カメラとレンズの記事 Nikon(ニコン) レンズ

Nikon Fマウント用の標準単焦点レンズをまとめてみた!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

※2022年11月15日に内容を更新しました。

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

はじめての交換レンズとして、需要が高い標準単焦点レンズ。

キットレンズよりも画質が良いですし、明るいレンズですのでボケの量も大きくなり、より一眼らしい写真が撮れるようになります。

 

ネットで検索すればオススメの標準単焦点レンズが出てくると思いますが、オススメされているレンズ以外にも、標準レンズはたくさんありますので、あなたが気に入るレンズを探して見ましょう!

今回はニコンFマウント用の標準単焦点レンズをまとめてみました。

 

APS-C用の標準単焦点レンズ

 

APS-Cをお使いの方は、35mm換算に気をつけなければなりません。

カンタンに言えばAPS-Cカメラの場合は、レンズに書かれている焦点距離に×1.5倍しなければいけないこと。

 

「50mmの標準単焦点レンズを買ったぞ!」

 

と思っても、実際は1.5倍になるので75mmの中望遠になってしまいます。

 

なのでAPS-Cのカメラをお使いの方は、30mm(45mm)や35mm(52.5mm)などのレンズを選ぶ必要があります。

※()内は35mm換算後の数値

【35mm換算とは?】レンズを買うまえに必ず覚えよう!
    と思って、レンズをみていると必ず目にするのが35mm換算!   &nbs…

 

 

NIKKOR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

 

ニコンのカメラをお使いの方なら、使ったことがあるという人が最も多い単焦点レンズではないでしょうか。

35mm換算で焦点距離53.5mmの標準レンズとして使えます。

 

一時期は値上がりしてしまいましたが、最近はまた安くなっており、最安値で20,000円を切ることもある。

はじめての単焦点レンズとしてオススメのレンズですね!

 

単焦点の良さが分かるNikonのシンデレラレンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」のレビュー&作例
※2019年9月8日更新しました※​こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! ニコンの35mm単焦点レンズと言えば「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと言えば、ニコンのシンデレラレンズとして超有名なレンズ! 私もD5300を使っていた時に初めて購入した単焦点が、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gでした。このレンズのみで撮影をしていた期間も長いので、とても思い入れのあるレンズです。 D750購入時に売ってしまいましたがwww  このレンズの魅力 私はフルサイズに乗り換える時にこのレ...

 

●NIKKOR AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gの作例


※画像引用元:Nikon(https://www.nikon-image.com/

 

発売日  2009年3月6日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  ×
レンズ構成 6群8枚
絞り羽根 7枚
焦点距離  35mm(52.5mm)
最短撮影距離  0.3m
最大撮影倍率 1/6.1倍
開放F値  F1.8
画角  44°
手ブレ補正  ×
防塵  ×
防滴  ×
フィルター径  52mm
本体サイズ 70x52.5 mm
重量  200g
実売価格  20,000円前後

 

 

 

SIGMA 30mm F1.4 DC HSM

 

画質至上主義のSIGMAから販売されている、APS-C用標準単焦点レンズ。

SIGMAの中でも画質を優先させたArtシリーズのレンズで、写りに文句が出ることはないでしょう。

 

しかもF1.4とかなり明るいレンズで、薄暗いときでも手ブレが起きにくく、ボケの量も多い。

それでいてお値段も安く、34,000円前後となっています。

 

はじめてレンズを購入される方からすると、ちょっと高いと感じると思いますが、この性能でこの価格はかなりコストパフォーマンスが高い!

画質を重視したいとお考えなら、SIGMA 30mm F1.4 DC HSMを選択するべきです。

 

●SIGMA 30mm F1.4 DC HSMの作例


※画像引用元:SIGMA(https://www.sigma-global.com/jp/

 

発売日  2013年5月24日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  ×
レンズ構成 8群9枚
絞り羽根 9枚 
焦点距離  30mm(45mm)
最短撮影距離 0.3m
最大撮影倍率 1:6.8倍
開放F値 F1.4
画角 50.7°
手ブレ補正 ×
防塵 ×
防滴 ×
フィルター径 62mm
本体サイズ 74.2x63.3mm
重量 435g
実売価格 34,000円前後

 

 

フルサイズ対応の標準単焦点レンズ

 

フルサイズ対応のレンズは、APS-Cのカメラでも使用できます。

性能が高いレンズが多くなり、それに伴って高額な物が多い。

 

何本もフルサイズ対応のレンズを持つには財力が必要になってきますが、価格に見合った満足できるレンズですので、写真が本格的な趣味になってきたら欲しくなっちゃいますね!

