雑記

■写真ブログ7年目・累計400万PV突破!2022年もありがとうございました!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

今年もケロカメラを見て下さってありがとうございます。

毎年「ブログ始めて何年目突破」みたいな記事を出していましたが、毎回言っていることが同じなので今年はスルーしていました。

 

ブログを見て下さっている皆さんのおかげで、ケロカメラは7年目に突入致しました!

カメラを買ってすぐに写真ブログを始める暴挙でしたが、昔の記事を見るとメチャクチャ下手くそな写真を自信満々に載せており、「写真上手くなったんだなぁ」と上達を実感できます(笑)

 

 

写真ブログ7年目で達成したこと

 

ややこしいですが、ブログ始めた月が9月でしたので、2021年9月から現在までの期間で達成出来たことをご紹介(自慢)します!

 

フラッグシップ機を手に入れた!

 

 

Nikon D5300でカメラを始めて、遂にフラッグシップモデルのNikon Z9を手に入れました!
カメラを始めたばかりの頃は、絶対に縁がないであろうと思っていたフラッグシップモデル。
正直、昔は「変な形のカメラ」と思っていましたが、機能美最優先のフォルムが堪らないですね。

 

629,600円もする高級カメラを、初日に落としたのも私っぽくていい思い出…

記事を見る
Nikon Z9のファーストレビューをしたかったけど修理送りになった話

※2023年10月27日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Nikon Z9の予約開始日11月2日に予約したものの、時間帯が遅かったせいで4か月もお預け… やっと、3 ...

続きを見る

 

 

ブログ累計400万PV突破!

 

ケロカメラ写真ブログの画像

 

7年間積み重ねて、ついに400万PVを突破しました。
ブログを見て下さっている方、ありがとうございます!

 

全期間で最もアクセスを集めた記事

 

続いて、

 

全期間で最もワーストなアクセス数の記事

 

 

YouTubeチャンネル登録者数1000人突破!

 

ケロカメラYouTubeの画像

ケロカメラのチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCSjVsg-ANPgV4QA4AWRiq3A

 

2020年10月くらいから始めたYouTube。

ブログの方で「写真の撮り方を教えて下さい」とメールが届くことが増えておりましたが、なかなか文字で伝えるのも難しい…。

 

「動画で説明したら、分かりやすいのじゃないかな?」と思ってYouTubeを始めました。

 

始めて1年でのチャンネル登録者数は100人。

「うーん、あんまり需要無いし、動画編集めんどくさいし辞めるか」と思っていましたが、今年は100人から1400人前後まで急増!

動画を投稿する人が目標とする「チャンネル登録者1000人」を達成することができました。

 

これまでは写真の撮り方を紹介する動画だけでしたが、使っている機材のレビュー動画なども作ってみたいですね。

そして何故かは分からないけど、動画はインドの方々に人気。

視聴回数の半分以上を、インドの方々が稼いでくれています。

 

今後欲しい機材!

 

現在僕が使っているメイン機材

  • Nikon Z9
  • NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
  • NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

 

焦点距離24-200mmまでカバー出来ていますが、超広角と望遠が足りません。

風景写真だけを撮っていた時なら、この機材で全く不満はありませんでしたが、2022年は野鳥撮影やポートレート撮影も始めましたので、欲しい機材がグンと増えました!

心は「沼の住人」ですが、資金がまったく付いて来れていません(笑)

 

梅野
経済状況はひとまず置いておいて、今後欲しいなと思っている機材をご紹介!

 

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 Sの画像

 

Zマウントの広角大三元レンズ。

このレンズを購入出来れば、大三元がすべて揃います!

 

Fマウントの頃は、超広角レンズと望遠レンズで写真を撮っていましたので、やはり超広角のダイナミックな画角が欲しくて堪らなくなってきております。

どうせ絞って撮ることが多くなるから、F/4でも良いかなと思っていたのですが、一時期は数万円で買えた「NIKKOR Z 14-30mm f/4 S」も現在は中古価格も爆上がり!

