カメラとレンズの記事 雑記

【写真で差別化】SNSやブログにおススメのカメラ10選!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

日常の生活にSNSが溶け込んで、世代を問わずにSNSを利用されています。

その中でも人気なのが、Twitter・Instagram・TikTok。動画サービスではYouTube。

この辺りは利用されている方も多いかと思います。

 

ブログも多種多様なジャンルのブログが増え、検索すれば何かしらのブログが表示されますね。

 

ご自身もSNSに投稿されている人だと、より「いいね」や「コメント」を貰いたくなるのは自然な流れ。

より注目を集めたければ、投稿する写真や動画の画質が良いほど、パッと見た時でも目を惹きやすくなります!

 

SNSでもっといいねが欲しい

ブログのPV数を増やしたい

動画の再生回数を伸ばしたい

 

そう思っていらっしゃる方で、もしスマートフォンで撮影してした写真や動画を載せているのでしたら、より高画質に撮影出来るミラーレスや一眼レフを検討してみましょう!

 

 

写真や動画の画質が重要な理由

 

SNSやYouTubeなど動画、ブログの写真など。

以前は内容が良ければ、画質はそれほど重要ではないと言われていました。

 

しかし現在は、投稿される方のレベルも全体的に上がって来ており、写真や動画の画質も重要となって来ています。

 

同じような内容の投稿なら、画質のキレイな写真や動画の方が目を惹きますし、見ていて楽しいですよね。

Instagramでも、スマホで撮影した写真には見慣れてしまっている人が多いので、感動や、人の目を惹くのは難しい…(余程写真が上手い人でない限り)

 

一眼レフやミラーレスで撮影された写真は、スマートフォンで撮った写真とは違うため非日常感があり、人の目を惹き見てくれやすくなります。

YouTubeやVlogでも、画質の悪い動画よりフルHDで撮影された動画の方がキレイで、長時間見ていられますよね。

実際に画質によってクリック率や視聴時間にも差が出ており、出来るだけ高画質な写真や動画を投稿した方が良いです!

 

 

SNS・ブログ用カメラの選び方

カメラはとてもたくさん種類があります。

SNSやブログ用カメラと言っても、その人の使い方によって、最適なカメラは大きく違うんですね。

 

今回は用途別に、おススメカメラをご紹介させて頂きます。

「カメラの事はあまり詳しくない」と言う方は、カメラを選ぶときに見るべきスペックもご紹介させて頂きますので、どうぞご覧ください!

 

 

カメラのサイズ感

 

SIGMA fpの画像

世界最小のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」

※画像引用元:シグマ

 

コンデジサイズの小さなカメラから、プロが使っている大きなカメラまで、カメラ本体のサイズは幅広くあります。

 

いつも持ち歩きたい、スマホみたいに手軽に写真を撮りたい方は、出来るだけ小さいカメラが合っています。

とにかく高画質な写真や動画を撮って、他の人より目を惹きたいと言う方は大きくて高性能がカメラが合っていますね。

 

カメラは基本的に以下の様になっています。

小さいカメラはスペックが控えめ

大きいカメラはスペックが高い

持ち運びを重視し過ぎると、満足のいく画質が得られないことがありますし、画質を重視し過ぎると持ち運びが苦痛になってしまいます。

 

梅野
・自分がこれから使っていくのに、苦にならないサイズ感なのか?

・自分の用途に対してスペックは十分か?

を考えて、カメラのサイズを決めましょう!

 

センサーサイズ

 

カメラのイメージセンサーの画像
※画像引用元:ニコン

 

カメラの画質はイメージセンサーとレンズで決まります。

 

一般的なセンサーは下記の通りで、上から順に高画質なセンサーとなります。

フルサイズ

APS-C

マイクロフォーサーズ

1型

大きいセンサーであるフルサイズはとても高画質で、夜や室内など暗い場所でもノイズが少なくなり、キレイな写真や動画が撮れます。

一番小さい1型センサーは、画質でフルサイズに敵わないものの、スマートフォンより高画質な写真が撮れ、カメラの中では小型なカメラに搭載されており、持ち運びに便利ですね!

