カメラとレンズの記事 TAMRON (タムロン)

【単焦点&ズーム】TAMRONの神レンズをまとめてみた!

本ページはプロモーションが含まれています

【単焦点&ズーム】TAMRONの神レンズをまとめてみた!

広告

※2024年4月4日に内容を更新しました。

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

性能の良いレンズを低価格で販売しているTAMRON(タムロン)

TAMRONは1950年に創業された老舗の日本のレンズメーカー。

大三元レンズといわれるF/2.8通しのズームレンズでも純正レンズの半額ほどで手に入るため、使っている方は非常に多いです。

特にタムロンはデザイン・性能ともにリニューアルを行ってからはとても評判が良く、レビューでも高評価ばかり。

 

梅野
今回はそんなタムロンのレンズの中でも、神レンズと呼ばれる高性能で高評価なレンズをまとめてみました。

 

 

一眼レフ用のタムロン神レンズ

 

Nikon D850の画像
※画像引用元:ニコン

 

一眼レフ用に発売されている神レンズをご紹介します!

 

SP 35mm F/1.8 Di VC USD

 

SP 35mm F/1.8 Di VC USDの画像
※画像引用元:タムロン

 

SP 35mm F/1.8 Di VC USD

対応マウント:CANON EF/NIKON F/SONY A 実売価格:57,000円前後

50,000円台で購入できるレンズとは思えない写りをしてくれる!
色はタムロンにしてはあっさり目ですが、とてもシャープで鮮明な描写が売り。

 

ポイント

  • フルサイズ対応の大口径レンズにふさわしい解像力と、美しくなだらかなボケ味を両立。
  • 最短撮影距離0.2mと、フルサイズ対応の大口径単焦点レンズとして、クラス最高の近接撮影能力を誇ります。非常に使い勝手が良い。
  • 単焦点レンズでありながら、手ブレ補正を搭載しているのも評価が高い。

 

 

SP 35mm F/1.8 Di VC USDの作例

 

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)で撮影した写真

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)で撮影した写真

SP 35mm F/1.8 Di VC USD (Model F012)で撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

SP 35mm F/1.8 Di VC USDのスペック

 

発売日  2015年9月29日
対応マウント Canon EFマウント/Nikon Fマウント/SONY Aマウント
フルサイズ対応  ○
レンズ構成 9群10枚 
絞り羽根 9枚 
焦点距離 35mm 
最短撮影距離 0.2m 
最大撮影倍率 1:2.5倍 
開放F値 F/1.8 
画角 63.26°
手ブレ補正 ○ 
防塵 × 
防滴
フィルター径 67mm
最大径×長さ 80.4×80.8mm
重量 480g
実売価格 57,000円前後

 

 

SP 35mm F/1.4 Di USD

 

SP 35mm F/1.4 Di USDの画像
※画像引用元:タムロン

 

SP 35mm F/1.4 Di USD

対応マウント:CANON EF/NIKON F 実売価格:92,000円前後

タムロン史上最高画質と公式が言っているほどの、超高画質を誇る渾身の広角単焦点レンズ。
その言葉に噓偽りのない高性能レンズで、とんでもない解像力を持っています。

 

ポイント

  • 解像度は高いのですがギラギラとしたシャープさではなく、タムロンらしい優しさを含めた解像力で、自分の目でみた景色をそのまんま切り取ってくれるかのよう。
  • 最新の光学設計と次世代のコーティング「BBAR-G2」によって、色収差を極限まで抑えヌケ感に優れるレンズですね!

 

梅野
35mmのレンズを検討されている方に、強くお勧めしたい1本です。

 

 

SP 35mm F/1.4 Di USDの作例

 

SP 35mm F/1.4 Di USDで撮影した写真

SP 35mm F/1.4 Di USDで撮影した写真

SP 35mm F/1.4 Di USDで撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

SP 35mm F/1.4 Di USDのスペック

 

発売日 2019年6月26日
対応マウント Canon EFマウント/Nikon Fマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 10群14枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 35mm
最短撮影距離 0.3m
最大撮影倍率 1:5倍
開放F値 F1.4
画角 63.26°
手ブレ補正 ×
防塵
防滴
フィルター径 72mm
本体サイズ 80.9x102.3 mm
重量 805g
実売価格 92,000円前後

 

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDの画像
※画像引用元:タムロン

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

対応マウント:CANON EF/NIKON F 実売価格:57,000円前後

「タムキュー」の愛称でおなじみの神レンズ。2016年にリニューアルされた最新型。

 

