※2019年11月30日内容更新しました※
こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
一眼レフやミラーレスを初めて買う場合は、カメラ本体とレンズがセットになったレンズキットを購入される人がほとんどでは無いでしょうか?
単品で買うよりもかなりお買い得ですし、すぐに撮影出来るので初めてカメラを買うよ!と言う方にはおすすめ!
そうしてカメラにハマって来ると欲しくなってくるのが、新しいレンズです。
シンデレラレンズという存在
新しいレンズ欲しいなぁ。と思って選択肢に上がるのは、大体の人が単焦点レンズ。
-
【初めての単焦点レンズ】絶対に手に入れるべき各メーカーのシンデレラレンズ(巻き餌レンズ)まとめ
※2024年2月7日内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 初めてシンデレラレンズを使って撮影すると、写真が上手くなった錯覚するぐ ...
続きを見る
カメラ関係の本やネット上でも、単焦点はイイよ!と良く書かれているので欲しくなるのは同然のことです(笑)
単焦点レンズの中でも初心者が欲しくなるのは、シンデレラレンズと呼ばれるコストパフォーマンスに優れた単焦点レンズ。
レンズキットの次に手に入れるレンズとしてはとてもオススメで、写真の世界が変わると言っても過言ではありません。
私もNikonのシンデレラレンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」を手入れてからは、写真を撮るのがより楽しくなってカメラにどハマりする事になります。
-
【実写作例付きレビュー】単焦点の良さが分かるNikonのシンデレラレンズ「AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」
※2024年2月7日内容を更新しました。 こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gと言えば、ニコンのシンデレラレンズとして超有名なレンズ! フルサイズ機 ...
続きを見る
シンデレラレンズって何?
簡単に説明すると、画質が良くて価格が安く、明るいレンズがシンデレラレンズと呼ばれています。
画質が良い
単焦点レンズ
単焦点レンズがなぜ画質が良いかと言うと、例えば50mmのレンズなら50mmの焦点距離のみに特化して作れるので、周辺減光や歪み・色収差を抑えて作りやすいから。
つまり50mmの焦点距離なら100点満点の性能を追求出来るんです。
ズームレンズの場合は?
ズームレンズ(24mm-70mm)の場合だと、24・25・26……70mmまで、全ての焦点距離で写りを良くしなければならなくなります。
これはかなり無理のある話で、それぞれの焦点距離で100点の写りを目指すのは無理なので、
70点くらいに抑えて全体のバランスを取る。
ですので、単焦点の方が画質が良いと言われるんですね。
ズームレンズは画質では単焦点レンズに劣りますが、圧倒的な便利さがあります。
レンズが軽くてコンパクト
※右のレンズが50mm単焦点レンズです。
キットレンズはズームレンズの中では軽い部類ですが、それでもそこそこの重量がありますし、
初心者の方ならカメラに取り付けるとレンズ重みで安定した撮影が難しい場合があります。
カメラがフラフラしていると手ブレの原因になってしまいますね。
一方、シンデレラレンズと呼ばれる単焦点レンズは、重さがたったの200~300g程度しか無いのでカメラに付けてみるとその軽さに驚く!
ここまで軽ければカメラがフラフラしてしまう事はまず無いので、手ブレを抑えられます。
シンデレラレンズ以外の選択肢
オススメなのはシンデレラレンズなのですが、このレンズは焦点距離が50mm(35mm換算地も含め)である場合が多いです。
画角に好き嫌いが無ければ全然問題はありませんが、50mmの画角があまり好きでなかったり「何かしっくり来ないなぁ~」なんて感じている方は、シンデレラレンズレンズ以外の単焦点レンズを購入した方がいいですね。
風景やパースの効いた写真を撮りたい人は、12mmや20mmの超広角レンズがオススメ!
人やペットをよく撮影する人は85mmや100mmの中望遠レンズがオススメになります。
特にこれっ!って言うレンズは決まってないけど、次のレンズが欲しいと思っている方には明るいレンズを選ぶと良いですよ。
明るいレンズってどんなの?
F値が1.8などのレンズの事で、背景をボケさすのが得意ですし多少くらい場所でもシャッタースピードを速く保てるので、手ブレしにくくなります。
ズームレンズの選択肢もある
キットレンズの次に選ぶレンズは、なにも単焦点レンズばかりではありません。
その原因はキットレンズは暗いレンズだから。
F値がf/3.5-5.5くらいのレンズが多く、背景をボケさせるのには不向きですし室内などでは手ブレも起きやすいです。
なので背景もボケさせやすし多少のくらい場所でも手ブレしにくい単焦点レンズが、
初めての交換レンズとして人気なんですが、中には「ズーム出来ないのは不便!」と思う方もいるはず。
ズームレンズでもボケやすいレンズがあれば最高ですよね・・・。
通しでf/2.8の明るいズームレンズが存在します。
このレンズならズームも出来るし背景もボケる!
画質も「単焦点レンズがちりばめられているようだ」と評されるほど良いんです!
夢の様なレンズですが、現実はそんなに甘くない(笑)
お値段は約260,000円前後します。
その代わりメーカーの技術がフルに投入されたレンズで、性能の良さは間違いありません。
まとめ
レンズキットを買った人は、初めての交換レンズに単焦点を選べば幸せになれます。
特に焦点距離50mmのシンデレラレンズなら、お財布にも優しいし撮影する写真の画質も上がる!
フルサイズ以外のカメラをお使いの方は、35mm換算に注意が必要です。
簡単に説明するとASP-Cのカメラの場合、レンズの焦点距離〇〇mmに1.5倍した数字が本当の焦点距離になるんです。
※メーカーによって換算値は少し異なりますが、1.5倍しておけば大体は大丈夫(笑)
ポイント
例えば50mmのシンデレラレンズを買っても、使っているカメラがASP-C機なら75mmの単焦点になってしまう!
→
75mmは中望遠のレンズになるので、カメラ初心者のうちは少し扱いにくい画角。
50mmとして使えるレンズを買いたいのなら、35mmを選びます。
35mm×1.5=52.5mm
少しオーバーしますが、標準単焦点レンズとして使えますね!
OLYMPUSやPanasonicはマイクロフォーサーズと呼ばれるセンサーが入っています。
マイクロフォーサーズの場合は、レンズの焦点距離に2倍を掛けた数値が本当の焦点距離になる。
35mm×2=70mm
初めは35mm換算なんて聞くと、ややこしい印象を受けますが、1.5倍するか2倍するかだけなのでそんなに難しい事ではないですよ!
※詳細な倍率は「Nikon 35mm換算」などで検索してみて下さい。
ブログランキングに参加しています