こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
ソニーのミラーレス機に新戦力のレンズが登場しました!
カールツァイスのLoxiaシリーズ第4弾となる最新中望遠レンズ「Loxia 2.4/85」!
Loxiaシリーズはマニュアルフォーカスのレンズで、コンパクトに作られたEマウント用のレンズです。
ピントと絞りをリングで操作するのと、その見た目も相まってオールドレンズのような外見をしているのが特長ですね!
発売日と価格
2016年12月9日発売
定価165,000円(税別)
発表されてから発売まで日が近いですね。
冬のボーナスで買われる方を狙ってでしょうか(笑)
主な特長
レンズ構成
※画像引用元・カールツァイス(http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/loxia/loxia2485.html)
sonner 7群7枚で、内3枚が特殊分散ガラスを使用しています。
レンズの重量は594g。
単焦点レンズにしては少し重いかなと感じます。大口径ズームレンズと比べればだいぶ軽いんですけどね。
DeClick(デクリック)機能
※画像引用元・カールツァイス(http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/loxia/loxia2485.html)
このデクリック機能により無段階での絞り調整が可能で、絞りのクリック音をなくしてくれます。
動画を撮影する時にはカメラの絞りをスムーズに操作でき、クリックが効いている場合に発生する不自然な段階的な露出を避けることが出来ます。
調整はマイナスドライバーみたいな道具(レンズに同梱されてます)で、ネジを回すだけですのでとても簡単です。
金属製レンズマウント
※画像引用元・カールツァイス(http://www.zeiss.co.jp/camera-lenses/ja_jp/camera_lenses/loxia/loxia2485.html)
長年の使用にも耐えてくれる耐久性に、ラバー製のスカートが付いていますのでホコリや水滴が侵入するのを防いでくれます!
カメラに装着した時はこの青いラバー部分が少しだけ見え、全体の雰囲気をオシャレにしてくれます。
主な仕様
・マウント Eマウント
・焦点距離 85mm
・レンズ構成 7群7枚
・絞り値 F2.4〜22
・最短撮影距離 0.22m
・画角(対角線28.63°/水平24.05°/垂直16.23°)
・フィルター径 52mm
・サイズ(最大径×全長) φ62.5×108mm(レンズキャップを含む)
・質量 594g
・付属品 専用レンズフード、デクリックキー
まとめ
コンパクトさが売りだったこれまでのレンズと比べると、レンズが全長が長いのが残念なところでしょうか。
しかしこれでカールツァイスのLoxiaシリーズは、焦点距離21mm・35mm・50mm・85mmと一通り揃いましたね。
写りに関してはとても高評価を得ています。
なのでソニーユーザーであれば、ぜひ手に入れたいレンズなんですが、お値段が50mm以外は100,000円を超えるレンズですので、お金持ちの方でないと揃えるのには時間が掛かってしまいますね。
50mmのレンズも、他のメーカーなら価格はかなり安くなるはずの焦点距離ですが、80,000円以上しますw
全部揃えていたら約600,000円くらいしますね。
でも販売されている3つを持っている人もいるから凄いですw
-
SONY Eマウントの神レンズをまとめてみた!
※2024年3月23日に更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントの神レンズをお探しでしたら、この記事があなたの検索を終わらせます! これまでに発売されたSON ...
続きを見る
-
どっちが買い?SONY α7IVとα7IIIの違いを比較してみた!
※2024年3月26日に内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ベーシックモデルながら、画素数やAF性能、動画機能など、全体的に大幅なアップデートが施されています。 価 ...
続きを見る
-
SONY Eマウントの被写体に寄れる単焦点レンズTOP10!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! SONY Eマウントもレンズの選択肢がかなり広がり、高性能なものからコスパに優れるものまで、好みのレンズを選べるようになりました。 同じ焦点距離のレンズを ...
続きを見る
ブログランキングに参加しています