カメラとレンズの記事 その他のメーカー

■【2021年版】アウトドアでも気兼ねなく使える防水カメラ7選!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

暖かい日が多くなってきたこの頃。

コロナ禍の中でキャンプなど、アウトドアの趣味が人気になって来ています。

 

せっかくアウトドアに行ったのなら、その楽しい思い出も写真や動画に残したいですよね!

 

でも・・スマートフォンでも写真は撮れるけど、ゴツゴツとした場所で落としたら画面が割れるかもしれないし、川や海で落としたら壊れないか心配だな。

 

そんな時に活躍するのが「防水カメラ」です!
画質はスマートフォンと遜色なく、望遠(ズーム)してもスマホより高画質を保てるので、アウトドアシーンに最適!
梅野

 

今回は防水カメラをご紹介します。

 

 

OLYMPUS Tough TG-6

OLYMPUS Tough TG-6の画像

防水カメラとしては一番人気のモデル

 

見た目から頑丈なコンデジと言えばOLYMPUSのToughシリーズ。
あらゆる環境に耐えられる仕様となっており、通常のアウトドアシーンで壊れる心配はありませんね。

 

OLYMPUS Tough

  • 防水15m
  • 防塵
  • 耐衝撃2.1m
  • 耐荷重100kgf
  • 耐低温-10℃
  • 耐結露
  • 耐久性だけでなく画質も上々で、F/2.0の明るいレンズと1/2.33裏面照射型COMSセンサーを搭載。
  • 画質の劣化が無い光学ズームは4倍に対応し、マクロ撮影(接写)も可能
  • 動画性能もしっかりとしており、4K/30p撮影に対応。FHD画質なら60pの滑らかな動画を撮影出来ます!

 

OLYMPUS Tough TG-6の作例

OLYMPUS Tough TG-6で撮影した写真

OLYMPUS Tough TG-6で撮影した写真

OLYMPUS Tough TG-6で撮影した写真
※画像引用元:OLYMPUS

 

OLYMPUS Tough TG-6のスペック

発売日 2019年7月26日
タイプ コンデジ
センサーサイズ 1/2.33型
画素数 1200万画素
レンズ焦点距離 4.5~18mm
(35mm判換算値:25~100mm)
レンズF値 F2~F4.9
光学ズーム 4倍
デジタルズーム -
最短撮影距離 10cm(標準)
1cm(マクロ)
シャッタースピード 1/2~1/2000 秒
液晶モニター 3型・104万ドット
高感度 ISO100~12800
動画記録方式 MOV(MPEG-4AVC / H.264)
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 [MOV]
3840×2160(4K) / 30p、25p(約102Mbps)
1920x1080(FHD) / 30p、25p / IPB(SF、F、N)
1920x1080(FHD) / 60p、50p / IPB(SF、F、N)
1280x720(HD) / 30p、25p / IPB(SF、F、N)
60p:59.94fps、50p:50.00fps、30p:29.97fps、25p:25.00fps、
FHD(SF:Superfine / 約52Mbps、F:Fine / 約30Mbps、N:Normal / 約18Mbps)
HD(SF:Superfine / 約26Mbps、F:Fine / 約14Mbps、N:Normal / 約10Mbps)
防水性能 15m(IPX8)
防塵性能 IP6X
耐衝撃性能 2.1 m
耐低温性能 -10℃
耐結露
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
113x66x32.4 mm
重量 253g
実売価格 42,000円前後

 

 

 

Nikon COOLPIX W300

COOLPIX W300の画像

水深30mにまで対応

 

防水性能は水深30mにまで対応し、耐衝撃性能が2.4mまで大丈夫!

OLYMPUS Tough TG-6よりも更にタフなカメラです。

 

COOLPIX W300

  • Nikonのカメラと言うこともあり、使用されているレンズは高評価のニッコールレンズ。
    EDレンズも使用されており、コンデジでも画質を追求していることが伺えますね!
  • 2017年と少し前のモデルになりますが、オートフォーカスも高性能で、最速0.15秒でピント合わせが可能。
    撮りたいシーンが突然訪れても、瞬時にピントを合わせてくれます。
  • 動画撮影も4K UHD/30pに対応しており、高画質で思い出を残すことが出来ます!

