カメラとレンズの記事 カメラ Nikon(ニコン) レンズ

運動会の撮影におススメのNikonのカメラとレンズ!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

絶対に失敗したくない、お子さんやお孫さんの運動会での写真撮影。

運動会はかけっこをしたりダンスをしたり良く動きますので、普段からカメラを使っていないと、案外難しいものです。

しかし!カメラ初心者でも、カメラやレンズの性能に頼ってしまえば、簡単に動き回るお子さんの写真を撮る事が可能なんです!

 

梅野
今回はNikon(ニコン)のカメラとレンズで、運動会の撮影に向いているモデルをご紹介します。

 

 

運動会の撮影で重要なカメラスペック

 

一眼レフやミラーレスは、同じカメラでも風景を撮るのが得意なカメラ動くものを撮るのが得意なカメラがあります。

運動会でキレイな写真を撮影するためのカメラを選ぶには、しっかりとカメラのスペックを見ておく必要があります!

 

 

イメージセンサー

 

カメラのイメージセンサーの画像
※画像引用元:ニコン

 

イメージセンサーが大きいほど高画質な写真が撮れます。

 

センサーの大きさは以下の通り

  • フルサイズ
  • APS-C
  • マイクロフォーサーズ
  • 1型

 

上から順に大きなセンサーで、予算に余裕があるならフルサイズセンサーがオススメ!

暗い環境でもノイズへの耐性が高いため、運動会当日がくもりの日でもキレイな写真を撮ることが出来ます。

 

 

オートフォーカス性能

 

カメラのオートフォーカスの画像
※画像引用元:ニコン

 

次に重要なのがオートフォーカスの性能。

 

オートフォーカスの性能が悪いと、なかなかピントが合いませんし、合っていると思った写真も拡大して見てみると、微妙にピントがズレてて顔がぼやけていたなんて事もあります。

 

Nikonのミラーレス「Z6」と「Z7」シリーズは、ピントが高速で高精度ですが、動くものを捉え続けるのは他社に比べるとすこし苦手。

確実なピント合わせを求めるのなら、Nikonの一眼レフを検討してみるも良いと思います!

 

 

連写性能

 

カメラの連写の画像
※画像引用元:ニコン

 

かけっこやダンスなど、良く動く競技で一瞬一瞬の表情や動きを捉えるのなら、連写性能が大事!

 

連写速度が速いほど、いろんな表情を写真に残すことが出来ます。

 

スペックでは6コマ/秒以上あると、結構助かるかなと思いますね。

Nikonのカメラの場合だと、連写速度は一眼レフよりミラーレスの方が速いです!

 

 

運動会の撮影で重要なレンズスペック

 

運動会でキレイな写真を撮るためには、カメラだけでなくレンズのスペックも重要

どれくらい望遠で撮れるのか、レンズの明るさやオートフォーカス性能をしっかり確認しましょう。

 

焦点距離

 

Nikon Zレンズの画像
※画像引用元:ニコン

 

運動場は広いですし、お子さんの近くで撮影出来るとは限りません。なので、レンズの焦点距離が大事!

 

最低でも200mm以上が撮れる望遠レンズがあると、お子さんがどこに居ても撮影がしやすいと思います。

各社「70-300mm」と言う望遠レンズを出していますので、そう言った望遠ズームレンズが便利ですね!

 

 

レンズの明るさ

 

NIKKOR Z 400mm f/2.8 TC VR S
※画像引用元:ニコン

 

高画質で撮るならレンズの明るさも大事!

