0 | |
発売日 | 2019年4月12日 | 2017年10月27日 |
センサーサイズ | 1型COMS | 1型COMS |
画素数 | 1530万画素 | 1530万画素 |
高感度 | ISO125~12800 | ISO125~12800 |
連写速度 | 16コマ/秒 | 16コマ/秒 |
シャッタースピード | 1/4~1/32000 秒 | 1/4~1/32000 秒 |
レンズ焦点距離 | 24mm | 24mm |
レンズF値 | F4 | F4 |
最短撮影距離 | 20cm | 50cm |
液晶モニター | 1.5インチ・23.04万ドット チルト式 |
1.5インチ・23.04万ドット 固定式 |
撮影可能枚数 | 240枚 | 240枚 |
4K対応 | ○ | ×(4K出力) |
フレームレート | 30fps | 60fps |
動画撮影サイズ | 3840x2160(4K) | 1920x1080(フルHD) |
記録方式 | XAVC S 4K/XAVC S HD/AVCHD Ver2.0 | XAVC S/MP4/AVCHD Ver2.0 |
最長撮影時間 | 約35分 | 約35分 |
記録メディア | microSDカード microSDHCカード microSDXCカード |
microSDカード microSDHCカード microSDXCカード |
Wi-Fi | ○ | × |
Bluetooth | × | × |
NFC | × | × |
本体サイズ | 59(幅)x40.5(高さ)x35(奥行) mm | 59(幅)x40.5(高さ)x29.8(奥行) mm |
重量 | 132g | 110g |
実売価格 | 80,000円前後 | 54,000円前後 |
まとめ
着実な進化をはたしたSONY RX0 II。
チルト式モニターや手ブレ補正を採用していますが、本体サイズは初代とほぼ同等。
重さも22gしか変わらないのは凄いと思います。
使い方が限られると思うカメラですが、多彩なアクセサリーと組み合わせれば出来る事は無限大。
個人での動画作品も作れてしまう1台です。
-
SONY Eマウントの神レンズをまとめてみた!
※2024年11月12日に更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントの神レンズをお探しでしたら、この記事があなたの検索を終わらせます! これまでに発売されたSO ...
続きを見る
-
どっちが買い?SONY α7IVとα7IIIの違いを比較してみた!
※2024年3月26日に内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ベーシックモデルながら、画素数やAF性能、動画機能など、全体的に大幅なアップデートが施されています。 価 ...
続きを見る
-
SONY Eマウントの被写体に寄れる単焦点レンズTOP10!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントもレンズの選択肢がかなり広がり、高性能なものからコスパに優れるものまで、好みのレンズを選べるようになりました。 同じ焦点距離のレンズを ...
続きを見る