カメラとレンズの記事 その他のメーカー レビュー

【作例付】H&Y REVORING Black Mistを買ったのでレビューしてみる!

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

2021年は各社からブラックミスト系フィルターが数多く登場しました。

私が常用しているH&Y filter(H&Y Filters Japan)さんからも、ブラックミストフィルターが登場し、先日ブログの記事でもご紹介しました。

 

記事を見る
ハイライトの光だけを柔らかくしてくれる「REVORING Black Mist」が登場!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   Black Mist(ブラックミスト)フィルターが人気なのか、2020~2021年の間に色んなメーカーから新登場していますよね。   &nbsp ...

続きを見る

 

以前からブラックミストのフィルターが欲しい欲しいと言っていたのですが、大人気の商品のため他社のメーカーさんのは売り切れで、再入荷に数か月掛かる状態…。

 

梅野
そんな中、H&Y filterさんからも登場したので、さっそくGET致しました!

 

今回は「REVORING Black Mist」を使うと、どんな写真が撮れるのかご紹介いたします!

 

※私が現在使っているその他のH&Y filterはこちら↓

 

記事を見る
【H&Y K-Series】バイクに踏まれても割れない強化ガラスの角型フィルターをレビュー!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   またまた新しい角型フィルターを購入しました。 今回購入したのはH&Yの角型フィルター。   私が現在使っているマルミ光機のマグネットホル ...

続きを見る

 

 

REVORING Black Mistとは

 

どんな効果を見せてくれるのか、動画でも撮影してきましたので、ぜひ良ければこちらもご覧ください!

 

 

REVORING Black Mistの画像

REVORING Black Mist 1/4

 

ブラックミストフィルターとは

ブラックミストフィルターは、暗い部分には影響を与えず明るい部分の光を拡散させる効果があります。

なので幻想的な光の演出や、強い光源を柔らかくすることが出来ます。

 

梅野
効果の強さも何種類か用意されていることが多いですね。
メーカーによって効果の強さやが微妙に違うから、色んな作例を見てみてね!

 

 

REVORING Black Mistの画像

 

REVORING Black Mist

H&Y filterから発売されている「REVORING Black Mist」の大きな特徴は、名前にもついている「REVORING」と言う機構です!

-

普通の丸形フィルターだと付けたいレンズのフィルター径と、レンズにはめるフィルターの径が同じでないと使えませんよね。

フィルター径が67mmのレンズなら、67mmのフィルターしか使えないのです。

しかしH&Y filterさんのREVORINGと名前が付くものは「可変式フィルター」となっており、付けられるフィルター径の幅が大きいんです!

 

今回、私が購入したREVORING Black Mistは、67mmから82mmまでのフィルター径に対応していますので、フィルター径が異なるレンズに使いまわすことが出来る。

これかなり画期的ですよね!

 

フィルター径が67mm・77mm・82mmのレンズをお持ちの場合、これまでならそれぞれに対応したフィルターを3つ構える必要がありました。

お金も掛かるし荷物が嵩張りますよね。

フィルター径を変えるアダプターで対応することも出来ますが、めんどくさくて私には合いませんでした。

 

REVORING Black Mistなら1つのフィルターで、それら3つのレンズに使いまわすことが出来るので、経済的ですし荷物も増えません。

 

REVORING Black Mistの画像

REVORING Black Mistの画像

 

フィルターに付いているリングを回すことで、フィルター径が変化するようになっているため、これをレンズにカポッとはめるだけなので、いちいちクルクル回して固定する手間さえありません。

 

梅野
YouTubeの動画を見て頂ければ分かりますが、一瞬でフィルターを付けているのが分かるかと思います。
そしてそうそう簡単に外れることもありませんので安心!

 

 

REVORING Black Mistの効果

 

REVORING Black Mistの画像

 

ブラックミストの効果はハイライトの光を拡散してくれることです。

実際にフィルター無しと有りで、どんな違いが出るのか撮影してきましたのでご覧ください。

 

真ん中のバーを動かしてみて下さい

 

左側が普通に撮った写真で、右側がREVORING Black Mistを付けて撮った写真です。

街灯の光がブワっと広がっているのが分かるでしょうか?

