こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
「カメラを始めてみたいけど、使いこなせるのか不安…」
こう思ってしまって中々カメラを始められない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
確かにカメラは専門用語も多く、ボタンもたくさん付いているのでとっつきにくさがあります。
私も一眼レフを購入する前は
「一眼レフはピントを手動で合わせないといけないから難しい!」
と、勘違いしていました。
実際はコンデジやスマートフォンのカメラと同じく「オートフォーカス」があるので、自動でピント合わせが可能でした。
こんな感じで始める前から思い違いをしていることもあります。
これから始めようとしている初心者は、全く知らないことばかりなので当然だと思う。
そこでカメラについてカンタンに分かりやすく書いてくれている、カメラの入門書をご紹介いたします。
少しでもあなたの疑問や不安が無くなればと思います!
カメラはじめます!
カメラ、特に一眼レフやミラーレスは覚えなくてはいけない事が多い。
覚えなくても、もちろん写真は撮れるのですが、それはスマートフォンより高画質な写真でしかなく、一眼らしい写真は撮れません…。
でも難しい事をたくさん覚えるのって大変ですよね。
そこで「カメラはじめます!」では、まず覚えるべきことを3つに絞り、それだけで写真の撮り方がこんなに変わるよ!という事を書いてくれています。
本の内容もマンガ形式で進むため、専門書のような堅苦しさがなく、サクサクと読みすすめれますし内容も頭に入ってきやすいはずです。
※画像引用元:Amazon(https://www.amazon.co.jp/ref=nav_logo)
これからカメラを始めようと思っている方。カメラを買ったばかりでよく分からないという方にとてもオススメな内容となっています。
小さくて文字ばかりの取り扱い説明書とにらめっこするよりは、こちらの本のほうが何倍も早くカメラについて理解できますよ!
写真構図のルールブック
カメラの基本を学んだあとは、写真の構図をお勉強です!
構図を知っているの知らないのでは、写真のクオリティに大きな差が生まれます。
一番カンタンで覚えやすく実践しやすいのが三分割法。
まずはこれひとつ覚えるだけでも、あなたが撮る写真が変わりますよ!
「写真構図のルールブック」は、私がはじめて買ったカメラ関係の本。
本の大きさは小さいのですが、内容は濃くあらゆうる構図の撮り方を、豊富な写真で紹介してくれます。
持っていて損をすることはまず無いといえる本ですね!
上達やくそくBOOK すずちゃんのはじめてのカメラとレンズ
カメラの専門用語や設定方法。
構図や実践の仕方までを、総合的にレクチャーしてくれる書籍です。
すずちゃんが教えてくれるカメラの知識
絞り / シャッター速度 / 露出
露出補正 / ISO 感度 / ホワイトバランス
測光 / ピント合わせ / AF モード
色彩モード / 位相差AF / コントラストAF
ファインダー/ライブビュー / ポジションとアングル
プログラムAE / 絞り優先AE / シャッター優先AE
マニュアル露出
すずちゃんが教えてくれるカメラの知識
ズームレンズ / 単焦点レンズ / ボケ
パンフォーカス / パースペクティブ / 広角レンズ
標準・高倍率ズームレンズ / 望遠レンズ / 大口径レンズ
すずちゃんが教えてくれる撮影テクニック
3分割 / 2分割 / ハイキー
サンドイッチ / リズム / 調色モノクロ
玉ボケ / 斜め / 逆光透かし
青色強調 / シルエット / 日の丸
光跡 / S字 / 色相ずらし
しずくフォト / ローキー / スローシャッター
視線誘導 / モノクロ粒子 / 前ボケ
対角線 / さかさま / 露光間ズーミング
輪郭強調 / 圧縮効果 / 消失点
映り込み / 露光間ピントずらし / アウトフォーカス
点景 / 露光間カメラ回し / 多重露出 / フレーム
必要なことすべてを教えてくれる本ですね!
この一冊があればカメラのことで困ることも無いでしょうし、初心者の疑問も解決します。
深い知識を付けたくなったら「風景写真の撮り方」や「構図の具体的な決め方」のような、専門の本にステップアップしましょう!