ポイント

  • タムロンでは数少ない単焦点レンズで、90mmの焦点距離。
  • 手ブレ補正機構「VC」機構に新しく追加されたシフトブレ補正機能により、無限遠からマクロ域まで手ブレ補正性能が向上。
  • 合焦速度、精度、静粛さに優れた超音波モーター「USD」をマクロ撮影用途向けに改善。
  • 圧倒的な解像度が魅力のマクロレンズで、そのシャープな写りは純正レンズ以上と高評価。

 

マクロレンズを購入するのなら「TAMRON SP90mm F2.8 Di MACRO 1:1 VC USD」を検討してみてはいかがでしょうか。

 

記事を見る
【実写作例付きレビュー】マクロレンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
【実写作例付きレビュー】マクロレンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD

※2024年2月11日内容を更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   2019年最初の機材購入は、マクロレンズ「タムロン SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC ...

続きを見る

 

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDの作例

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDで撮影した写真

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDで撮影した写真

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDで撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USDのスペック

 

発売日  2016年2月25日
対応マウント Canon EFマウント/Nikon Fマウント 
フルサイズ対応 ○ 
レンズ構成 11群14枚 
絞り羽根  9枚
焦点距離 90mm 
最短撮影距離  0.3m
最大撮影倍率 1:1倍 
開放F値 F/2.8 
画角 27,2° 
手ブレ補正 ○ 
防塵 ○ 
防滴
フィルター径 62mm
本体サイズ 79×114.6mm
重量 600g
実売価格 57,000円前後

 

 

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2

 

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2の画像
※画像引用元:タムロン

 

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2

対応マウント:Canon EF/Nikon F 実売価格:134,000円前後

タムロンの新型大三元望遠ズームレンズ。光学性能の向上、最短撮影距離の短縮、手ブレ補正機構の強化、AFの高速・高精度化、そして別売のテレコンバーターへの対応など、あらゆる性能・機能が進化を遂げています。

 

ポイント

  • 光学性能・オートフォーカスのレスポンス・手振れ補正。これら全ての性能がアップ。
  • 焦点距離領域を拡大する1.4倍/2倍のタムロンレンズ専用テレコンバーター対応。
  • 信頼性と堅牢性を兼ね備えた「インナーズーム機構」を採用。ズームしてもレンズの全長が変わらないメリットと、レンズ内部が動くので通常のズームレンズより密封性が高く、防塵防滴性能がアップ!

  • クラス最高5段分の手ブレ補正能力。

 

 

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2の作例

 

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2のスペック

 

発売日  2017年2月23日
対応マウント Canon EFマウント/Nikon Fマウント 
フルサイズ対応 ○ 
レンズ構成 17群23枚 
絞り羽根  9枚
焦点距離 70-200mm 
最短撮影距離 0.95m 
最大撮影倍率  1:6.1
開放F値  F/2.8
画角  34.21~12.21°
手ブレ補正 ○ 
防塵 ○ 
防滴
フィルター径 77mm
最大径×長さ 88×191.3mm
重量 1485g
実売価格 134,000円前後

 

 

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD

 

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDの画像
※画像引用元:タムロン

 

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(APS-C専用)

対応マウント:CANON EF ※APS-C/NIKON F  ※APS-C 実売価格:73,000円前後

世界初の光学22.2倍を達成した、超高倍率ズームレンズ。
18-400mm(35mm換算:27-600mm)という、とんでもない倍率のレンズとなっています。

 

ポイント

  • APS-C機専用。
  • 18mmから400mmというすごい倍率のレンズ。
  • 最新の光学設計を採用、LD (Low Dispersion: 異常低分散レンズ)や非球面レンズをはじめとした特殊硝材を効果的に配置。ズーム全域において色収差や歪曲収差といった諸収差を抑制しすぐれた描写性能を実現。
  • 通常はズーム倍率が高くなるほど画質が犠牲になりますが、こちらのレンズは高倍率レンズの中では解像度が高め。
  • 作例を見る限りではあっさりとした描写。悪く言えば1世代前の画質って感じ。

 

このレンズの良さは画質ではなく高倍率であるということ。

お子さんの運動会やイベントの時なども、レンズ交換をせずにこの1本だけですべての撮影を円滑に行うことが出来ます。

18-400mmの焦点距離であればレンズを交換する必要がないので、シャッターチャンスを逃しにくいレンズですね!

