※2023年5月9日に内容を更新しました!
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
長らく不変のNikon Fマウント。
組み合わせによっては機能が制限されますが、どのレンズどのカメラでも装着できるのは凄いですね。
カメラを始めたばかりの方にとって、壁となるのが望遠ズームでは無いでしょうか?
その理由はレンズの金額。
望遠レンズはコストが掛かるので、お値段が高いレンズが多くなかなか手を出しにくい…。
でも探してみれば低価格な望遠レンズもあります!
それではNikon Fマウント用の望遠ズームレンズをご紹介いたします。
関連記事
-
Nikon Fマウント用の超広角レンズまとめ。ニコン純正からサードパーティ製のレンズまでご紹介。
※2024年2月13日内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 「壮大な風景をダイナミックに、人物を印象的に切り取る」 そんな写真表現を可能にするのが、超広角レンズです。 & ...
続きを見る
-
Nikon Fマウント用の標準単焦点レンズをまとめてみた!
※2022年11月15日に内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! はじめての交換レンズとして、需要が高い標準単焦点レンズ。 キットレンズよりも画質が良いですし、明るいレンズ ...
続きを見る
-
【全25本】Nikon Fマウント用のマクロレンズを全部まとめてみた!
※2023年1月21日に内容を更新しました! こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! お花や物撮りをする時に欲しくなってくるのがマクロレンズ(マイクロレンズ) 被写体を大きく写すことが出来るレン ...
続きを見る
Nikon 純正望遠ズームレンズ
安心の純正ニッコールレンズ。
お値段は高いですが、AFの動作が早かったり前ピン後ピンが起こりにくいメリットがあります。
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
- 2010年9月2日発売
- APS-C用
- 18,000円前後(中古)
- 3.0段分の手ブレ補正付。望遠レンズが初めてでも安心して使える
DXフォーマットですので、APS-C用レンズとなります。
長らくキットレンズとして活躍し、Nikonユーザーの方なら一度は手にしたことがあるのではないでしょうか。
新品価格は44,000円前後と言う安さも魅力でした。
現在は中古でしか手に入りませんが、相場は18,000円前後となっており、初めての望遠レンズとして購入されるのもおススメです!
AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック
発売日 | 2010年9月2日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | × |
レンズ構成 | 11群17枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-300mm(35mm換算:105-450mm) |
最短撮影距離 | 1.4m |
最大撮影倍率 | 0.28倍 |
開放F値 | F4.5-5.6 |
画角 | 28.5~5.2° |
手ブレ補正 | 〇(3.0段分) |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 58mm |
本体サイズ | 76.5x123mm |
重量 | 530g |
実売価格 | 44,000円前後(中古:18,000円前後) |
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR
- 2016年9月16日発売
- APS-C用
- 18,000円前後(中古)
- 手ブレ補正は3.0段→4.0段へパワーアップ。
先ほどご紹介したAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRの後継モデル。
レンズの名前に「AF-P」と付いていますので、AFの駆動にはステッピングモーターを採用し、AFの高速化と静音化された新型。
ステッピングモーターは現在のZシリーズでも使われており、Nikonが拘っているモーターですね。
発売当初は対応しているカメラが少なかったですが、現在はファームウェアアップデートによってほとんどのカメラで使用可能です!
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRの公式作例
※画像引用元:ニコン
AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VRのスペック
発売日 | 2016年9月16日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | × |
レンズ構成 | 10群14枚 |
絞り羽根 | 7枚 |
焦点距離 | 70-300mm(35mm換算:105-450mm) |
最短撮影距離 | 1.1m |
最大撮影倍率 | 0.22倍 |
開放F値 | F4.5-6.3 |
画角 | 22.5~5.2° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 58mm |
本体サイズ | 72x125mm |
重量 | 415g |
実売価格 | 39,000円前後(中古:18,000前後) |
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR
- 2017年7月28日発売
- フルサイズ対応
- 76,000円前後(新品)
- 手ブレ補正は4.5段分。
フルサイズ対応の70-300mm望遠ズームレンズ。
AF-Pですのでステッピングモーターを採用しており、高速なAF動作が得られます。
防塵防滴仕様となっており、70-300mmのレンズの中では最も高性能ですね!