 

バランスが良いのは、APS-Cかマイクロフォーサーズ。

カメラ自体が小型な物が多く、画質もキレイです。

兎にも角にも画質を優先される人は「フルサイズ」一択ですね!

 

 

オートフォーカス性能

 

カメラのオートフォーカスの画像
※画像引用元:ニコン

 

値段が高いカメラほどオートフォーカスの性能が高くなります。

 

グルメブログや風景・施設の写真をメインで撮影される方は、さほどオートフォーカスの性能は重要ではありません。

ペットやお子さんの写真、モータースポーツや野鳥など、動く被写体を撮影される方は、オートフォーカスの性能が非常に重要となってきます。

 

カメラの画質は頭打ち感があり、型落ちモデルのカメラでもかなり高画質な写真が撮れますが、オートフォーカスはモデルチェンジの度に大きく進化するので、オートフォーカス性能を重視しなければいけない方は、出来るだけ最新モデルのカメラを選んだ方が良いですね!

 

 

連写速度

 

カメラの連写の画像
※画像引用元:ニコン

 

こちらもオートフォーカスと同じで、グルメや風景など、動かないものを撮影される方はあまり必要ないスペック。

お子さんやペット、野鳥など、動く被写体を撮影される方は、連写性能も重要となります。

 

最新のミラーレスカメラは、連写速度が大幅に速くなってきていますので、選ぶのなら出来るだけ最新モデルですね。

 

連写速度のスペック値には

電子シャッター 〇コマ/秒

メカシャッター 〇コマ/秒

と表記されていますが、電子シャッターは撮りたい被写体が早過ぎると、歪んでしまう性質があります。

この問題は最新モデルのカメラになるほど解消されていますので、電子シャッターの連写速度が速いからと、古いカメラを選んでしまうと、思ったような写真が撮れない場合がありので注意。

 

 

カメラからスマホへ転送できるか?

カメラからスマートフォンへ写真を送る画像
※画像引用元:ニコン

 

撮った写真をすぐにアップされたい方に重要なのが、カメラからスマートフォンへ写真を転送できるかどうか。

2015年以降のカメラにはほぼWi-Fiが搭載されており、最近のカメラだとBluetoothにも対応していますので、よほど古いカメラでない限り大丈夫。

更に各カメラメーカーから専用のアプリが配信されており、そのアプリを使うことでカメラからスマートフォンへ簡単に写真を送ることが出来ます!

 

「凄い安かったから」と古い一眼レフを購入してしまうと、Wi-FiもBluetoothも搭載されていなこともある。

撮った写真をパソコンに移し、そこからスマートフォンへ移すという作業が必要になりますので、スピーディにSNSなどへ写真や動画をアップされたい方は注意が必要です!

 

 

SNSやブログ用におススメしたいコンパクトなカメラ

カフェのお料理の写真や、遊びに行った先の景色。

日常のちょっとした一コマを撮影されたい場合は、いつでもカメラを持ち歩けるよう、小さなカメラが便利です!

 

カバンや上着のポケットにサッと入るサイズのカメラの中で、おススメのモデルをご紹介します。

 

 

LUMIX DC-GF90

 

LUMIX DC-GF90の画像
※画像引用元:ルミックス

 

LUMIX DC-GF90

LUMIX DC-GF90

イメージセンサー:マイクロフォーサーズ
実売価格:65,000円前後

カメラ女子から圧倒的な支持を集めたミラーレス。

コンデジ並みに小型で、カバンにサッと入れて持ち運ぶことが出来ますね。

 

特長

  • カメラでは数少ない、3色もカラーバリエーションがあり、ブラックは男性にも人気
  • タッチ操作にも対応。スマートフォンからステップアップされる方も、操作に慣れやすいと思います。

 

小型化&軽量化するために、物理ボタンがかなり省略していますので、何か設定を変えたいときはメニュー画面を開いて操作しないといけませんので、そこがちょっとめんどくさいですね。

 

記事を見る
カメラ女子におすすめ!LUMIXの新型ミラーレス一眼「DC-GF10/GF90」

※2018年9月8日に更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2018年2月下旬に新たなミラーレスが登場します。 女性にとても人気のあるPanasonicのLUMIXから、新型ミ ...

