こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
いつ行ってもキレイなスポット「竹林寺」
春夏秋冬、季節を問わずキレイな境内は、いつも写真を撮りに行きたくなります。
今回は竹林寺から少し離れた場所に行くことに。
そこは「お遍路道」。
お遍路さんが通るための道で、どこのお遍路道も古く歴史を感じさせてくれます!
四国霊場第31番札所「竹林寺」へのアクセス
〒781-8125
高知県高知市五台山3577
営業時間 8時30分~17時00分
無料駐車場あり
高知駅から約5.6Km
車で16分ほどの道のりです。
お遍路道に一番行きやすいのは、竹林寺に上がるこの階段の近く。
道路を挟んで反対側にあります。
階段の反対側にある、この下に降りていく小道。
ここからお遍路道に行くことが出来ます!
竹林寺のお遍路道を写真撮影!
動画でも撮影してきましたので、ぜひご覧ください!
お遍路道に降りてすぐの場所に、杉の葉が木漏れ日に照らされて良い雰囲気だったので撮影。
枯れた杉の葉と、背景のコケの緑も対比になって良い感じ。
枯れて倒れた木にコケがびっしりと付いていて、長い時間が流れたことが分かりますね。
これもさっきと同じで、茶色と緑の色合いが良かったので撮影。
足元に落ちていた枯葉を撮影。
山の中なんで枯葉だらけなんですけど、枯れ切っていないオリーブ色をした葉っぱが目につきました。
新緑とかは色がキレイなので葉っぱだけの写真を撮ったりしていましたが、こう言った哀愁漂う葉っぱも良いですね。
撮影に行った時は紅葉のシーズン。
ただこのお遍路道は日当たりが悪いせいか、まだ色付いていないモミジばかりでした。
-
で、唯一紅葉が始まっていた葉があったので撮影。
お遍路道で唯一咲いていたお花「椿」
ただ咲いている場所が遠すぎて、ちゃんと撮れませんでした…。
お遍路道から通常の道に上がってきたところ。
やはりこちらは日当たりが良くて、紅葉している木が多いですね!
太陽の光条が出るようにF値を絞って撮影。
F/20くらいまで上げたと思うんですけど、あまり光条が出ませんでした。
最後に木漏れ日に照らされた紅葉を撮影。
背景が濃い青色になっていて、紅葉の色が映えたと思います!
まとめ
山の中と言うことで被写体を探すのに苦労しましたw
大体似た景色がずっと続きますからね。
ここの道はあっちこっちにと枝分かれしているんで、去年通らなかった道にも行ってみたんですが、「こんなところに繋がってるんだ!」と言う発見が面白かったですね。
童心に戻った気分になれるので、まだ通ったことがない分かれ道も制覇してみようと思います!