 

 

NIKKOR AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

ザ・スタンダードと言えるレンズ。

フルサイズ機を買ったときに、同時に買う人も多いのではないでしょうか。

 

APS-Cよりも大きなボケを見せてくれ、フルサイズの良さを教えてくれるレンズ。

しかもフルサイズ対応レンズのにしては低価格なのも魅力ですね!

 

ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gをレビュー&作例!初めて手にしたフルサイズ対応単焦点レンズ
※2018年1月22日更新しました。   今まであまり記事で触れてきませんでしたが、実はニコンの人気単焦点「AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G」も私は持っています(笑)  APS-C機D5300の時は、AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(換算値約52.5mm)をメインレンズとして、50mmという画角はとても好きだったのですが、今は広角好きになってしまいましたので、50mmのレンズは使用頻度が少なくなってしまいました。 フルサイズ用として初めて買ったレンズ フルサイズに乗り換えでニコン「D750」をボディ単体で購入した...

 

●NIKKOR AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gの作例


※画像引用元:Nikon(https://www.nikon-image.com/

 

発売日  2011年6月2日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  〇
レンズ構成 6群7枚
絞り羽根  7枚
焦点距離  50mm
最短撮影距離  0.45m
最大撮影倍率 0.15倍
開放F値  F1.8
画角  47°
手ブレ補正  ×
防塵  ×
防滴  ×
フィルター径  58mm
本体サイズ 72x52.5mm
重量  185g
実売価格  22,000円前後

 

 

NIKKOR AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G

 

NIKKOR AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gよりも、さらに明るいF1.4のレンズ。

純正F1.4のレンズは軒並み高額なのですが、このレンズだけは良心的な価格。

 

もっと爆発的に人気が出ても良いはずなのですが、NIKKOR AF-S NIKKOR 50mm f/1.8Gの出来がいいため、妙にマイナーな存在ですね。

 

●NIKKOR AF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gの作例


※画像引用元:Nikon(https://www.nikon-image.com/

 

発売日  2008年12月5日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  〇
レンズ構成 7群8枚
絞り羽根  9枚
焦点距離  50mm
最短撮影距離  0.45m
最大撮影倍率  
開放F値  F1.4
画角  46°
手ブレ補正  ×
防塵  ×
防滴  ×
フィルター径 58mm
本体サイズ 73.5x54 mm
重量 280g
実売価格  

 

 

NIKKOR  AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G

 

 

Nikonの伝説のレンズ「Noct」の再来とまで言われた神レンズ。

 

点像再現性が優れ、夜景や星空撮影が得意。

三次元的ハイファイ設計となっており、ポートレートでも大活躍します。

 

高評価の嵐かと思えば意外とそうでもなく、クセの強いレンズなので人を選ぶようですね…。

しかし神レンズと言われていることもあり、このレンズが好みの人にとっては最高の逸品であることに間違いはありません。

 

私が憧れている単焦点レンズ「AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G」
 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!  一眼レフには数多くのレンズがあり、それを交換して色んな写真を撮影できるのが醍醐味ですよね。性能も評価も高いレンズほど高額でして、みんなそれぞれ憧れのレンズもあると思います。 私も大三元レンズが欲しいと思っていますが、単焦点レンズにもいつか欲しいなぁと思っているものがある。それがNikonのAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gです! https://kaerucamera.net/three-best-lenseshttps://kaerucamera.net/nikon-canon-godlenshttps://kaerucamera.net/single...

 

●NIKKOR  AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G


※画像引用元:Nikon(https://www.nikon-image.com/

 

発売日 2013年10月31日
対応マウント Nikon Fマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 6群9枚
絞り羽根 9枚
焦点距離  58mm
最短撮影距離  0.58m
最大撮影倍率 1/8倍
開放F値  F1.4
画角  40.5°
手ブレ補正  ×
防塵  ×
防滴  ×
フィルター径 72mm
本体サイズ 85x70mm
重量  385g
実売価格  160,000円前後

 

 

SIGMA 50mm F1.4 DG HSM

 

シグマ渾身の標準単焦点レンズ。

画質最優先のArtシリーズで、超高画素にも耐えられるレンズとなっています。

 

さすが!としか言いようのない高い解像度で、物の質感が写真でもしっかりと伝わってくる。

作品としての写真を撮りたいのなら、絶対気になるレンズのはずです。

画質優先のため、重量はなんと815gもあります(笑)

 

●SIGMA 50mm F1.4 DG HSM


※画像引用元:SIGMA (https://www.sigma-global.com/jp/

 

発売日  2014年5月14日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  〇
レンズ構成  8群13枚
絞り羽根  9枚
焦点距離  50mm
最短撮影距離  0.4m
最大撮影倍率 1:5.6倍
開放F値  F1.4
画角  46.8°
手ブレ補正  ×
防塵  ×
防滴  ×
フィルター径  77mm
本体サイズ  85.4×99.9mm
重量  815g
実売価格  91,000円前後

 

 

 

カールツァイス Milvus 1.4/50 ZF.2

 

キング・オブ・レンズとも呼ばれる、カールツァイスの50mm/F1.4レンズ。

2016年発売の一番新しいレンズですね。

 

Milvusシリーズは圧倒的な画質を誇りますが、マニュアルフォーカスなので初心者の方には少々使い勝手が悪いかも…。

その代わりに耐久性も優れていて、防塵防滴仕様となっています!