 

レンズの明るさはF値の数字が低いほど、明るいレンズとなります。

F/5.6のレンズよりF/4.0のレンズの方が明るいですし、F/4.0のレンズよりF/2.8のレンズが明るくなります。

 

明るいレンズの場合、ISO感度を上げなくてもシャッタースピードを速くすることが出来るので、高画質な写真が撮れますし、開放F値が低いレンズほどオートフォーカスの速度も速い。

F値が暗いレンズでも撮影出来ますが、シャッタースピードが遅くなりやすいので、ISO感度を上げてシャッタースピードを速くする必要がありますので、画質が低下してしまいますね。

 

 

オートフォーカスの速さ

 

Nikon Zレンズ AF
※画像引用元:ニコン

 

オートフォーカスの速さも見てみよう

 

オートフォーカスを動かす方式や、使っているモーターにはたくさんの種類があります。

なかなか覚えるのは難しいと思いますが、確実なのは「新しいレンズほどオートフォーカスは速い」と言うことです。

 

近年ではリニアモーターが積極的に開発されており、新しいレンズでリニアモーターを採用していれば、オートフォーカスが速いと判断して頂ければ良いとですね!

 

 

運動会の写真撮影におススメしたいNikonのカメラ

 

 

Nikon D7500

 

Nikon D7500の画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon D7500

Nikon D7500

2017年に登場した、APS-C機のハイエンドモデル。

Nikon D500が登場するまでは、D7000シリーズがAPS-C機のフラッグシップモデルだったこともあり、とても高性能なのが特徴です!

 

ポイント

  • AF測距点は51点で内15点がクロスタイプとなったAFを搭載。
  • フラッグシップ機Nikon D500と同じ「180KピクセルRGBセンサー」を搭載。AF性能に関しては文句なしの性能!
  • 連写速度はメカシャッターで8コマ/秒。1秒に8枚もの写真が取れれば、十分すぎる連写力。

 

記事を見る
■Nikon D7500を発表!待望の新機種ですが進化した部分と退化した部分があります

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です! 先日、ニコンから新商品の発表されました。 DX機(ASP-C)の上位機種である7000シリーズから、D7500がついに登場です!   Nikonの7000シリ ...

続きを見る

 

Nikon D7500の公式作例

 

Nikon D7500で撮影した写真

Nikon D7500で撮影した写真

Nikon D7500で撮影した写真※画像引用元:ニコン

 

 

Nikon D7500のスペック

 

発売日 2017年6月9日
タイプ 一眼レフ
レンズマウント Nikon Fマウント
センサーサイズ APS-C
画素数 2088万画素
高感度 標準:ISO100~51200
拡張:ISO50相当、1640000相当
連写速度 約8コマ/秒
シャッタースピード 1/8000~30秒
AF測距点 51点
液晶モニター 3.2型(インチ)・92.2万ドット
ファインダー倍率 0.94倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:950枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  135.5x104x72.5mm
重量 640g
実売価格 100,000円前後(ボディのみ)

 

 

 

Nikon D500(生産終了モデル)

 

Nikon D500の画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon D500

Nikon D500(生産終了モデル)

APS-C機のフラッグシップモデルであり、NikonのAPS-C機では史上最強モデル。

当時の実売価格で690,000円ほどした、フルサイズのフラッグシップモデル「Nikon D5」と同等のAFシステムを積んでおり、動くものを撮りたいのに最適なカメラ。

 

ポイント

  • 画素数は2088万画素に抑えたことで、高感度性能が向上
  • 常用ISO感度100-51200にまで対応。
  • ノイズ耐性も高いので、運動会当日がくもり空でも高画質な写真が撮れる!

 

生産は終了したばかりなので、今でも新品を購入することは出来ます。※プレミア価格となっており、割高なのがネック。
中古に抵抗が無ければ、中古カメラの購入がおすすめです。

 

 

 

Nikon D500のスペック

 

発売日 2016年4月28日
タイプ 一眼レフ
レンズマウント Nikon Fマウント
センサーサイズ APS-C
画素数 2088万画素
高感度 標準:ISO100~51200
拡張:ISO50相当、1640000相当
連写速度 約10コマ/秒
シャッタースピード 1/8000~30秒
AF測距点 153点
液晶モニター 3.2型(インチ)・236万ドット
ファインダー倍率 1倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:1240枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
XQDカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  147x115x81mm
重量 760g
実売価格 224,000円前後(ボディのみ)

 

 

 

Nikon D850

 

Nikon D850の画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon D850

Nikon D850

「最強の一眼レフ」と呼ばれるのが、Nikon D850です。

 

4575万画素フルサイズセンサーを搭載し、センサーの画質を測るセンサースコアでは、史上初の100点を叩き出しました!