もちろんF/2.8よりはかなり低価格ですが、あの叩き売り価格を見てしまっていますので、中古で130,000円以上の価格は高く感じてしまいます…。

 

 

NIKKOR Z 85mm f/1.2 S(未発売)

 

究極の画質とボケ感を味合わせてくれるであろう、F/1.2の中望遠単焦点レンズ。

出る出ると言われてまだ発売していませんが、ポートレート撮影やお花を撮ったりするときに使いたい。

 

ただお値段がめっちゃ高いでしょうね…。

妄想するだけで終わりそうなレンズです。

 

 

NIKKOR Z 135mm f/1.8 S(未発売)

 

Nikonではしばらく出ていなかった、135mmの単焦点レンズ。

SONYの「FE 135mm F1.8 GM」に憧れがあって、このレンズを使いたいがためにミラーレスにする時はSONYに乗り換えようと思ったほど。

 

ブログお友達「ふぉとの輪」のちゅうさんが、このレンズを使っていますがめっちゃ良い描写!

yeeeeeeaaaaaah!!! みなさんyeahしてますか?ぼくはしてます。 そう、以前から欲しい欲しいと言っていて、なかなか購入に踏み切れなかったのですが、ついに、ついに、 FE 135mm GMをyeahしたぞーーーい!!! ありがとうございます。みなさんありがとうございます。祝福の声が聞こえてまいります。聞こえないけど。 今日はそんなyeahしたSONYのFE 135mm GMのファーストインプレッションなるものをまとめてみたいと思います。 SONY FE 135mm GMファーストインプレッション ちょっとここ最近、プライベートの方が立て込んでおりまして...

135mm F/1.8のレンズが、Nikonでも出るのならぜひとも欲しい!

 

 

NIKKOR Z 200-600mm(未発売)

 

85mmや135mmの単焦点レンズより、優先的に欲しいのが望遠レンズ!

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sで野鳥撮影するのは無理がある(笑)

撮れるけどトリミング量が多くなるので、画質が大幅に劣化しています。

 

なので早々にロードマップに登場した「200-600mm」をずっと待っているのですが、未だになんの噂も出てきません…。

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sにテレコンでもいっか!と思っていましたが、納期半年待ちからの受注停止。

いつ買えるようになるのか見当も付かない状況になってしまいました。

 

 

NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR S

NIKKOR Z 400mm f/4.5 VR Sの画像

 

小型で軽量な望遠単焦点レンズ!

200-600mmのズームにするか、400mm単焦点にするか延々と悩んでいます(笑)

 

Nikon Z9がワンボタンで、フルサイズとAPS-Cを切り替えられるようになりましたので、野鳥を撮影している時でもすぐさま400mm/600mmを切り替えることが出来る。

憧れの「望遠単焦点レンズ」が400,000円ほどで手に入る事、納期が半年待ち以上だらけになっている望遠Zレンズの中で、新品ですぐさま手に入る点が魅力!

ただ山の中ならベストなレンズですが、川だと焦点距離が物足りないんですよね…。

 

そして1.4倍テレコンは納期が半年以上。

なにもかも思惑通りにいきません(笑)

 

 

低画素CCD一眼レフ

 

Nikon D200の画像

1020万画素CCDセンサー!

 

いまのカメラはほぼCMOSセンサー。

2000年代前半までは、CCDセンサーが使われていました。

NikonだとD100やD200の時代。

 

「今さらそんな古いカメラ買ってどうするんだ?」と思われると思いますが、低画素でCCDセンサーの写りがデジタルレトロなんですよね。

2000年前半と言えば、僕は中学生から高校生の時代!

低画素CCD一眼レフの写りは、とても懐かしさを感じるんですよね。

 

なので欲しいのですが、中古で20,000円前後。

買いやすいお値段ですが、そのお金を使わずに望遠レンズの貯金に回せよって話になって来るので、未だに買うに至らず…

 

 

2023年の目標!

 

2023年の目標は「Photoshopが使えるようになる事」

お恥ずかしい話、カメラ歴7年ですがPhotoshopは全く使えません…。

いつもlightroomとLuminarに頼りっぱなしです。

 

記事を見る
最強のレタッチソフト「Photoshop Lightroom CC」を導入!LightroomとLightroom CCの違いもご紹介。
最強のレタッチソフト「Photoshop Lightroom CC」を導入!LightroomとLightroom CCの違いもご紹介。

※2024年2月26日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カメラ初心者にとって、写真の現像はハードルが高いと感じてしまうことも多いでしょう。 私も最初はNikon純正の「Pict ...

続きを見る

記事を見る
【Luminar Neoレビュー】AIを活用し誰でもすぐ使える最強RAW現像ソフト

※2022年12月4日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   AIを活用したRAW現像ソフト「Luminar(ルミナー)」シリーズ。 2022年に最新モデルの「Lumin ...

続きを見る

 

Photoshopが使えるようになれば、より高度なレタッチが出来ますし、さらに上達すれば写真の枠を超えてデジタルアートも作れてしまいます!

なので来年は、これまで避けてきたPhotoshopをしっかりと勉強していきます!

 

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -雑記