光が拡散した周辺はコントラストが下がり、優しい描写となっています。

 

 

他の例も見てみましょう。

 

こちらも外看板の光が拡散しましたね。

クッキリハッキリした明るさから、柔らかくレトロな雰囲気がある光に変りましたね。

 

レタッチするとこんな感じになります。

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mist&レタッチ

 

REVORING Black Mistを使うことで、強い光が柔らかく広がっているので、レタッチした時もいつもとは違う仕上がりになり、エモい感じを簡単に出すことが出来るんです!

 

 

お次は田舎の駅前です

 

タクシー乗り場の街灯の光が拡散、また写真奥の方の小さな光源も拡散していますね。

 

レタッチするとこんな感じ。

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mist&レタッチ

 

ちょっとここでカッコイイポートレートでも撮りたくなるような、景色になったのではないでしょうか。

 

 

最後はベコベコになっている看板を照らす照明。

 

REVORING Black Mistを使うだけで光が拡散していますが、まだちょっと弱い感じですよね。

そんな時もレタッチで光を強くしてあげると良い雰囲気になります。

※ハイライトか露出のパラメーターを上げると、拡散している光がより広がります。

 

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mist&レタッチ

 

色味もオレンジ系にしてあげると、ベコベコになった看板と相まってレトロな感じが出ますね。

 

こんな感じで、REVORING Black Mistを使うと明るい光を拡散させることが出来ます

この特性を踏まえたうえで、実際に撮影してみましょう!

 

 

REVORING Black Mist&夕方&猫&

 

今回はマジックアワーの時間帯に猫を撮ってきました。

 

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mistで撮影した写真

 

先ほどの街灯のような強い光源が無くても、写真内のハイライトが良い感じになってくれます。

解像度が下がっているように感じる方も居るかもしれませんが、これはISO感度のせいですね。

夕暮れの木々の間で撮影していたので、ISO5000くらいまで使っていましたのでノイズが出ているせいだと思います。

 

 

梅野
では、REVORING Black Mistが最大限活躍してくれる「逆光」で写真を撮ってみましょう!

 

クリックすると写真が拡大表示されます。

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mistで撮影した写真

REVORING Black Mistで撮影した写真

 

ブラックミストをこういう写真を撮りたかったので、撮れて本当に良かった!

これだけ逆光を入れて撮ると、手前の被写体はシルエットみたいに暗くなってしまいますが、拡散した光が広がってHDR合成とかストロボを使わなくてもこんな感じで写真が撮影できました。

 

 

REVORING Black Mistで撮影した写真

 

この日撮った写真の中で、一番気に入っているのがこちら。

夕日をもっとオレンジ色にしても良かったのですが、ほぼ素の状態でもこんな光が撮れるってことで光の色は弄っていません。

 

梅野
いやー凄いとしか言えません!!
逆光で撮影することが多い方には、ぜひ使って見てもらいたいフィルターです!

 

 

まとめ

 

今回はじめてブラックミストフィルターを使って見たんですが、これほど写真が変わるとは思っていませんでした。

普段このブログを見てくれている方なら分かると思うのですが、いつもの写真とは描写が全く違いますよね。

 

もっと早くに買っておけば良かったと思う反面、早くにブラックミストフィルターをゲットとしていたら「REVORING Black Mist」を手にすることが無かったかも知れませんのでこれはこれで良かったのかも。

 

SNSで見るような柔らかい光を出したいのに、どうしたらいいのか分からない…

 

そんなお悩みを抱えているかたは、H&Y filterのREVORING Black Mistを使えば一発で解決です。

日本でも使っている方がかなり増えてきたH&Y filterですが、ネットショップではあまり売っていません。

H&Y filters Japanさんのオンラインショップでしたら簡単に購入できますので、こちらからご覧ください。

 

どんな効果が生まれるのか分かりませんが、CPLフィルターやNDフィルターと組み合わせて写真を撮ってみたいですね。

 

 

広告

広告

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-カメラとレンズの記事, その他のメーカー, レビュー