画素数が多いことのメリットは、高精細で綺麗な写真を撮れることと、トリミングをしても画質の劣化を抑えられる点です。

 

運動会で撮影する場所が悪かった場合、お子さんが小さく写ってしまいますよね。

そんな時に写真をトリミング(切り出し)して、お子さんが大きく写っているようにすると思いますが、トリミングをするほど画質は劣化してします。

カメラの画素数が少ないほど画質がすぐに悪くなるので、4575万画素もあるD850がトリミングをするのにも向いているんです!

 

ポイント

  • オートフォーカスは、フラッグシップモデルのNikon D5と同じものを搭載
  • 153点AFシステムで内99点はクロスタイプ。
  • ピント合わせの速度と精度が高く、一度ピントが合ってしまえば、動く被写体にピントを合わせ続ける追従性も高い
  • 高画素機なので高精細で綺麗な写真を撮れる&トリミングしても画質の劣化があまりない

 

梅野
予算に余裕がある方は、D850がおすすめです!

 

記事を見る
ニコンの高画素機「D850」は最高峰の一眼レフに違いない!

  こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   もうすぐ出るぞ出るぞ!と言われていたD850が先日ついに発表されました!     ニコン100周年とも重なっていい時期に出ましたね。 ...

続きを見る

記事を見る
バカ売れ中のNikon D850!購入者たちの評価はどんな感じだろうか?

※2018年7月1日に更新しました。   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   今年、ついに登場したニコンの高画素機「D850」 有効画素数が4575万画素と、ニコン史上最高画素数のフルサイズ一眼 ...

続きを見る

 

Nikon D850の公式作例

 

Nikon D850で撮影した写真

Nikon D850で撮影した写真

Nikon D850で撮影した写真※画像引用元:ニコン

 

 

Nikon D850のスペック

 

発売日 2017年9月8日
タイプ 一眼レフ
レンズマウント Nikon Fマウント
センサーサイズ フルサイズ
画素数 4575万画素
高感度 標準:ISO64~25600
拡張:ISO32相当、102400相当
連写速度 約7コマ/秒(EN-EL15a使用時)
シャッタースピード 1/8000~30秒
AF測距点 153点
液晶モニター 3.2型(インチ)・236万ドット
ファインダー倍率 0.75倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:1840枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
XQDカード
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  146x124x78.5mm
重量 915g
実売価格 293,000円前後(ボディのみ)

 

 

Nikon Z 6ll

 

Nikon Z 6llの画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon Z 6ll

Nikon Z 6ll

フルサイズセンサーを搭載したミラーレスカメラ。

2450万画素裏面照射型CMOSセンサーを採用し、高感度性能が非常に高いのが特徴!

 

私は前モデル「Nikon Z6」を使っていましたが、シャッタースピードを速くするためにISO感度を上げたとき、ノイズ耐性の高さに驚きました。

 

ポイント

  • 裏面照射型CMOSセンサー搭載。ISO8000等で撮影してもディティールが潰れることなくシャープな写り。
  • 運動会当日、雨が降りそうなくらい分厚い雲があったとしても、Nikon Z 6llなら高画質な写真が撮れます。
  • カメラには5.0段分のボディ内手振れ補正(IBIS)が搭載
  • 瞳AFも使えるため、お子さんをしっかりと撮影しやすい。

 

オートフォーカス性能では他社に劣ると言われますが、ファームウェアアップデートで年々改良されており、発売当時に比べるとだいぶパワーアップしています。

 