 

 

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDの作例

 

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDで撮影した写真

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDで撮影した写真

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDで撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLDのスペック

 

発売日  2017年7月20日
対応マウント Canon EFマウント/Nikon Fマウント※両方APS-C機用
フルサイズ対応 × 
レンズ構成  11群16枚
絞り羽根  7枚
焦点距離  18-400mm
最短撮影距離  0.45m
最大撮影倍率 2:2.9倍 
開放F値  F/3.5-F/6.3
画角  75.33~4°
手ブレ補正 ○ 
防塵 × 
防滴
フィルター径 72mm
最大径×長さ 79×123.9mm
重量 710g 
実売価格 73,000円前後

 

 

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2

 

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2の画像
※画像引用元:タムロン

 

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2

対応マウント:CANON EF/NIKON F  実売価格:117,000円前後

タムロン史上最高の、超広角ズームレンズとして登場した新型モデル。

 

ポイント

  • 新開発されたAXコーティングは、従来以上の逆光耐性を誇るのと同時に、クリアで高い解像度を実現。
  • 特殊硝材や非球面レンズを適切に配置、広角で目立ちやすいディストーションや倍率色収差などの発生を徹底的に抑えます。
  • 開放F値で撮影してもしっかりと解像、タムロン史上最高の超広角ズームレンズのうたい文句に偽りなし。
  • 4.5段分の手ブレ補正も搭載されているので、スローシャッター撮影もある程度は手持ちでもOK。

 

 

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2の作例

 

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2の作例

 

発売日  2018年9月21日
対応マウント Canon EFマウント/Nikon Fマウント 
フルサイズ対応 ○ 
レンズ構成 13群18枚 
絞り羽根 9枚 
焦点距離 15-30mm 
最短撮影距離 0.28m 
最大撮影倍率 1:5倍 
開放F値 F/2.8 
画角 110.32~71.35° 
手ブレ補正 ○ 
防塵 × 
防滴
フィルター径 フィルター不可
NFC ×
最大径×長さ 98.4×142.5mm
重量 1100g
実売価格 117,000円前後

 

 

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2

 

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2の画像
※画像引用元:タムロン

 

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2

対応マウント:CANON EF/NIKON F  実売価格:100,000円前後

リニューアルされた、タムロンの新たな標準大三元レンズ。
これまで以上の高画質な写りはもちろんのこと、レンズの使い勝手が大幅に進化しました。

 

ポイント

  • 透過率の高い硝材を採用する事で、優れた色の再現性と描写性能を実現。
  • 新制御システム「デュアルMPU」が採用され、演算処理能力がアップ。この恩恵でオートフォーカスがかなり高速になっています。
  • 手ブレ補正も5.0段分とかなり強力。手ブレが発生しやすい暗い場面でも安定して撮影に臨める標準ズームレンズとなりました。

 

 

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2の作例

 

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2で撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2のスペック

 

発売日  2017年8月2日
対応マウント  Canon EFマウント/Nikon Fマウント
フルサイズ対応 ○ 
レンズ構成  12群17枚
絞り羽根  9枚
焦点距離  24-70mm
最短撮影距離  0.38m
最大撮影倍率  1:5倍
開放F値 F/2.8 
画角 84.04~34.21° 
手ブレ補正 ○ 
防塵 × 
防滴
フィルター径 82mm
最大径×長さ 88.4×108.5mm
重量 900g
実売価格 100,000円前後

 

 

ミラーレス用のタムロン神レンズ

 

sony α7Ⅳの画像
※画像引用元:ソニー

 

ミラーレス用に発売されている神レンズをご紹介します!

 

17-28mm F/2.8 Di III RXD

 

17-28mm F/2.8 Di III RXDの画像

 

17-28mm F/2.8 Di III RXD

対応マウント:SONY E  実売価格:87,000円前後

ミラーレス専用設計のソニーEマウント用大口径超広角ズームレンズ。
広角側の画角を抑えることで、小型化と軽量化を実現したレンズ。

 

ポイント

  • 広角大三元レンズとは思えない最小・最軽量を達成。コンパクトで、風景・ポートレート・スナップ撮影などを気軽に撮影出来るレンズ。
  • 出目金レンズでは無いので67mmのフィルターが使用できる。

  • 広角端17mmで最短撮影距離0.19m、最大撮影倍率1:5.2を実現となっており、かなり寄れるレンズ。

  • 広角のワイドな写りと組み合わせることで、非現実的な写真表現をすることが出来ます!

