梅野の撮影日記 2021年

高知市城西公園で紅葉と園内をブラブラ写真撮影!

2022年1月4日

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

時は11月下旬!

山間部だけでなく市内も、紅葉の見ごろとなって来ておりましたので、高知市のど真ん中。

「城西公園」に紅葉やイチョウを撮りに行ってきました。

 

梅野
去年も城西公園には来ていたんですが、その時はなんかいい感じに撮れなかったので、今回はそのリベンジでございます!

 

 

城西公園へのアクセス

 

 

〒780-0850
高知県高知市丸ノ内1丁目8−2

高知駅から車で6分。

約1.8Kmの道のりです。

 

 

城西公園で写真撮影!

 

 

動画でも撮影してきましたので、ぜひご覧ください!

 

普段は「Aモード(絞り優先モード)」で、カメラの設定とかをご紹介していますが、今回はうっかり「Mモード」のままになっていました。

ご了承くださいm(_ _)m

 

 

高知市城西公園で写真撮影

 

1枚目に撮ったのは、公園内にある滝と紅葉。

光が反逆光になっていましたので、紅葉の色が良く出てくれました!

 

 

高知市城西公園で写真撮影

 

次は何を撮ろうかなとウロウロしていたら、バッサバッサと言う音を立てながら舞い降りてきた鷺。

人に慣れているのか近づいても全く逃げませんでしたので、ここぞとばかりに写真を撮らせてもらいました!

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

定期的に飛んでくれるサービスもして頂いて、色んな写真を撮ることが出来ました。

普段、田んぼとかに居る鷺さんは直ぐに逃げてしまいますので、がっつりトリミングしていましたが、今回は間近で撮ることが出来きて良かったです!

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

城西公園の南側にあるイチョウ並木。

ここをメインに撮りに来たんですが、城西公園のイチョウはもう枯れ始めていたのに、ここの並木はまだ緑色の葉が混じっていました。

 

 

高知市城西公園で写真撮影

 

城西公園内のイチョウが枯れていたので、野鳥でも撮って帰るかと思い川辺へ。

鳥の姿は無かったですが代わりにカメさんが居ました。

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

鳥が飛んでくるまでの暇つぶしで撮影。

あんまり撮るものがないなと思っていた所に、鳥がやって来てくれました。

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

まぁ、ほとんど鳩だったんですが(笑)鴨も来てくれたのでパシャリ!

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

再び公園内を散策。

この辺りから天気が良くなってきて、太陽が雲から顔を出してくれ、光が強まってきました。

 

 

高知市城西公園で写真撮影

 

1枚目を撮影した滝のところに戻ってきたんですが、太陽が顔を出してくれたおかげで、水の中に沈んでいる葉っぱにも良い感じに光が当たっていました。

もうシンプルに「水の中にある葉っぱ」を撮影。

 

極力シンプルにすることで美しさみたいなものが出せますね。多分。

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

先ほどまで撮らせて頂いていた鷺が、別の場所に移動していたので再度撮影。

相変わらず全く逃げない(笑)

 

スマホでも撮影できる距離に近づいても、逃げるそぶりもみせず貫禄がありましたね。

 

 

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

高知市城西公園で写真撮影

 

最後は公園内の落ち葉などをチョロチョロ撮って終わり。

 

 

落ち葉の写真を撮っている時に、外国の留学生っぽい子がスマホを持って「写真、トテホシイ」と来ていましたが、僕は何故かスマホだと写真がめちゃくちゃ下手くそになるんですよね(笑)

 

心の中で「申し訳ねぇ、申し訳ねぇ」と思いつつ撮影。

 

留学生は「元気ダカラ」と謎の言葉を残し、笑顔で去っていきました。

 

 

 

レタッチ前&レタッチ後

 

※左が元の写真、右がレタッチ後の写真です。

 

高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影
高知市城西公園で写真撮影高知市城西公園で写真撮影

 

 

まとめ

 

 

去年きた時よりはいい感じに撮影出来たと思います!

イチョウの葉はちょっと枯れていましたが、地面に葉っぱが積もってそれもキレイでしたね。

 

わざわざ山間部に行かなくても、市内で紅葉を楽しめるスポットなので、行かれたことが無い方は来年ぜひ行ってみて下さい!

スポンサーリンク

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-梅野の撮影日記, 2021年