続きを見る

 

 

LUMIX DC-GF90の公式作例

 

LUMIX DC-GF90で撮影した写真

LUMIX DC-GF90で撮影した写真

LUMIX DC-GF90で撮影した写真
※画像引用元:ルミックス

 

 

DC-GF90のスペック

 

発売日 2018年2月22日
タイプ ミラーレス
レンズマウント マイクロフォーサーズ
センサーサイズ マイクロフォーサーズ
画素数 1600万画素
高感度 標準:ISO200~25600
拡張:ISO100
連写速度 メカシャッター/電子先幕時:約5.8(AFS)約5(AFC)コマ/秒
電子シャッター時:約10(AFS)約6(AFC)コマ/秒
シャッタースピード 1/16000~60秒(シャッター方式自動切換時)
AF測距点 49点
液晶モニター 3型(インチ)・104万ドット
ファインダー倍率 -
ファインダー視野率 -
撮影可能枚数 液晶モニタ使用時:210枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  106.5x64.6x33.3mm
重量 240g
実売価格 65,000円前後

 

 

SONY α6400 ILCE-6400

 

 

SONY α6400

SONY α6400 ILCE-6400

イメージセンサー:APS-C
実売価格:109,000円前後

SONYの小型ミラーレス。

小さいカメラですが、最速0.02秒でピントの合うオートフォーカスを搭載!

 

特長

  • 瞳AFも搭載しており、人を撮る時にとても便利
  • 2420万画素APS-Cセンサーを採用しており、画質は申し分なし!
  • 高感度耐性も高く、夜や暗い室内でもキレイな写真が撮れます。

 

ミラーレスの中ではバッテリー持ちが良い方で、まさに隙の無いスペックを持っていますが、発売から3年経っているものの、未だに価格が下がらないのが痛い所です。

 

記事を見る
■【SONY α6400】APS-Cセンサー最強クラスのミラーレス!

※画像引用元:SONY (https://www.sony.jp/)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   先日、SONYの新ミラーレス「α6400」が発表されました。 これでSONYのAPS ...

続きを見る

 

 

SONY α6400 ILCE-6400の作例

 

 

 

SONY α6400のスペック

 

発売日 2019年2月22日
タイプ ミラーレス
センサーサイズ APS-C
画素数 2420万画素
高感度 ISO100-32000
撮影可能枚数 ファインダー使用時:360枚
液晶モニタ使用時:410枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
メモリースティックPRO Duo
メモリースティックPRO-HG Duo
Wi-Fi
Bluetooth
NFC
本体サイズ 120(幅)x66.9(高さ)x59.7(奥行) mm
重量 359g
実売価格 109,000円前後(ボディのみ)

 

 

FUJIFILM X-E4

 

FUJIFILM X-E4の画像
※画像引用元:フジフイルム

 

FUJIFILM X-E4

FUJIFILM X-E4

イメージセンサー:APS-C
実売価格:98,000円前後

レンジファインダースタイルで、クラシカルなデザインに惹かれるカメラ。

 

ポイント

常に持ち歩くことを考えて作られたカメラで、そのサイズは…

・横幅 121.3mm
・高さ 72.9mm
・厚み 32.7mm

縦横のサイズは、最近のスマートフォンよりも小さいです!

厚みはありますが、上着のポケットにもスポッと入りますので、いつでもどこでも写真を撮れますね。

 

特長

  • イメージセンサーや画像処理エンジンは、FUJIFILMの第4世代の物が使われており、小さいながらとてもパワフル!
  • 画質・オートフォーカスどちらも優秀。
  • FUJIFILMのカメラにしかない機能「フィルムシミュレーション」も搭載、まるでフィルムカメラで撮ったかのような写真が撮れる。
    「差別化する」という意味では、これ以上ないくらいピッタリなカメラですね!