 

Nikon Z 6llの公式作例

 

Nikon Z6 llで撮影した写真

Nikon Z6 llで撮影した写真

Nikon Z6 llで撮影した写真
※画像引用元:ニコン

 

 

Nikon Z 6llのスペック

 

発売日 2020年11月6日
タイプ ミラーレス
レンズマウント Nikon Zマウント
センサーサイズ フルサイズ
画素数 2450万画素
高感度 標準:ISO100~51200
拡張:ISO50相当、204800相当
連写速度 高速連続撮影:約5.5コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約14コマ/秒
シャッタースピード 1/8000~30秒
AF測距点 273点
液晶モニター 3.2型(インチ)・210万ドット
ファインダー倍率 0.8倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:340枚
液晶モニタ使用時:410枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
XQDカード
CFexpressカードTypeB
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  134x100.5x69.5mm
重量 615g
実売価格 240,000円前後(ボディのみ)

 

 

Nikon Z 7ll

 

Nikon Z 7llの画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon Z 7ll

Nikon Z 7ll

最強の一眼レフ「Nikon D850」と同じく、4575万画素フルサイズセンサーを搭載。

 

D850と違う点は、D850はFマウントを採用していましたが、Nikon Z7llはおよそ50年ぶりに新開発されたZマウントを採用

これまでとは段違いの高性能レンズが使用できますので、圧倒的な高画質さが魅力です。

 

ポイント

  • オートフォーカスも年々改良されており、連写速度は最高で10コマ/秒と高速!
  • 画素数を800万画素(4K画質相当)に落とすことで、30コマ/秒の連写が出来る機能もあります。
  • 画素数が高いので、トリミング耐性があるのも魅力。

 

 

Nikon Z 7llの公式作例

 

Nikon Z 7IIで撮影した写真

Nikon Z 7IIで撮影した写真

Nikon Z 7IIで撮影した写真※画像引用元:ニコン

 

 

Nikon Z 7llのスペック

 

発売日 2020年12月11日
タイプ ミラーレス
レンズマウント Nikon Zマウント
センサーサイズ フルサイズ
画素数 4575万画素
高感度 標準:ISO64~25600
拡張:ISO32相当、102400相当
連写速度 高速連続撮影:約5.5コマ/秒
高速連続撮影(拡張):約10コマ/秒
シャッタースピード 1/8000~30秒
AF測距点 493点
液晶モニター 3.2型(インチ)・210万ドット
ファインダー倍率 0.8倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:360枚
液晶モニタ使用時:420枚
記録メディア SDカード
SDHCカード
SDXCカード
XQDカード
CFexpressカードTypeB
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  134x100.5x69.5mm
重量 615g
実売価格 347,000円前後(ボディのみ)

 

 

Nikon Z 9

 

Nikon Z9の画像
※画像引用元:ニコン

 

Nikon Z 7ll

Nikon Z 9

Nikonミラーレスのフラッグシップモデル。

ミラーレスで苦戦していたNikonが、一気に逆転することが出来た革新的なカメラです!

 

ポイント

  • 「オートフォーカス性能が劣っている」と言われることが多かったNikonのミラーレスですが、Nikon Z9は業界トップクラスのオートフォーカスを搭載。
  • 連写速度は最高20コマ/秒。画素数を1100万画素に抑えれば、最高で120コマ/秒の連写が可能。
  • シャッターを切る1秒前の瞬間を撮影できる「プリキャプチャ」機能も搭載しており、「シャッターを切るのが遅かった…」と言う失敗をカバーしてくれます。

 

チェック

AIのディープラーニング技術を用いたアルゴリズムを搭載し、被写体をカメラが自動認識。

・人物
・犬
・猫
・鳥
・車
・バイク
・自転車
・列車
・飛行機

9種類の被写体をカメラが自動で認識し、最適なオートフォーカス性能を発揮!

