こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
カメラを始めてはや5年。
実はこれまでに星空を撮ったことがありません。
夜にあんまり出歩くのが好きじゃないのと、三脚を持っていくのがめんどくさかったと言う下らない理由なんですが、
最近カメラを始めた嫁さんが「星を撮りたい!」と言う事で、それに便乗する形で私も初めての星空写真にチャレンジしてきました!
星をキレイに撮影するための道具、赤道儀や光害カットフィルターなども欲しかったのですが、結構高いので今回は断念…。
三脚とカメラとレンズ。
ノーマル装備で挑戦してみることにしました!
四国カルスト 天狗高原へ
とシンプルな考えのもと、四国カルストへ。
高知市内からだと車でおよそ2時間ほど掛かります。
そして到着してすぐに後悔…。
対策は十分してきたつもりですが、メッチャ寒い!!
気温はそこまで低くなかったのですが、山の頂上ということもあって中々の強風。
体感温度がヒエヒエで車から出たくなくなりました(笑)
まぁ、そうも言ってられないので初めての星空写真にチャレンジ!
星空写真にいざチャレンジ!
今回も動画を撮っていますが、周りに外灯も無いのでビデオカメラでは何も映らず、カメラ画面を見ながらの進行になっています。
また強風でしたので、たまに風切り音が入ります、ご了承ください。
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離24mm F/3.2 ISO3200 SS:20秒
一枚目がこちら!
もう満足です(笑)
単焦点厨だった私も、いまやズームレンズしか持っていません。
星を撮るならなるべく明るいレンズが良いと聞いていたので、ズームレンズで大丈夫かな?と思っていたのですが十分に撮れました!
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離24mm F/3.2 ISO3200 SS:20秒
「天の川だ!」と思って撮った写真。
これ天の川ですよね?
夏と違ってあまり写らないらしいですが、初めての私にとっては感動もの。
左上に見えているのはアンドロメダ銀河でしょうか?
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離24mm F/3.2 ISO3200 SS:20秒
風力発電の風車と星空を撮った写真。
羽がブンブン回っていたので、円を描く羽と星空を撮りたかったのですが、暗すぎたみたいで羽部分は消え去ってしまいました(笑)
なんとか写らないかな?と思って、羽にライトを当てながら撮ってみたんですが、訳の分からん写真になってしまったので断念…。
もうちょっと光量が少ないライトだと何とかなったかも知れません。
今日持っていたライトはロードバイクで使っている、CATEYE VOLT200と言うライト。
まぁ、どう考えても明るすぎました。
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離24mm F/3.2 ISO3200 SS:20秒
場所を移動してくると、待望の羽が動いていない風車を発見!
さっそく撮影してみたんですが、何かおかしい…。
なんかソフトフィルターでも付けているかのような状態に。
これはうっかりミスで、レンズを結露させてしまったからです…
あまりにも寒いんで車はエンジンかけっぱなしで暖房オン。
そして前の写真の場所の時に、寒い寒いと言いながら車に飛び乗ったので、あっと言う間に結露してしまったみたいですね。
ちなみに以前、ブログで「結露に気を付けろ!」と言う記事を書いていました。
-
【寒い季節や温度差は要注意】ミラーレス/一眼レフカメラが結露した場合の対応と対策
※2024年2月20日内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 朝起きたら窓ガラスが水滴だらけ! 寒い季節に悩ましい結露は、実はミラーレス/一眼レフカメラにも発生してしまうん ...
続きを見る
人には気を付けろよ!と言っておいて自分がやらかすと言う…。
他の事に気を撮られるとすぐ忘れてしまうので、みなさんもこれからの季節はお気を付け下さい。
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離28.5mm F/3.2 ISO3200 SS:20秒
四国カルストらしい岩がむき出しの地上と、星空を撮影してみました。
いい感じに撮れたと思っていたのですが、星が盛大に流れてしまっています。
ただ一定方向に流れているのでは無く、四方八方に流れているのが謎。
三脚が動いたかな?ボディの手ブレ補正が邪魔したのかな?と考えていましたが分かりません。
誰か詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい!
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離24mm F/2.8 ISO2000 SS:20秒
天狗高原から少し降りてきた場所に、展望台がありましたのでそこで撮影。
これまで星空を広く撮った写真ばかりだったので、前景に2本の木を左右に入れてみました。
あと星空写真でチャレンジしてみたかったのが星の軌跡を撮った写真。
木が邪魔かな?とも思ったんですが、まぁ試すだけだからってことで同じ構図で撮影してみました。
それが下の写真になります。
Nikon Z6+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
焦点距離24mm F/3.2 ISO3200 SS:30秒
※複数枚撮影してPhotoshopで比較明合成
フォトコンとかでよく見る奴~!
こういった写真って一晩中撮らないといけないのかな?と思っていたんですが、20分~30分くらいの撮影でもこれくらい星が流れてくれました。
あと北極星を中心に星は回る。と事前に調べていたのですが、写真を撮る頃にはすっかり忘れていました。
でも偶然にも北極星のほうを向いて撮っていたみたいで、星が円を描くように回ってくれて大満足!
まとめ
「めんどくさそう」と言うのが一番の理由なんですが(笑)
ただ最近になって興味を持ち始め、今回やっと星空写真にチャレンジすることができました!
そして星を撮ることにハマりつつあり、フィルター・赤道儀・明るい広角単焦点レンズが欲しくなりつつありますw
ただ、すぐには買えないのでしばらくはノーマル装備で星空写真を楽しんでみたいと思います(笑)