 

 

FUJIFILM X-E4の公式作例

 

FUJIFILM X-E4で撮影した写真

FUJIFILM X-E4で撮影した写真

FUJIFILM X-E4で撮影した写真
※画像引用元:フジフイルム

 

 

FUJIFILM X-E4のスペック

 

発売日 2021年2月25日
タイプ ミラーレス
レンズマウント FUJIFILM Xマウント
センサーサイズ APS-C
画素数 2610万画素
高感度 標準:ISO160~12800
拡張:ISO80、100、125、25600、51200
連写速度 約30コマ/秒(電子シャッター、1.25Xクロップ時)
約8コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
シャッタースピード 電子:1/32000秒~15分
メカニカル:1/4000秒~15分
AF測距点 425点
液晶モニター 3型(インチ)・162万ドット
ファインダー倍率 0.62倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:430枚
液晶モニタ使用時:460枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  121.3x72.9x32.7 mm
重量 315g
実売価格 98,000円前後(ボディのみ)

 

 

RICOH GR lll

 

 

RICOH GR lll

RICOH GR lll

イメージセンサー:APS-C
実売価格:100,000円前後

フィルム時代から存在するコンパクトカメラ。

スナップシューターとして高い人気を誇り、新モデルが出るたびにバカ売れしています。

 

特長

  • レンズは固定式。ズームレンズより画質で有利な単焦点レンズが付いているため、撮れる写真の画質は評価が高いです!
  • 焦点距離28mmの広角レンズが付いていますので、グルメや風景、建物などを撮影される方におススメ。

 

ズーム出来ないので、お子さんやペットを撮りたい方には不向きとなります。

 

記事を見る
【RICOH GRIII】高評価まちがい無しの高級コンデジが帰ってきた!

※画像引用元:RICOH(http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html)   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   待ちに待った人も多いことでしょ ...

続きを見る

 

 

RICOH GR lllの公式作例

 

RICOH GR IIIで撮影した写真

RICOH GR IIIで撮影した写真

RICOH GR IIIで撮影した写真
※画像引用元:リコー

 

 

RICOH GR lllのスペック

 

発売日 2019年3月15日
タイプ コンデジ
センサーサイズ APS-C
画素数 2424万画素
高感度 ISO100~102400
連写速度 4コマ/秒
シャッタースピード 30~1/4000秒
レンズ焦点距離 28mm(35mm換算値)
レンズF値 F/2~F/16
液晶モニター 3インチ・103.7万ドット
ファインダー倍率 -
ファインダー視野率 -
撮影可能枚数 200枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ 109.4(幅)x61.9(高さ)x33.2(奥行) mm
重量 257g
実売価格 100,000円前後

 

 

FUJIFILM X100V

 

 

FUJIFILM X100V

FUJIFILM X100V

イメージセンサー:APS-C
実売価格:162,000円前後

FUJIFILMの古くからある高級コンデジ。

レンズが固定式と言うだけで、中身はミラーレスと比べても遜色のないスペックを持っています!

 

特長

  • FUJIFILM第4世代のイメージセンサーと画像処理エンジンが搭載。
  • ミラーレスと変わらぬ画質とオートフォーカス性能
  • FUJIFILMにしかない機能「フィルムシミュレーション」もありますので、デジカメなのにフィルムカメラで撮影したような写真が撮れますね!

 

記事を見る
【FUJIFILM X100V】フィルムの色味を簡単に出せる高級コンデジがモデルチェンジ!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   RICOH GRIIIと同じく、スナップシューターとして人気の高いカメラですね。     PVの件で炎上してしまいましたがカメラはとて ...

続きを見る

 

 

FUJIFILM X100Vの公式作例

 


※画像引用元:FUJIFILM

 

 

FUJIFILM X100Vのスペック

 

発売日 2020年2月27日
タイプ コンデジ
センサーサイズ APS-C
画素数 2610万画素
高感度 ISO100~12800
連写速度 11コマ/秒
シャッタースピード 4~1/32000 秒
レンズ焦点距離 35mm(35mm換算値)
レンズF値 F/2~F/16
液晶モニター 3インチ・162万ドット
ファインダー倍率 OVF:0.52倍
EVF:0.66倍
ファインダー視野率 OVF:95%
EVF:100%
撮影可能枚数 350枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ 128(幅)x74.8(高さ)x53.3(奥行) mm
重量 478g
実売価格 162,000円前後

 

 

SNSやブログ用におススメしたい画質重視のカメラ

旅先で行った観光地や絶景の景色。

レビューしたいアイテムや、自慢の車やバイクなど、よりよく魅せるためには高画質な写真が撮れるカメラがオススメ。

 

お子さんやペット、野鳥やモータースポーツなど、動く被写体を撮影されたい方も、オートフォーカス性能が優れるカメラがオススメですのでご紹介しますね!