その精度と追従性も高く、動くものを撮るのなら最強クラスのカメラです。

 

梅野
非常に高価ですが、カメラ初心者でもカメラにお任せしておけば、難易度の高い動体撮影でもまず失敗することのないカメラですね!

 

記事を見る
【Nikonフラッグシップモデル】すべてを凌駕する最強ミラーレス「Nikon Z9」がついに登場!

※2023年10月27日に内容を更新しました!   こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!   カタログスペックが派手なCanon、Sony。 それに比べると地味な印象のあるNikon。   ...

続きを見る

 

Nikon Z 9の公式作例

 

Nikon Z 9で撮影した写真

Nikon Z 9で撮影した写真

Nikon Z 9で撮影した写真※画像引用元:ニコン

 

 

Nikon Z 9のスペック

 

発売日 2021年12月24日
タイプ ミラーレス
レンズマウント Nikon Zマウント
センサーサイズ フルサイズ
画素数 4571万画素
高感度 標準:ISO64~25600
拡張:ISO32相当、102400相当
連写速度 高速連続撮影:約10~20コマ/秒
ハイスピードフレームキャプチャ+(C120):約120コマ/秒
シャッタースピード 1/32000~30秒
AF測距点 493点
液晶モニター 3.2型(インチ)・210万ドット
ファインダー倍率 0.8倍
ファインダー視野率 100%
撮影可能枚数 ファインダー使用時:700枚
液晶モニタ使用時:740枚
記録メディア XQDカード
CFexpressカードTypeB
Wi-Fi
Bluetooth
NFC ×
本体サイズ (幅)x(高さ)x(奥行)  149x149.5x90.5mm
重量 1160g
実売価格 630,000円前後(ボディのみ)

 

 

運動会の写真撮影におススメしたいNikonのレンズ

 

 

Nikonのカメラをお使いの方に、運動会撮影でおススメの望遠レンズをご紹介します!

Nikon Fマウント用とNikon Zマウント用、それぞれチョイスしてみました。

 

 

AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

 

AF-P NIKKOR 70-300mm f4.5-5.6E ED VRの画像
※画像引用元:ニコン

 

運動会におすすめのレンズ

AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR

:Nikon Fマウント用レンズ
:フルサイズ対応

約11年ぶりにリニューアルされた、望遠ズームレンズのエントリーモデル。

 

ポイント

  • 前モデルから大幅に進化しており、AFの駆動はSTM(ステッピングモーター)を採用
  • 高速かつ高精度なピント合わせが可能
  • レンズに搭載される手ブレ補正の効果は、4.5段とかなり強力。
  • フルサイズ対応の望遠レンズで、新品で83,000円、中古で50,000円前後で手に入る安さも魅力!

 

 

AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRの公式作例

 

AF-P NIKKOR 70-300mm f4.5-5.6E ED VRで撮影した写真

AF-P NIKKOR 70-300mm f4.5-5.6E ED VRで撮影した写真

AF-P NIKKOR 70-300mm f4.5-5.6E ED VRで撮影した写真
※画像引用元:ニコン

 

 

AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VRのスペック

 

発売日 2017年7月28日
対応マウント Nikon Fマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 14群18枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 70-300mm
最短撮影距離 1.2m
最大撮影倍率 0.25倍
開放F値 F/4.5-F/5.6
画角 34.2~8.1°
手ブレ補正
防塵
防滴
フィルター径 67mm
本体サイズ 80.5x146mm
重量 680g
実売価格 83,000円前後

 

 

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

 

AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VRの画像
※画像引用元:ニコン

 

運動会におすすめのレンズ

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR

:Nikon Fマウント用レンズ
:フルサイズ対応

 

ポイント

  • 焦点距離200-500mmをカバー。学校の運動場であればどこに居ても、しっかりと撮ることが出来ます!
      APS-Cセンサーのカメラで使用する場合は、焦点距離が300-750mmとなり、サッカー場くらい広くても大丈夫です。
  • F値はF/5.6通しとなっており、焦点距離に応じて開放F値が変わらないので使いやすい。
  • 当時としては最高クラスの、4.5段分手ブレ補正

 

梅野
値段は144,000円前後とお高いですが、カバー出来る焦点距離が広く画質も良いので、予算があるのならFマウントで一番使いやすい望遠レンズになると思います!