すずちゃん先生の写真の練習帳
各項目ごとのLessonを実践していく事で、あらゆる写真が撮れるようになるバイブル。
撮り方の指南をしてくれる本ですが、初心者の頃には少ない撮影方法の引き出しを増やしてくれます。
本に書かれていることを全て実践すれば、ワンパターンな写真から抜け出せて、いろんなジャンルの写真を撮れるようになる!
内容紹介
動物園で腕を磨く休日
Lesson1 動物のイメージを構図で表現する
Lesson2 ボケを使って主役を生かす
Lesson3 シャッター速度を変えて、動きを表現する
Lesson4 露出補正で魅力を引き出す
Lesson5 光を使ってドラマチックに表現
水族館で腕を磨く休日
Lesson1 悪条件を魅力的に変える構図づくり
Lesson2 動きを感じる水中写真
Lesson3 動きの速い被写体を追う
Lesson4 ホワイトバランスで色を楽しむ
Lesson5 露出補正でイメージを演出
お花畑で腕を磨く休日
Lesson1 構図のバランスをつかむ
Lesson2 絞りを変えて主役を演出する
Lesson3 シャッター速度を判断する
Lesson4 焦点距離を使いこなす
Lesson5 光を読んで表現力をつける
街で腕を磨く休日(昼編)
Lesson1 撮影ポジションを変えて撮る
Lesson2 絞りと距離とボケの関係をつかむ
Lesson3 スローシャッターの感覚をつかむ
Lesson4 アングルを意識する練習
Lesson5 ホワイトバランス微調整を使う
街で腕を磨く休日(夜編)
Lesson1 明暗を使ったシンプルな構図作り
Lesson2 絞りを使って夜の表現を操る
Lesson3 シャッター速度を変えて光を楽しむ
Lesson4 ホワイトバランスで雰囲気を変える
Lesson5 夜の街での被写体探し
海岸で腕を磨く休日
Lesson1 水平線で構図のバランスをつかむ
Lesson2 波でシャッター速度を遊ぶ
Lesson3 画角を生かした撮影
Lesson4 光についての意識を高める
Lesson5 海岸での被写体探し
公園で腕を磨く休日
Lesson1 光を楽しむ状況探し
Lesson2 緑の色を表現する
Lesson3 水辺でシャッター速度を変える
Lesson4 明るい場所、暗い場所を理解する
Lesson5 公園での被写体探し
気象状況も楽しむ休日
Lesson1 雨の日でも写真を楽しむ
Lesson2 曇りの日は練習になる
Lesson3 雨上がりは絶好の撮影チャンス
内容がとても多いですね(笑)
全部みて実践するのも大変ですが、完璧に覚える必要はないのでとにかく本に書かれている通りに撮影してみましょう。
やりきった後は撮り方のバリエーションが増えているため、初心者は卒業できる腕になっているはずですよ!
エアリーフォトの撮り方レシピ
「ゆる、ふわっ」の可愛い写真を撮りたいとおもっている方にはエアリーフォトを学ぶのがオススメ。
女子のあいだで流行っている、可愛い写真を撮るテクニックで、インスタグラムで良く見かけます。
基礎から勉強することも大事ですが、撮りたいとおもっている写真があるなら、はじめからそれを勉強したほうがカメラがより楽しくなると思います。
カメラの設定が「オート」では絶対にエアリーフォトは撮れません!
「エアリーフォトの撮り方レシピ」では、エアリーフォトの撮り方の全てが書かれているので、可愛い写真を撮りたいな~と思っている方は、この本を手にとりましょう!
まとめ
カメラの入門本はたくさん発行されていますが、今回はイラストや写真が多く初めての方でもわかりやすい本をまとめてみました!
・これからカメラを始めようとしている人
・カメラを買ったばかりの人
・使い方がよく分からず使わなくなってしまった人
ぜひこの分かりやすく教えてくれる本をみて、カメラの世界にハマりましょう!