 

 

17-28mm F/2.8 Di III RXDの公式作例

 

17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮影した写真

17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮影した写真

17-28mm F/2.8 Di III RXD (Model A046)で撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

17-28mm F/2.8 Di III RXDのスペック

 

発売日 2019年 7月25日
対応マウント SONY Eマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 11群13枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 17-28mm
最短撮影距離 0.19m
最大撮影倍率 1:5.2
開放F値 F/2.8
画角 103.41~75.23°
手ブレ補正 ×
防塵
防滴
フィルター径 67mm
本体サイズ 73x99mm
重量 420g
実売価格 87,000円前後

 

 

20-40mm F/2.8 Di III VXD

 

20-40mm F/2.8 Di III VXDの画像
※画像引用元:タムロン

 

20-40mm F/2.8 Di III VXD

対応マウント:SONY E  実売価格:87,000円前後

焦点距離20-40mmでズーム全域F/2.8のこれまでにないレンズが登場!
写真と動画どちらでも活躍する、新時代のレンズ。

 

ポイント

  • 携帯性を徹底的に追求したソニー Eマウント用大口径標準ズームレンズ。

  • 長さ86.5mm、最大径φ74.4mm、質量はわずか365gと驚異的な小型・軽量化を実現。
  • 写真ではスナップ撮影で活躍し、動画では自撮り撮影をするVlogやYouTuberの方に需要があるレンズ。
  • F/2.8通しと明るいためボケの表現や、シャッタースピードを速く保てることで、画質向上に繋がります。

  • AF駆動にはリニアモーターを採用し、高速・高精度・静粛性に優れたオートフォーカス。

  • 最短撮影距離は0.17mとなっており、かなり寄れるレンズ。

 

 

20-40mm F/2.8 Di III VXDの公式作例

 

20-40mm F/2.8 Di III VXDで撮影した写真

20-40mm F/2.8 Di III VXDで撮影した写真

20-40mm F/2.8 Di III VXDで撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

20-40mm F/2.8 Di III VXDのスペック

 

発売日 2022年10月27日
対応マウント SONY Eマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 11群12枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 20-40mm
最短撮影距離 0.17m(WIDE)
0.29m(TELE)
最大撮影倍率 1:3.8(WIDE)
1:5.1(TELE)
開放F値 F/2.8
画角 94.3~56.49°
手ブレ補正 ×
防塵
防滴
フィルター径 67mm
本体サイズ 74.4x86.5mm
重量 356g
実売価格 87,000円前後

 

 

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2

 

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2の画像
※画像引用元:タムロン

 

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2

対応マウント:SONY E  実売価格:93,000円前後

大人気となった前モデル「28-75mm F/2.8 Di III RXD」 早くも第二世代へとリニューアル!
特に画面端の画質が大幅に改善しています。

 

ポイント

  • サイズ感はそのままに光学設計を見直し、前モデル以上の解像感を発揮し、より高画質な写真を撮れるようになりました。
  • オートフォーカスの駆動には、リニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)を採用し
    これまで以上に高速・高精度・静寂性を手にしました。写真だけでなく動画撮影にも有利なAF機構。

  • ズーム全域で描写性能を大幅に向上。街スナップやポートレート、風景写真など幅広い撮影を楽しむことができます。

 

 

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2の作例

 

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2で撮影した写真

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2で撮影した写真

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2で撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

28-75mm F/2.8 Di III VXD G2のスペック

 

発売日  2021年10月28日
対応マウント Sony Eマウント 
フルサイズ対応 ○ 
レンズ構成 15群17枚
絞り羽根  9枚
焦点距離  28-75mm
最短撮影距離 0.18m(WIDE)/0.38m(TELE)
最大撮影倍率 1:2.7(WIDE)/1:4.1(TELE)
開放F値 F/2.8 
画角 75.23~32.11° 
手ブレ補正 ×
防塵
防滴
フィルター径 67mm
最大径×長さ 75.8x117.6mm
重量 540g
実売価格 93,000円前後

 

 

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

 

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDの画像
※画像引用元:タムロン

 

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

対応マウント:SONY E /FUJIFILM X 実売価格:123,000円前後

焦点距離500mmまでカバーする超望遠ズームレンズ。
ミラーレス用に最適化され、このクラスのレンズとは思えないほどコンパクトで、携帯性に優れます。

 

ポイント

  • 極限まで小型化を追求。手軽に楽しむ超望遠500mm。
  • 重量も1725gとなっており、手持ち撮影もOK!