 

 

別のモデルですがNikonの防水カメラを使ったことがあります。

記事を見る
【実写作例付きレビュー】Nikon COOLPIX AW130は防水、耐衝撃、防塵も備えたタフで最強のデジタルカメラ。
【実写作例付きレビュー】Nikon COOLPIX AW130は防水、耐衝撃、防塵も備えたタフで最強のデジタルカメラ。

※2024年3月1日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今回、初めてカメラのレンタルを利用してみました。 以前より水中写真に興味があったものの、一眼レフは防水機能がない ...

続きを見る

 

Nikon COOLPIX W300の作例

Nikon COOLPIX W300で撮影した写真

Nikon COOLPIX W300で撮影した写真

Nikon COOLPIX W300で撮影した写真
※画像引用元:Nikon

 

Nikon COOLPIX W300のスペック

発売日 2017年6月30日
タイプ コンデジ
センサーサイズ 1/2.3型
画素数 1605万画素
レンズ焦点距離 4.3~21.5mm
(35mm判換算値:24~120mm)
レンズF値 F2.8~F4.9
光学ズーム 5倍
デジタルズーム 4倍
最短撮影距離 50cm(標準)
1cm(マクロ)
シャッタースピード 1~1/1500 秒
液晶モニター 3型・92万ドット
高感度 ISO125~6400
動画記録方式 MP4(映像:H.264/MPEG-4 AVC、音声:AACステレオ)
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 2160/30p(4K UHD):3840×2160、1080/30p
1920×1080、1080/60p:1920×1080、720/30p:1280×720、480/30p:640×480
HS 480/4倍:640×480、HS 1080/0.5倍:1920×1080
防水性能 30m(IPX8)
防塵性能 IP6X
耐衝撃性能 2.4m
耐低温性能 -10℃
耐結露 ×
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
111.5x66x29 mm
重量 231g
実売価格 28,000円前後

 

 

RICOH WG-70

RICOH WG-70の画像

アウトドアの雰囲気にマッチするカッコいいデザイン

 

2020年発売となっており、防水カメラとしてはかなり新しいモデル。

圧倒的な性能を誇るカメラではありませんが、程よいスペックでまとめられていて、最新モデルながら低価格を実現させています!

 

RICOH WG-70

  • 焦点距離28-140mmをカバーし、最短撮影距離0.01mのマクロ機能を搭載。
  • バッテリー持ちも良いほうなので、出先でバッテリー残量を気にしなくて良い
  • 低価格化のため割り切った部分もあり、レンズF値が開放でF/3.5とちょっと暗い点。
  • 4K動画には対応していない点や、Wi-FiやBluetoothなど通信機能が無いなどの欠点もあります。

 

 

RICOH WG-70の作例

RICOH WG-70で撮影した写真

RICOH WG-70で撮影した写真

RICOH WG-70で撮影した写真
※画像引用元:RICOH

 

RICOH WG-70のスペック

発売日 2020年3月13日
タイプ コンデジ
センサーサイズ 1/2.3型
画素数 1605万画素
レンズ焦点距離 5~25mm
(35mm判換算値:28~140mm)
レンズF値 F3.5~F5.5
光学ズーム 5倍
デジタルズーム 7.2倍
最短撮影距離 50cm(標準)
10cm(マクロ)
1cm(拡張マクロ)
シャッタースピード 1/4~1/4000 秒
液晶モニター 2.7型・23万ドット
高感度 ISO125~6400
動画記録方式 H.264
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 1920×1080:30p
1280×720:120p、60p、30p
防水性能 14m(IPX8)
防塵性能 IP6X
耐衝撃性能 1.6m
耐低温性能 -10℃
耐結露 ×
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi ×
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
122.5x61.5x29.5 mm
重量 193g
実売価格 27,000円前後

 

 

FUJIFILM FinePix XP140

FUJIFILM XP140の画像

ISO12800に対応し夜など暗い環境に強い!

 

2019年発売と、防水カメラとしては新しい方の機種。

 

FinePix XP140

  • ISO12800に対応しており、夜の街中やイルミネーションなど暗い場所に強いのが特長
  • 防水性や耐久性も優れており、水深25mまで大丈夫な防水性能に1.8mの耐衝撃機能が備わっています。

 

せっかくならミラーレスで好評な「フィルムシミュレーション」も搭載してくれると、他の防水カメラと差別化出来て良いですよね

 

 