重量はたったの680gとなっており、女性の方でも扱いやすい望遠ズームレンズ。
APS-C用レンズに比べるとお値段は高いですが、画質も優れますので、望遠レンズデビューはこのレンズを選ばれると、長く愛用できると思います!
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRの公式作例
※画像引用元:ニコン
AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRのスペック
発売日 | 2017年7月28日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 14群18枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-300mm |
最短撮影距離 | 1.2m |
最大撮影倍率 | 0.25倍 |
開放F値 | F4.5-5.6 |
画角 | 34.2~8.1° |
手ブレ補正 | 〇(4.5段分) |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 80.5x146mm |
重量 | 680g |
実売価格 | 76,000円前後 |
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VR
- 2012年11月29日発売
- フルサイズ対応
- 158,000円前後(新品)
- 手ブレ補正は4.0段分。
「小三元レンズ」と呼ばれ、ズーム全域F/4.0通しの望遠レンズ。
焦点距離によってF値が変動しないので、シャッタースピードを一定に保ちやすく使いやすい。
ミドルクラスのレンズになるので、フレア・ゴーストを抑えるニコン自慢のナノクリスタルコートが施されています。
F値をF/4に抑えたことによって小型軽量を実現した機動力に優れる高性能望遠ズームレンズですね!
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRの公式作例
※画像引用元:ニコン
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRのスペック
発売日 | 2012年11月29日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 14群20枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-200mm |
最短撮影距離 | 1m |
最大撮影倍率 | 1/3.6倍 |
開放F値 | F4 |
画角 | 34.2~12.2° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 78x178.5mm |
重量 | 850g |
実売価格 | 158,000円前後 |
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VR
- 2016年11月11日発売
- フルサイズ対応
- 280,000円前後(新品)
- プロの使用を想定した作りとなっており、非常に耐久性が高いレンズ
大三元レンズと呼ばれる、ズーム全域F2.8通しの明るい望遠ズームレンズ。
リリューアルされたばかりで、最新のE型レンズとなっています。
高価なレンズ材「蛍石レンズ」を使用し、ナノクリスタルコートももちろん採用。
圧倒的な光学性能を持つ、Nikonの望遠ズームレンズを代表する存在です!
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRの公式作例
※画像引用元:ニコン
AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8E FL ED VRのスペック
発売日 | 2016年11月11日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 18群22枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-200mm |
最短撮影距離 | 1.1m |
最大撮影倍率 | 0.21倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 34.2~12.2° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 77mm |
本体サイズ | 88.5x202.mm |
重量 | 1430g |
実売価格 | 280,000円前後 |
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
- 2013年3月14日発売
- フルサイズ対応
- 261,000円前後(新品)
- 野鳥撮影をされたい方の入門用としてもおすすめ。
400mmの超望遠域までカバーする、5倍ズームレンズ。
他社で言うところの、100-400mmに位置します。
ナノクリスタルコートと手ブレ補正を搭載しており、快適な撮影ができます。
ちょっと古いレンズですが、AFの動作は高速で野生動物の動きにもしっかりとピントが付いて行ってくれます!
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRの公式作例
※画像引用元:ニコン
AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRのスペック
発売日 | 2013年3月14日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 12群20枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 80-400mm |
最短撮影距離 | 1.5m |
最大撮影倍率 | 1/5.1倍 |
開放F値 | F4.5-5.6 |
画角 | 30.1~6.1° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 77mm |
本体サイズ | 95.5x203mm |
重量 | 1480g |
実売価格 | 261,000円前後 |
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VR
- 2020年2月29日発売
- フルサイズ対応
- 1,130,000円前後(新品)
Nikon最新かつ、望遠ズームレンズのフラッグシップモデル。
焦点距離120-300mmをカバーし、ズーム全域F/2.8通しの非常に明るい超弩級望遠レンズです。
最新の光学設計により、単焦点レンズに迫る解像度を持っており、Fマウントレンズとしては初となるアルネオコートを採用。
ナノクリスタルコートとの相乗効果で、これまで以上にフレアやゴーストを抑制してくれます!
