カメラとレンズの記事 カメラ Canon (キャノン) カメラの知識

■Canonフルサイズ一眼カメラの特長をまとめてみた!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

Canonもついにフルサイズミラーレスへと参入し、カメラ界全体で言えば2018年でフルサイズカメラがグッと増えましたね。

そうなると「フルサイズ症候群」の方は、より症状が悪化してしまいそう(笑)

 

今回はCanonのフルサイズ一眼レフ&ミラーレスの、特長をご紹介します!

 

 

EOS 6D Mark II

 

Canonのフルサイズ一眼レフの中では、エントリーモデルと言える機種。

スペックのバランスが良くて、使い勝手の良いカメラですね。

 

Nikon D750のライバル機種ですが、EOS 6D Mark IIの方が後から登場しているため、スペックはD750を上回っています。

 

フルサイズ一眼レフとしては、初めてバリアングルモニターが採用され、ハイアングル&ローアングルの撮影がより自由に出来る。

モニターを前側に向けることも出来るので、自撮りしやすいフルサイズ一眼レフでもあります。

 


※画像引用元:Canon(https://canon.jp/

発売日  2017年8月4日
タイプ  一眼レフ
センサーサイズ  フルサイズ
画素数  2620万画素
高感度  ISO100-40000
連写速度  6.5コマ/秒
シャッタースピード  1/4000~30秒
AF測距点  45点
液晶モニター  3インチ・104万ドット
ファインダー倍率  0.71倍
ファインダー視野率  100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:1200枚
液晶モニタ使用時:380枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC
本体サイズ 144(幅)x110.5(高さ)x74.8(奥行) mm
重量 685g
実売価格 135,000円前後(ボディのみ)

 

 

 

 

EOS 5Ds R/EOS 5Ds

 

 

脅威の5060万画素フルサイズセンサーを搭載した高画素機。

高感度性能こそ、最新モデルから比べ見劣りしますが、オートフォーカスや連写速度はなかなか高い!

 

この機種は2モデル発売されていますが、その違いはシンプル。

 

・5Ds Rがローパスフィルターレス仕様
・5Dsがローパスフィルターあり仕様

 

ローパスフィルターがあると、偽色やモアレを防ぐ効果があります。

ローパスフィルター無しだと、二世やモアレが起きますが、その代わりに解像度がアップするメリットがある。

 

今は解像度重視の時代で、ほとんどのカメラがローパスフィルターレス仕様。

そう考えれば、ローパスフィルターがあるカメラはとてもレアです。

 


※画像引用元:Canon(https://canon.jp/

発売日  2015年6月18日
タイプ  一眼レフ
センサーサイズ  フルサイズ
画素数  5060万画素
高感度  ISO100-6400
連写速度  5コマ/秒
シャッタースピード  1/8000~30秒
AF測距点  65点
液晶モニター  3.2インチ・104万ドット
ファインダー倍率  0.71倍
ファインダー視野率  100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:700枚
液晶モニタ使用時:220枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
コンパクトフラッシュ
Wi-Fi ×
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ 152(幅)x116.4(高さ)x76.4(奥行) mm
重量 845g
実売価格 350,000円前後(ボディのみ)

 

 

 

 

EOS 5D Mark IV

 

フルサイズ一眼レフの上位モデル。

3040万画素と高い画素数を持ちながら、高感度性能も高く、連写速度も7.0コマ/秒と速い!

 

高いレベルでバランスの良く、完成度の高いカメラとなっています。

本格的に作品づくりをしたいなら、このカメラがおススメのフルサイズ一眼レフですね!

 


※画像引用元:Canon(https://canon.jp/

発売日  2016年9月8日
タイプ  一眼レフ
センサーサイズ  フルサイズ
画素数  3040万画素
高感度  ISO100-32000
連写速度  7コマ/秒
シャッタースピード  1/8000~30秒
AF測距点  61点
液晶モニター  3.2インチ・162万ドット
ファインダー倍率  0.71倍
ファインダー視野率  100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:900枚
液晶モニタ使用時:300枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
コンパクトフラッシュ
Wi-Fi
Bluetooth ×
NFC ×
本体サイズ 150.7(幅)x116.4(高さ)x75.9(奥行) mm
重量 800g
実売価格 245,000円前後(ボディのみ)

 

 

EOS-1D X Mark II

 

Canonのフラッグシップモデル。

連写が苦手なフルサイズ一眼レフでありながら、14コマ/秒と超高速な連写が魅力。

 

高感度性能も常用ISO100-51200と高く、オートフォーカスも追従性の優れています。

 

Canonの技術を凝縮した、プロモデルとして完成度の高いカメラとなっていますね!

 


※画像引用元:Canon(https://canon.jp/

発売日  2016年4月28日
タイプ  一眼レフ
センサーサイズ  フルサイズ
画素数  2020万画素
高感度  ISO100-51200
連写速度  14コマ/秒(最高16コマ/秒)
シャッタースピード  1/8000~30秒
AF測距点  61点
液晶モニター  3.2インチ・162万ドット
ファインダー倍率  0.76倍
ファインダー視野率  100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:1210枚
液晶モニタ使用時:260枚
記録メディア コンパクトフラッシュ
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ 158(幅)x167.6(高さ)x82.6(奥行) mm
重量 1340g
実売価格 500,000円前後(ボディのみ)

 

 

EOS R

 

Canonが送り出した、初のフルサイズミラーレス。

Sony・Nikonに続いてフルサイズミラーレス市場のシェアを奪えるでしょうか?

 

EOS 5D Mark IVのミラーレス版といえるスペックで、初号機ながらなかなか性能が高い!

ミラーレスにしてはカメラ本体が大きいですが、それに見合った性能を秘めており、特にEVFとオートフォーカスの仕上がりが素晴らしいと思います。

 

発売後から価格が急落しており、あと数か月もすればかなり手の届きやすいフルサイズミラーレスとなりそうです。

 


※画像引用元:Canon(https://canon.jp/

発売日  2018年10月25日
タイプ  ミラーレス
センサーサイズ  フルサイズ
画素数  3030万画素
高感度  ISO100-40000
連写速度  8コマ/秒
シャッタースピード  1/8000~30秒
AF測距点  5655点
液晶モニター 3.15インチ・210万ドッ
ファインダー倍率  0.76倍
ファインダー視野率  100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:350枚
液晶モニタ使用時:370枚
記録メディア SDHCカード
SDカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ 135.8(幅)x98.3(高さ)x84.4(奥行) mm
重量 580g
実売価格 190,000円前後(ボディのみ)

 

 

まとめ

 

一眼レフの王者らしく、スペックが高く性能のバランスに優れたカメラが多いですね。

風景からポートレートまで何でもこなせる機種が多く、すべてがプロ機と呼べるカメラが揃っています。

 

満を持して登場したフルサイズミラーレス「EOS R」も、Canonユーザーの期待に応えるモデルではないでしょうか。

今後登場するであろう、フルサイズミラーレスにも期待が持てる機種となっています。

 

Canonでフルサイズデビューされるなら「EOS 6D Mark II」「EOS 5D Mark IV」がバランスの良いカメラなのでおすすめ!

EOS RはRFマウントのレンズがまだ少ないですが、これまで以上の光学性能を持っているため、将来を考えればEOS Rをはじめてのフルサイズカメラに選ばれるのも良いかと。

その代わりにレンズのお値段が高いのが痛いですが…。

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事, カメラ, Canon (キャノン), カメラの知識