 

 

Canon EOS R7

 

Canon EOS R7の画像
※画像引用元:キヤノン

 

Canon EOS R7

Canon EOS R7

イメージセンサー:APS-C
実売価格:178,000円前後

CanonのハイエンドAPS-Cミラーレス。

 

特長

  • 3250万画素APS-CセンサーとRFマウントの組み合わせで、同センサーを搭載するカメラの中でもトップクラスの高画質。
  • オートフォーカスは「デュアルピクセルCMOS AF II」搭載。人物・動物・乗り物をカメラが自動検出。
  • 連写性能は、電子シャッター30コマ/秒・メカシャッター15コマ/秒。どんなに速く動く被写体も確実に捉えます!

 

中でもデュアルピクセルCMOS AF IIは、オートフォーカスの速度と動く被写体へピントを追い続ける性能が高く、とても評判の良いシステムです!

 

記事を見る
Canon EOS Rシリーズ初のAPS-Cミラーレス「EOS R7」が登場!

※2022年6月7日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   遂に登場した「EOS R7」 CanonのEOS Rシリーズで初となるAPS-Cセンサーを採用しています。 & ...

続きを見る

 

 

Canon EOS R7の公式作例

 

Canon EOS R7で撮影した写真

Canon EOS R7で撮影した写真

Canon EOS R7で撮影した写真
※画像引用元:キヤノン

 

 

Canon EOS R7のスペック

 

発売日 2022年6月下旬
タイプ ミラーレス
レンズマウント Canon RF
センサーサイズ APS-C
画素数 3250万画素
高感度 標準:ISO100~32000
拡張:ISO51200
連写速度 電子シャッター時:最高約30コマ/秒
電子先幕・メカシャッター時:最高約15コマ/秒
シャッタースピード 電子:1/16000秒~30秒
電子先幕・メカニカル:1/8000秒~30秒
AF測距点 5915点
液晶モニター 3型(インチ)・162万ドット
ファインダー倍率 1.15倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:380枚
液晶モニタ使用時:660枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  132x90.4x91.7mm
重量 530g
実売価格 178,000円前後(ボディのみ)

 

 

FUJIFILM X-T4

 

FUJIFILM X-T4の画像

※画像引用元:フジフイルム

 

FUJIFILM X-T4

FUJIFILM X-T4

イメージセンサー:APS-C
実売価格:199,000円前後

FUJIFILMのフラッグシップモデルを務めたカメラ。

価格が200,000円近いので高いと感じると思いますが、1つのメーカーが持てる技術を結集して作ったカメラだと考えると、かなりお買い得なお値段です!

 

特長

  • 0.02秒でピントが合うオートフォーカスに加え、アルゴリズムを改良しトラッキング性能が前モデルの約2倍に向上。
  • 顔瞳AFもありますので、お子さんなど人の写真を撮るときにとても便利です。
  • 従来の約8倍もの検出精度を持つ、高性能なジャイロセンサーの採用により、最大で6.5段分の手ブレ補正が入っています。
  • 夜の街とかなら、三脚が必要ないレベルの手ブレ補正!

 

記事を見る
■【FUJIFILM X-T4】手ブレ補正を備えた最新フラッグシップモデルが登場!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   前モデル「X-T3」から1年半という、短いスパンでの登場となった「X-T4」   X-H1が登場してからはフラッグシップモデルという冠を奪われま ...