  • AF駆動にはタムロン最新レンズで採用されているリニアモーターフォーカス機構VXDを搭載。高速・高精度・静寂性に優れるAF機構で、動体撮影でもしっかりとピントを合わせてくれます!
  • 流し撮り専用モードを含む3つの補正モード(モード1: 通常、モード2: 流し撮り専用、モード3: フレーミング重視)を切り替えるスイッチを搭載。
  • 広角端150mmで0.6mの最短撮影距離を実現。被写体に近づいて望遠マクロ撮影を楽しめる。

 

 

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDの公式作例

 

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDで撮影した写真

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDで撮影した写真

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDで撮影した写真
※画像引用元:タムロン

 

 

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXDのスペック

 

発売日 2021年6月10日
対応マウント SONY Eマウント/FUJIFILM Xマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 16群25枚
絞り羽根 7枚
焦点距離 150-500mm
最短撮影距離 0.6m(WIDE)/1.8m(TELE)
最大撮影倍率 1:3.1(WIDE)/1:3.7(TELE)
開放F値 F/5-6.7
画角 16.25~4.57°
手ブレ補正
防塵
防滴
フィルター径 82mm
本体サイズ 93x209.6mm
重量 1725g
実売価格 123,000円前後

 

 

 

タムロンの神レンズに関するよくある質問

 

Q1: タムロンとはどのようなメーカーですか?

A1: タムロンは1950年に創業された日本の老舗レンズメーカーで、高性能なレンズを比較的低価格で提供しています。リニューアルを経て、デザインと性能の両面で評判が良く、レビューでも高評価を受けています。

 

Q2: タムロンのレンズで特におすすめのものはありますか?

A2: タムロンには多数の優れたレンズがありますが、特に推薦されるのは以下のレンズです。

  • SP 35mm F/1.8 Di VC USD:鮮明な描写が特徴の単焦点レンズ。
  • SP 35mm F/1.4 Di USD:タムロン史上最高画質を誇る広角単焦点レンズ。
  • SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD:優れたマクロ撮影能力を持つ単焦点レンズ。
  • SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2:光学性能が向上した大三元望遠ズームレンズ。
  • 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD:世界初の光学22.2倍を達成した超高倍率ズームレンズ。

 

Q3: タムロンのレンズはフルサイズ対応ですか?

A3: タムロンにはフルサイズカメラに対応するレンズもありますが、APS-C専用のレンズもあります。製品ごとに対応するマウントとセンサーサイズを確認することが重要です。

 

Q4: タムロンのレンズはどのような撮影シーンに適していますか?

A4: タムロンのレンズは風景、ポートレート、マクロ撮影、スポーツや野生動物の撮影など、幅広い撮影シーンに対応しています。レンズによって特化している撮影領域が異なるため、用途に応じたレンズ選びが可能です。

 

Q5: タムロンのレンズには手振れ補正機能はありますか?

A5: 多くのタムロンレンズには、手ブレ補正機能(VC:Vibration Compensation)が搭載されています。これにより、手持ち撮影でもシャープな画像を得ることができます。ただし、レンズによっては手振れ補正機能を持たないモデルもあるため、製品スペックを確認することが必要です。

 

Q6: タムロンのレンズはプロの写真家にも使用されますか?

A6: はい、タムロンのレンズはその高性能とコストパフォーマンスの良さから、プロの写真家を含む幅広いユーザーに選ばれています。特に、高画質や特殊な撮影条件に対応するレンズはプロの現場でも活躍しています。

 

 

 

まとめ

 

タムロンと聞くとズームレンズが頭に思い描かれますが、単焦点レンズの評判もなかなか良いんです。

そして圧倒的なズームレンズのラインナップはさすがタムロン。

高倍率ズームだけでも数種類が展開されています。

 

 

リニューアル前のタムロンだと、見向きもしなかった方も多いのではないかと思います。

しかしリニューアル後のタムロンはとても性能がアップし、それに伴って評判が良くなりましたね。

こうして神レンズを何種類も紹介できるようになりました。

 

梅野
昔のイメージでタムロンには抵抗があって、使っていないという人はとても勿体ない!
お店でぜひ一度試写してみてください。

 

ブログランキングに参加しています

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事, TAMRON (タムロン)