 

●カールツァイス Milvus 1.4/50 ZF.2の作例


※画像引用元:ZEISS(https://www.zeiss.co.jp/corporate/home.html

 

発売日  2016年2月18日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  〇
レンズ構成  8群10枚
絞り羽根  9枚
焦点距離  50mm
最短撮影距離  0.45m
最大撮影倍率 1:6.7倍
開放F値  F1.4
画角  46°
手ブレ補正  ×
防塵  〇
防滴  〇
フィルター径  67mm
本体サイズ  83×98mm
重量  922g
実売価格  112,000円前後

 

 

カールツァイス Milvus 2/50M ZF.2

 

 

カールツァイスの50mmマクロレンズ。

マクロ・スナップ・ポートレートと、マルチに活躍できる万能レンズです。

 

使い勝手の良いレンズですが「カールツァイス Milvus 1.4/50 ZF.2」と実売価格がほぼ同じなため、このレンズを買うより50mm/F1.4を選ぶ人が多く、使っている方が少ないレンズですね。

 

・カールツァイス Milvus 2/50M ZF.2の作例


※画像引用元:ZEISS(https://www.zeiss.co.jp/corporate/home.html

 

発売日  2016年7月27日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  〇
レンズ構成 6群8枚
絞り羽根 9枚
焦点距離  50mm
最短撮影距離  0.24m
最大撮影倍率 1:2倍
開放F値  F2
画角  45°
手ブレ補正  ×
防塵  〇
防滴  〇
フィルター径  67mm
本体サイズ  81×90mm
重量  730g
実売価格  120,000円前後

 

 

 

カールツァイス Otus 1.4/55

 

 

カールツァイスが提案する、究極の標準単焦点レンズ。

 

中判カメラにも匹敵するとまで言われる、圧倒的な画質が特長。

コントラスト・解像度・収差。どれをとっても一級品!

 

マニュアルフォーカスしかない、標準単焦点レンズなのに1㎏を超える重量など、ネックな部分もありますが、手にすれば一生を共にするレンズとなるのではないでしょうか。

 

・カールツァイス Otus 1.4/55の作例


※画像引用元:ZEISS(https://www.zeiss.co.jp/corporate/home.html

 

発売日  2014年5月29日
対応マウント  Nikon Fマウント
フルサイズ対応  〇
レンズ構成 10群12枚
絞り羽根  
焦点距離  55mm
最短撮影距離  0.5m
最大撮影倍率 1 : 6.8倍
開放F値  F1.4
画角  44°
手ブレ補正  ×
防塵  ×
防滴  ×
フィルター径  77mm
本体サイズ  92×144mm
重量  1030g
実売価格  350,000円前後

 

 

 

TOKINA opera 50mm F1.4 FF

 

トキナーの新レンズライン「opera」の第一弾モデル。

レンズのデカさを見れば分かるように、携帯性よりも画質を重視したタイプのレンズですね。

 

TOKINA opera 50mm F1.4 FFはハイコントラストが特長で、立体感のある写りをしてくれます。

ただ好き嫌いが分かれると思うので、購入前に作例や試写をした方が良い!

 

・TOKINA opera 50mm F1.4 FFの作例


※画像引用元:kenko-tokina(https://www.kenko-tokina.co.jp/

 

発売日 2018年10月26日
対応マウント Nikon Fマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 9群15枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 50mm
最短撮影距離 0.4m
最大撮影倍率 0.18倍
開放F値 F1.4
画角 47.4°
手ブレ補正  ×
防塵  〇
防滴  〇
フィルター径  72mm
本体サイズ 80x107.5 mm
重量  950g
実売価格  115,000円前後

 

まとめ

 

「50mm単焦点 オススメ」で検索したときに比べ、見たこともないレンズが多くなかったですか?

50mmのレンズは激戦区ですので、定番のレンズよりも良いレンズはたくさんあります。

 

あとは写りの好みやご予算で、あなたの50mmレンズが決まります。

 

純正レンズが一番安心感がありますが、意外と撮っていて楽しく感じるのはサードパーティ製のレンズだったりしますので、いろいろなメーカーのレンズも調べてみましょう!

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事, Nikon(ニコン), レンズ