続きを見る

 

 

FUJIFILM X-T4の作例

 

※画像引用元:フジフイルム

 

 

FUJIFILM X-T4のスペック

 

発売日 2020年4月
タイプ ミラーレス
センサーサイズ APS-C
画素数 2610万画素
高感度 ISO160~12800
連写速度 約30コマ/秒(電子シャッター使用時)
約15コマ/秒(メカニカルシャッター使用時)
シャッタースピード 電子:1/32000秒~15分
電子先幕・メカニカル:1/8000秒~15分
AF測距点 425点
液晶モニター 3インチ・162万ドット(バリアングル式)
ファインダー倍率 0.75倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:500枚
液晶モニタ使用時:500枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ 134.6(幅)x92.8(高さ)x63.8(奥行) mm
重量 526g
実売価格 199,000円前後(ボディのみ)

 

 

SONY α7C ILCE-7C

 

SONY α7C(ILCE-7C)の画像

SONY α7C(ILCE-7C)はSONYフルサイズミラーレスの中で最小最軽量

 

SONY α7C ILCE-7C

SONY α7C ILCE-7C

イメージセンサー:フルサイズ
実売価格:198,000円前後

ロングセラーとなった「SONY α7lll」を小さくしたようなカメラ。

フルサイズセンサーを搭載するカメラの中では、2番目に小さいボディとなっています。

 

特長

  • 2420万画素フルサイズセンサーを搭載。お昼でも夜でも高画質な写真が撮れます。
  • 「α9シリーズ」のオートフォーカスを搭載しており、AIを活用した「リアルタイムトラッキングAF」まで装備しています。
  • コンパクトなカメラですが、動体撮影もいけます!

 

記事を見る
超小型フルサイズミラーレス「SONY α7C」を購入された方のレビューをまとめてみた!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     世界最小のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」には勝てませんでしたが、SONY α7Cは同社のAPS-C機とほぼ同等のサイズにまで小型化 ...

続きを見る

 

 

SONY α7Cの公式作例

 

SONY α7C(ILCE-7C)で撮影した写真

SONY α7C(ILCE-7C)で撮影した写真

SONY α7C(ILCE-7C)で撮影した写真
※画像引用元:SONY

 

 

SONY α7Cのスペック

 

発売日 2020年10月23日
タイプ ミラーレス
センサーサイズ フルサイズ
画素数 2420万画素
高感度 標準:ISO100~51200
拡張:ISO50~204800
連写速度 最高約10コマ/秒
シャッタースピード 電子:1/8000~30秒
メカニカル:1/4000~30秒
AF測距点 693点像面位相差AF+425点コントラストAF
液晶モニター 3型(インチ)・92.16万ドット
ファインダー倍率 0.59倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:680枚
液晶モニタ使用時:740枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC
本体サイズ 124(幅)x71.1(高さ)x59.7(奥行) mm
重量 424g
実売価格 198,000円前後(ボディのみ)

 

 

Canon EOS R6

 


※画像引用元:キヤノン

 

Canon EOS R6

Canon EOS R6

イメージセンサー:フルサイズ
実売価格:287,000円前後

一眼レフでとてもバランスの良いカメラだった「EOS 6Dシリーズ」

それを引き継ぐように「6」が名付けられたカメラ。

 

特長

  • 敢えて画素数を落とすことで、トップクラスの高感度性能を持っているのが特長。
  • 常用ISO感度は100~102400。600,000円や700,000円もした前世代のフラッグシップモデル並みのスペック。
  • 暗い場所や、動きの速い被写体を撮るために、躊躇なくISO感度を上げることが出来るカメラ。
  • オートフォーカスは「デュアルピクセルCMOS AF II」 超高速&高精度なピント合わせが可能で、動く被写体にピントを合わせ続ける力も高い!
  • 手ブレ補正は、最大で8.0段分の手ブレ補正を備えており、トップクラスの性能。

 

やり過ぎなぐらいのスペックで、発売と同時に大人気モデルに。発売してから1年~1年半は入手困難となっていました。

 

記事を見る
フルサイズミラーレス「Canon EOS R6」のレビューや評価をまとめてみた!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Canonが2020年に発売したフルサイズミラーレス「EOS R6」 EOS RやEOS RPの頃は手探り感がありましたが、こちらはそれらの経験を踏まえた ...

