梅野の撮影日記 2017年

高知にあるリアス式海岸「横波スカイライン」に行ってきました!

2017年3月8日

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

今回は高知県須崎市の横波半島で見れるリアス式海岸を、ドライブがてら撮影しに行ってきました。

 

場所は横浪スカイラインと呼ばれる場所で、ヴィラサントリーニと言うとてもキレイなホテルがある場所としても有名で、漫画「シャコタンブギ」の舞台にもなった所です。

 


※画像引用元:ヴィラサントリーニ(http://www.villa-santorini.com/

 

 

 

昔は有料道路でしたが現在は無料で通行できます。
道路も手入れされていて走りやすく、週末はバイクがよく走っています。

 


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/4000秒 f/3.2】

 

スカイラインのちょうど中間地点にある休憩所からの風景。
お天気が晴れたり曇ったりと不安定で、この時は晴れている方でした

 


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/320秒 f/6.3】

 

こちらは近くにある展望台から撮影。
海に伸びる陸地の先っぽは、道なんてなさそうに見えますが釣り人が何人かいらっしゃいました。

地元の人しか知らない道なんだろうか?

 


※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/250秒 f/4.5】

こちらは展望台の様子。
何となく雰囲気が伝わると思いますが、荒れ放題でしたw

 

ここに登って来るまでの道は草だらけ。
展望台に上る木の階段に至っては、木の板が外れていましたw
せっかく景色が良いんだから、もう少しお手入れはした方が良いと思う。

 


※D750+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED【焦点距離78mm 1/320秒 f/10】

展望台でダラダラしたあとの帰り道で撮影した一枚。
だいぶ曇って来たのでもう撮っても仕方ないなぁ、なんて思っていたらいい感じの光芒が現れてくれました!

 

今回はこの展望台周辺での撮影でしたが、そのほかの場所も絶景が広がっていますので、高知に来られて時はこの横波スカイラインにも来てみて下さい!

 

 

 

 

★ブログランキングに参加中です。クリックして頂けると励みになります★

にほんブログ村 写真ブログ 一眼レフカメラへにほんブログ村   一眼レフカメラ ブログランキングへ

 

スポンサーリンク

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-梅野の撮影日記, 2017年