FUJIFILM FinePix XP140のスペック

発売日 2019年3月20日
タイプ コンデジ
センサーサイズ 1/2.3型
画素数 1635万画素
レンズ焦点距離 5~25mm
(35mm判換算値:28~140mm)
レンズF値 F3.9~F4.9
光学ズーム 5倍
デジタルズーム 2倍
最短撮影距離 9cm(広角)
100cm(望遠)
シャッタースピード 1/4~1/2000 秒
液晶モニター 3型・92万ドット
高感度 ISO100~12800
動画記録方式 MOV(H.264)
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 4K: 3840*2160 (15P)
Full HD: 1920*1080 (59.94P/50P/24P/23.98P)
Full HD (スクエア): 1080*1080 (59.94P/50P/24P/23.98P)
HD: 1280*720 (59.94P/50P/24P/23.98P)
HD (スクエア) : 720*720 (59.94P/50P/24P/23.98P)
HD (ハイスピード動画): 1280*720
1.6倍スローモーション(撮影100P 再生59.94P)
2倍スローモーション(撮影100P 再生50P)
3.3倍スローモーション(撮影100P 再生29.97P)
4倍スローモーション(撮影100P 再生25P)
防水性能 25m(IPX8)
防塵性能 IP6X
耐衝撃性能 1.8m
耐低温性能 -10℃
耐結露 ×
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
109.6x71x27.8 mm
重量 207.4g
実売価格 22,000円前後

 

 

CANON iNSPiC REC FV-100

iNSPiC REC FV-100の画像

カラビナ型カメラという斬新なコンセプト

 

「アソビカメラ」というキャッチフレーズと共に登場した、斬新なコンセプトのカメラ。

カラビナ型のカメラとなっていて、カバンやズボンに引っかけておくことが出来ます!

 

普通、大事なカメラはバッグにしまって運びますよね?

でも出すのがめんどくさいこともあり、撮りたいなと思う被写体があっても「カメラ出すのめんどくさいからいいや」って経験もあると思います。

iNSPiC REC FV-100はそれは勿体ないという考えで、いつでもどこでもすぐに撮影できるカメラとして作られたんです!

 

iNSPiC REC FV-100

  • 他の防水カメラに比べれば防水性耐久性は高くないものの、2m防水に2mの耐衝撃性を備えていますので、日常で使う分には必要十分なスペックを持っています。
  • 気軽にすぐ写真を撮れるのが、このカメラの魅力!

 

 

CANON iNSPiC REC FV-100の作例

iNSPiC REC FV-100で撮影した写真

iNSPiC REC FV-100で撮影した写真

iNSPiC REC FV-100で撮影した写真
※画像引用元:Canon

 

CANON iNSPiC REC FV-100のスペック

発売日 2019年12月20日
タイプ コンデジ
センサーサイズ 1/3型
画素数 1300万画素
レンズ焦点距離 25.4mm
レンズF値 F2.2
光学ズーム -
デジタルズーム -
最短撮影距離 50cm
シャッタースピード -
液晶モニター -
高感度 ISO100~3200
動画記録方式 MP4
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 1920x1080(フルHD)/60p
防水性能 2m(IP68)
防塵性能 IP68
耐衝撃性能 2m
耐低温性能 ×
耐結露 ×
記録メディア microSD
microSDHC
microSDXC
Wi-Fi
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
110.5x45.2x18.5 mm
重量 90g
実売価格 14,000円前後

 

 

SONY サイバーショット DSC-RX0M2

 

市販されているアクションカメラでは、最大級の1型センサーを搭載しているのが「SONY サイバーショット DSC-RX0M2」

さらに可動式モニターまで備えており、使い勝手もいいカメラですね!

 

DSC-RX0M2

  • 水深10mの防水、2mの耐衝撃、200kgfの耐荷重と、堅牢性も申し分なし!
    画質を重視したアクションカメラや防水カメラをお探しなら、SONY サイバーショット DSC-RX0M2が最適ですね。
  • しかし弱点もありまして、大きいセンサーを積んでいますので、4K動画撮影となると結構発熱してしまいます。
    カメラ自体は防水カメラということもあり気密性が抜群なので、熱が逃げる場所が無く夏場などでは熱暴走してしまう欠点があります。
    そこだけがネックですね。

 

 

SONY サイバーショット DSC-RX0M2の作例

SONY サイバーショット DSC-RX0M2で撮影した写真

SONY サイバーショット DSC-RX0M2で撮影した写真

SONY サイバーショット DSC-RX0M2で撮影した写真
※画像引用元:SONY

 