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRの公式作例
※画像引用元:ニコン
AF-S NIKKOR 120-300mm f/2.8E FL ED SR VRのスペック
発売日 | 2020年2月29日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 19群25枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 120-300mm |
最短撮影距離 | 2m |
最大撮影倍率 | 0.16倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 20.2~8.1° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 112mm |
本体サイズ | 128x303.5mm |
重量 | 3250g |
実売価格 | 1,130,000円前後 |
TAMRONの望遠ズームレンズ
TAMRON(タムロン)の特長は、何と言っても小型さと軽量さ。
同クラスのレンズに比べると、扱いやすい大きさに抑えられたレンズが多いですね。
またお値段も低めに設定されていますので、望遠レンズの入門用としても良さそう!
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
- 2017年2月23日発売
- フルサイズ対応
- 22,000円前後(中古)
- 超音波モーターによる素早いAFスピード、4.0段分の手ブレ補正を装備。
70-300mmの定番望遠ズームレンズ。
画質の方も「特殊硝材XLD」を採用した最新の光学設計で、高い解像度を持っています。
それなのに実売価格で35,000円程度と、非常に低価格なのが嬉しい!コスパに優れているレンズですね。
※追記)現在は廃盤となってしまいましたが、中古市場では22,000円前後となっており、コスパの良い望遠ズームレンズとして人気です!
TAMRON SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A030)のスペック
発売日 | 2017年2月23日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 12群17枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-300mm |
最短撮影距離 | 1.5m |
最大撮影倍率 | 1:4倍 |
開放F値 | F/4-5.6 |
画角 | 34.21~8.15° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 62mm |
本体サイズ | 82.2x142.7mm |
重量 | 765g |
実売価格 | 35,000円前後(中古:22,000前後) |
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
- 2017年11月16日発売
- フルサイズ対応
- 67,000円前後(新品)
- デュアルMPUシステムを使用しこれまで以上の手ブレ補正機構搭載
100-400mmのカバーし超望遠域まで使えるズームレンズ。
タムロンの「eBANDコート」を採用しており、フレアやゴーストを抑えヌケの良いレンズとなっています。
レンズ本体にはマグネシウム合金を効果的に使用し、このクラスでは軽量な重量1,115gに収まりました!
100-400mmは野鳥撮影やスポーツ撮影など、動体撮影で人気のレンズ。
タムロンの67,000円と言う安さは非常に魅力ですね!
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)の公式作例
※画像引用元:タムロン
TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)のスペック
発売日 | 2017年11月16日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 11群17枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 100-400mm |
最短撮影距離 | 1.5m |
最大撮影倍率 | 1:3.6倍 |
開放F値 | F4.5-6.3 |
画角 | 24.24~6.12° |
手ブレ補正 | 〇 |
防塵 | × |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 86.2x199mm |
重量 | 1135g |
実売価格 | 67,000円前後 |
TAMRON 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)
TAMRON 70-210mm F/4 Di VC USD
- 2018年4月2日発売
- フルサイズ対応
- 80,000円前後(中古)
-
ズーム全域でF4通しのタムロンの小三元望遠ズームレンズ。
インナーズームを採用しており、ズームしてもレンズの全長が変わりません。
伸び縮みしないので、ゴミや水分の混入も防げるので、耐久性も高まります!
解像度がとても高いレンズではありませんが、その代わりにこのクラスでは最軽量級の850g。
最大撮影倍率はクラス最大を誇る1:3.1となっており、被写体を大きく写すことが可能です!
TAMRON 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)の公式作例
※画像引用元:タムロン
TAMRON 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034)のスペック
発売日 | 2018年4月2日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 14群20枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-210mm |
最短撮影距離 | 0.95m |
最大撮影倍率 | 1:3.1倍 |
開放F値 | F4 |
画角 | 34.21~11.46° |
手ブレ補正 | 〇 |
防塵 | × |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 76x174mm |
重量 | 850g |
実売価格 | 69,000円前後 |
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
- 2017年2月23日発売
- フルサイズ対応
- 137,000円前後(新品)
-
ズーム全域でF2.8のタムロンの大三元望遠ズームレンズ。
XLDレンズやeBANDコーティングなど最新の設計により、大口径レンズならではの高画質さと滑らかなボケを表現できます。
また最短撮影距離は0.95mと短く、被写体に寄っての撮影が可能。
手ブレ補正は5.0段分と強力なものが搭載され、レンズの全長が変わらないインナーズームが採用されていますので、使い勝手も非常にいいレンズですね!