続きを見る

 

 

Canon EOS R6の公式作例

 

Canon EOS R6で撮影した写真

Canon EOS R6で撮影した写真

Canon EOS R6で撮影した写真
※画像引用元:キヤノン

 

 

Canon EOS R6のスペック

 

発売日 2020年8月27日
タイプ ミラーレス
レンズマウント RFマウント
センサーサイズ フルサイズ
画素数 2010万画素
高感度 標準:ISO100~102400
拡張:ISO50、204800
連写速度 電子シャッター時:最高約20コマ/秒
電子先幕・メカシャッター時:最高約12コマ/秒
シャッタースピード 電子:1/8000秒~0.5秒
電子先幕・メカニカル:1/8000秒~30秒
AF測距点 6072点
液晶モニター 3型(インチ)・162万ドット
ファインダー倍率 0.76倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:250枚
液晶モニタ使用時:360枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  138.4x97.5x88.4 mm
重量 598g
実売価格 287,000円前後(ボディのみ)

 

 

Nikon Z 7II

 

Nikon Z 7IIの画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon Z 7II

Nikon Z 7II

イメージセンサー:フルサイズ
実売価格:351,000円前後

4575万画素フルサイズセンサーを搭載。

ミラーレス用に新開発された「Zマウントレンズ」との組み合わせで、超高画質な写真や動画を撮影出来ます!

 

画質の良い写真が撮れる条件に、「イメージセンサー」と「レンズ」が重要と冒頭にお伝えしましたが、NikonのZシリーズはこの両方がパーフェクト!

カメラを始めたばかりの方でも、高画質な写真を撮ることが出来ます。

 

特長

  • 4575万画素フルサイズセンサー。
  • 「Zマウントレンズ」との組み合わせで、超高画質な写真や動画を撮影できます。
  • 高速・高精度なオートフォーカスを備え、顔認識AF・瞳AF・動物AF装備。お子さんやペットを撮影されるときに非常に便利。
    他社に比べると動く被写体にピントを合わせるのは少し苦手です・・・

 

発売してもうすぐ2年が経ちますが、今なおアップデートでパワーアップを続けており、今後もどんな改良がされるのか楽しみですね!

 

記事を見る
Zマウントの性能を存分に発揮する高画素機「Nikon Z 7II」の評価やレビューをまとめてみた!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!     4575万画素フルサイズセンサーを備えており、異次元の画質を発揮してくれるZレンズの性能を引き出してくれるカメラですね。 Z 6IIとの価格 ...

続きを見る

 

 

Nikon Z 7IIの公式作例

 

Nikon Z 7IIで撮影した写真

Nikon Z 7IIで撮影した写真

Nikon Z 7IIで撮影した写真
※画像引用元:ニコン

 

 

Nikon Z 7IIのスペック

 

発売日 2020年12月11日
タイプ ミラーレス
レンズマウント Nikon Zマウント
センサーサイズ フルサイズ
画素数 4575万画素
高感度 標準:ISO64~25600
拡張:ISO32相当、102400相当
連写速度 高速連続撮影:約5.5コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約10コマ/秒
シャッタースピード 1/8000~30秒
AF測距点 493点
液晶モニター 3.2型(インチ)
210万ドット
ファインダー倍率 0.8倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:360枚
液晶モニタ使用時:420枚
記録メディア XQDカード
CFexpressカードTypeB
SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  134x100.5x69.5mm
重量 615g
実売価格 360,000円前後(ボディのみ)

 

 

まとめ

 

今回は、SNSやブログ用におススメのカメラを、10機種ご紹介しました!

何を優先するかによって選ぶカメラは大きく変わりますね。

 

最近のカメラであれば、コンパクトでも中身はとてもパワフルで、スマートフォンとの違いを実感できるはず。

後半にご紹介した、高画質さ重視のカメラだと、写真をかなり拡大しても画質がキレイなままなことに驚くと思います!

 

SNSでより多くの反応を得たり、ブログのPVアップを果たしたい方は、ぜひミラーレスや一眼レフを使って、高画質な写真を撮ってみて下さい!

 

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事, 雑記