SONY サイバーショット DSC-RX0M2のスペック

発売日 2019年4月12日
タイプ アクションカメラ
センサーサイズ 1型
画素数 1530万画素
レンズ焦点距離 7.9mm
(35mm判換算値:24mm)
レンズF値 F4
光学ズーム -
デジタルズーム 1.5~4倍
最短撮影距離 20cm
シャッタースピード 1/4~1/32000 秒
液晶モニター 1.5型・23.04万ドット
高感度 通常:ISO125~12800
拡張:ISO80、100、25600
動画記録方式 XAVC S 4K、XAVCS HD、AVCHD規格 Ver.2.0準拠
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 NTSC/PAL Selector: [PAL] mode AVCHD: 24M FX(1,920x1,080/50i) / 17M FH(1,920x1,080/50i) 
XAVC S 4K : 25p 100M(3,840x2,160/25p) / 25p 60M(3,840x2,160/25p)
XAVC S HD:50p 50M(1,920x1,080/50p) / 50p 25M(1,920x1,080/50p) /25p 50M(1,920x1,080/25p)
/25p 25M(1,920x1,080/25p)/ 100p 60M(1,920x1,080/100p) / 100p 100M(1,920x1,080/100p) 

NTSC/PAL Selector: [NTSC] AVCHD: 24M FX(1,920x1,080/60i) / 17M FH(1,920x1,080/60i) 
XAVC S 4K : 30p 100M(3,840x2,160/30p) / 30p 60M(3,840x2,160/30p) / 24p 100M(3,840x2,160/24p)
/ 24p 60M(3,840x2,160/24p) , XAVC S HD:60p 50M(1,920x1,080/60p) / 60p 25M(1,920x1,080/60p)
/30p 50M(1,920x1,080/30p) / 30p 16M(1,920x1,080/30p) /24p 50M(1,920x1,080/24p)
/ 120p 60M(1,920x1,080/120p) *11 / 120p 100M(1,920x1,080/120p) *11

防水性能 10m(IPX8)
防塵性能 IP6X
耐衝撃性能 2.0m
耐低温性能 ×
耐結露 ×
記録メディア microSDカード
microSDHCカード
microSDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
59x40.5x35 mm
重量 132g
実売価格 78,000円前後

 

 

GoPro HERO9

GoPro HERO9の画像

知名度ナンバー1のアクションカメラ

 

最後は圧倒的な知名度を誇るアクションカメラ「GoPro(ゴープロ)」

2020年9月に最新モデルのGoPro HERO9が登場しました!

 

GoPro HERO9

  • 写真も動画も撮影でき、今回からカメラ前面にもモニターが付きましたので、自撮りしながらの撮影がしやすくなりました。
  • 防水性や耐衝撃性はもちろんハイレベルですし、アクションカメラと言えば強力な手振れ補正が魅力的!
    走りながら撮影したり乗り物に乗っていても、滑らかな映像が撮れます。
  • 写真撮影時は2000万画素の静止画を撮影でき、画質も十分なレベルとなっています!

 

 

 

 

GoPro HERO9のスペック

発売日 2020年9月17日
タイプ アクションカメラ
センサーサイズ 1/2.3型
画素数 2000万画素
レンズ焦点距離 -
レンズF値 -
光学ズーム -
デジタルズーム 1.5~4倍
最短撮影距離 約10cm
シャッタースピード 1/4~1/32000 秒
液晶モニター 2.27型
高感度 ISO100~6400
動画記録方式 MP4
記録画素数 / フレームレート / 圧縮方式 5K/30p・4K/60p・
防水性能 10m(IPX8)
防塵性能 IP6X
耐衝撃性能 -
耐低温性能 ×
耐結露 ×
記録メディア microSDカード
microSDHCカード
microSDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ
(幅x高さx奥行き)
71.8 x 50.8 x 33.6
重量 158g
実売価格 50,000円前後

 

 

まとめ

 

防水カメラには「コンデジ」と「アクションカメラ」の2種類がありました。

 

写真をメインで撮りたいのでしたらコンデジ。

動画をメインで撮りたい場合は、アクションカメラがオススメですね。

 

川遊び程度であればほとんどの防水カメラが、必要十分な防水性能を持っていますが、ダイビングをされる方はカメラがどの位の水深まで対応しているのかチェックしておきましょう!

 

夏には大活躍してくれるであろう防水カメラ。

夏前の梅雨の時期も、雨なんてへっちゃらですので、雨ならではの写真や動画を撮るのに、防水カメラは活躍してくれます!

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事, その他のメーカー