これだけの性能を持ちながら、実売価格は130,000円前後と純正レンズのおよそ半額と言う価格も魅力的。
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)の公式作例
※画像引用元:タムロン
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 (Model A025)のスペック
発売日 | 2017年2月23日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 17群23枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-200mm |
最短撮影距離 | 0.95m |
最大撮影倍率 | 1:6.1倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 34.21~12.21° |
手ブレ補正 | 〇(5.0段分) |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 77mm |
本体サイズ | 88x191.3mm |
重量 | 1485g |
実売価格 | 137,000円前後 |
SIGMAの望遠ズームレンズ
SIGMA(シグマ)と言えば、レンズが巨大で重い代わりに超高画質なレンズを生み出しているメーカーです。
しかもレンズのお値段もお安く、純正品のおよそ半額ほどに収まっているレンズも多い。
SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM
SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM
- 2017年2月23日発売
- APS-C用
- 115,000円前後(新品)
-
ズーム全域でF1.8のズームレンズ。
35mm換算で焦点距離距離75-150mmの2倍ズームレンズで、望遠側が少し短いズームレンズ。
しかしその代わりに、ズーム全域F1.8と言うとんでもないズームレンズです!
まるで単焦点レンズのような明るさで、暗い場所でもシャッタースピードを稼げますし、望遠でF1.8ですのでボケも大きくなります。
Artシリーズのレンズですので、画質の良さも売り。
色々と規格外なモンスターレンズですね!
SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSMの公式作例
※画像引用元:シグマ
SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSMのスペック
発売日 | 2016年4月22日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | × |
レンズ構成 | 15群21枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 50-100mm(35mm換算:75-150mm) |
最短撮影距離 | 0.95m |
最大撮影倍率 | 1:6.7倍 |
開放F値 | F1.8 |
画角 | 31.7~16.2° |
手ブレ補正 | × |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 82mm |
本体サイズ | 93.5x170.7mm |
重量 | 1490g |
実売価格 | 115,000円前後 |
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSM
- 2017年4月21日発売
- フルサイズ対応
- 73,000円前後(新品)
-
重量は1,160gで、女性でも扱いやすい超望遠レンズ
400mmの超望遠域までカーバーしてくれるズームレンズ。
Comtemporalyシリーズですので、小型軽量さと低価格が売りのレンズとなります。
70-300mmの望遠ズームに近い大きさに収めており、ライトバズーカと呼ばれるレンズ。
Artシリーズほどではないにしろ、歪みが少なくSIGMAらしい解像度を持っています!
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMの公式作例
※画像引用元:シグマ
SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG OS HSMのスペック
発売日 | 2017年4月21日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 15群21枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 100-400mm |
最短撮影距離 | 1.6m |
最大撮影倍率 | 1:3.8倍 |
開放F値 | F5-6.3 |
画角 | 24.4~6.2 |
手ブレ補正 | 〇 |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 86.4x182.3mm |
重量 | 1160g |
実売価格 | 73,000円前後 |
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSM
- 2019年2月22日発売
- フルサイズ対応
- 150,000円前後(新品)
-
ズーム全域F2.8通しのSIGMAの大三元望遠レンズ
sportsラインのレンズとなっており、高い光学性能と機動力を両立。
レンズボディにはマグネシウム合金を多く使用し、耐久性と質感、そして軽量化を考えて設計されており、重量を1,805gの抑えています。
「Intelligent OS」と言う機能が搭載されており、従来のレンズよりも流し撮りがしやすい仕様に!
大三元と言うメーカーのフラッグシップに相応しい性能ととなっています。
プロカメラマンをターゲットとしたレンズですので、レンズ自体が多機能ですし堅牢性も優れています。
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSMの公式作例
※画像引用元:シグマ
SIGMA 70-200mm F2.8 DG OS HSMのスペック
発売日 | 2019年2月22日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 22群24枚 |
絞り羽根 | 11枚 |
焦点距離 | 70-200mm |
最短撮影距離 | 1.2m |
最大撮影倍率 | 1:4.8倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 34.3~12.3° |
手ブレ補正 | 〇(4.0段分) |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 82mm |
本体サイズ | 94.2x202.9mm |
重量 | 1805g |
実売価格 | 150,000円前後 |
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM
- 2013年5月31日発売
- フルサイズ対応
- 338,000円前後(新品)
-
ズーム全域でF2.8の明るさを持つ超弩級レンズ
120-300mmの望遠ズームでありながら、ズーム全域でF2.8の明るさを持つ超弩級レンズ。
その明るさも凄いですが解像度も高いレンズであり、単焦点レンズと同等クラスと言われる高画質も特長!
3Kg超えのヘビーなレンズですが、防塵防滴にも対応しておりあらゆるシーンで使用できます。
同じ120-300mmのF2.8のレンズは、Nikon純正だと1,200,000円超えですが、このレンズだと300,000円ほどで購入できる低価格さも魅力!
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSMの公式作例
※画像引用元:シグマ
SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSMのスペック
発売日 | 2013年5月31日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 18群23枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 120-300mm |
最短撮影距離 | 1.5m |
最大撮影倍率 | 1:8.1倍 |
開放F値 | F2.8 |
画角 | 20.4~8.2° |
手ブレ補正 | 〇 |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 105mm |
本体サイズ | 121.4x291mm |
重量 | 3390g |
実売価格 | 338,000円前後 |
SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM
- 2018年10月26日発売
- フルサイズ対応
- 193,000円前後(新品)
-
世界初の60-600mmをカバーする、10倍ズームレンズ
標準から超望遠までカバーするレンズで、この1本で広角以外はすべて撮影出来てしまいますね。
これだけズーム倍率が高いと画質が犠牲になってしまうものですが、このレンズはSportsラインの属しており、画質の良さと機能性、そしてクラスにしては巨大過ぎないレンズに仕上げられています。
メチャクチャお値段が高そうなスペックですが、実売価格で193,000円前後となっており、超望遠の入門用として良さそうですね!
SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSMの公式作例
※画像引用元:シグマ
SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSMのスペック
発売日 | 2018年10月26日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 19群25枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 60-600mm |
最短撮影距離 | 0.6m |
最大撮影倍率 | 1:3.3倍 |
開放F値 | F4.5-6.3 |
画角 | 39.6~4.1° |
手ブレ補正 | 〇 |
防塵 | 〇 |
防滴 | 〇 |
フィルター径 | 105mm |
本体サイズ | 120.4x268.9mm |
重量 | 2700g |
実売価格 | 193,000円前後 |
ケンコー・トキナーの望遠ズームレンズ
カメラアクセサリーやフィルターで有名なケンコー・トキナー。
レンズにも力を入れており、純正レンズとは違う個性派が揃っています!
レンズ性能は純正に譲りますが、低価格な事とレンズのビルドクオリティが優れているのが特徴ですね。
TOKINA AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S
TOKINA AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-S
- 2014年5月30日発売
- フルサイズ対応
- 70,000円前後(中古)
-
ズーム全域でF4通しのトキナーの小三元望遠ズームレンズ
現代のゴリゴリな解像度があるレンズではなく、柔らかな表現が得意でポートレートや動物の撮影と相性が良さそう!
お値段も安くて実売価格で87,000円前後で購入できる良いレンズだったのですが、メーカーでの生産終了がアナウンスされましたので、新品は現在流通している分で終わりとなってしまいます。
TOKINA AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-Sの公式作例
※画像引用元:ケンコー・トキナー
TOKINA AT-X 70-200mm F4 PRO FX VCM-Sのスペック
発売日 | 2014年5月30日 |
対応マウント | Nikon Fマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 14群19枚 |
絞り羽根 | 9枚 |
焦点距離 | 70-200mm |
最短撮影距離 | 1m |
最大撮影倍率 | 1:3.57倍 |
開放F値 | F4 |
画角 | 34.45~12.42° |
手ブレ補正 | 〇 |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 67mm |
本体サイズ | 82x167.5mm |
重量 | 980g |
実売価格 | 87,000円前後(中古:70,000円前後) |
まとめ
Nikon Fマウント用のレンズを、全部で16本ご紹介しました。
この記事を書いた当時は現役だったレンズも、現在(2023年5月)には廃盤となったものも多く、一眼レフ用のレンズがドンドンと消えて行っていますね…。
ですが、Nikon Zマウントのレンズラインナップは、まだ高性能なS-Lineが揃ったところで、低価格なレンズはまだまだ不足しています。
そんなこともあって、マウントアダプターを使って使用できる、Nikon Fマウントのレンズは需要があり、人気のレンズは中古価格も高い!
現在、Nikonのミラーレスをお使いの方も、Fマウントレンズを上手く使い、低コストで色んなレンズを楽しんでみませんか。