 

 

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRの公式作例

 

AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VRで撮影した写真

AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VRで撮影した写真

AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6E ED VRで撮影した写真
※画像引用元:ニコン

 

 

AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VRのスペック

 

発売日 2015年9月17日
対応マウント Nikon Fマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 12群19枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 200-500mm
最短撮影距離 2.2m
最大撮影倍率 0.22倍
開放F値 F/5.6
画角 12.2~5°
手ブレ補正
防塵 ×
防滴 ×
フィルター径 95mm
本体サイズ 108x267.5mm
重量 2090g
実売価格 144,000円前後

 

 

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sの画像
※画像引用元:ニコン

 

運動会におすすめのレンズ

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

:Nikon Zマウント
:フルサイズ対応

現在出ているNikon Zマウントのズームレンズの中では、最も画質が良いと評判のレンズ。

 

70-200mmで広い運動場では少し足りませんので、別売りの1.4倍テレコンバーターや、APS-Cモード(DXモード)にして焦点距離を延ばす必要が出てきます。

 

ポイント

  • 大三元と呼ばれるレンズで、ズーム全域F/2.8と圧倒的に明るい!
      曇りの日でもシャッタースピードを確保しやすく、高画質で写真を撮れます
  • オートフォーカスも速く、画質も最強クラス!
  • 大三元レンズなので値段は270,000円前後と、かなり高価なレンズになります。

 

 

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sの公式作例

 

NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sで撮影した写真

NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sで撮影した写真

NIKKOR Z 70-200mm f2.8 VR Sで撮影した写真
※画像引用元:ニコン

 

 

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sのスペック

 

発売日 2020年8月28日
対応マウント Nikon Zマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 18群21枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 70-200mm
最短撮影距離 0.5m(焦点距離70mm)
1m(焦点距離200mm)
最大撮影倍率 0.2倍
開放F値 F/2.8
画角 34.2~12.2°
手ブレ補正
防塵
防滴
フィルター径 77mm
本体サイズ 89x220mm
重量 1360g
実売価格 270,000円前後

 

 

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR Sの画像
※画像引用元:ニコン

 

運動会におすすめのレンズ

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S

:Nikon Zマウント
:フルサイズ対応

現在出ているNikon Zマウントのズームレンズの中では、最も画質が良いと評判のレンズ。

 

ポイント

  • 100-400mmをカバーしてくれるので、Nikonのレンズの中では、最も運動会に向いている望遠ズームレンズ。
  • 「レンズシフト方式VR機構」を搭載し、Nikon史上最高の5.5段の手ブレ補正効果を持っています。
  • このレンズは広角側でも望遠側でも、レンズの重心が変わらない「重心移動レス機構」を採用。余計なストレスが掛からず、撮影に集中できますね。

 

値段が310,000円前後と高額なことに加え、人気過ぎて現在でも数か月待ちになっているのがネックです。

 

 

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sの公式作例

 

NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR Sで撮影した写真

NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR Sで撮影した写真

NIKKOR Z 100-400mm f4.5-5.6 VR Sで撮影した写真
※画像引用元:ニコン

 

 

NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR Sのスペック

 

発売日 2022年2月4日
対応マウント Nikon Zマウント
フルサイズ対応
レンズ構成 20群25枚
絞り羽根 9枚
焦点距離 100-400mm
最短撮影距離 0.75m(焦点距離100mm)
0.98m(焦点距離400mm)
最大撮影倍率 0.38倍
開放F値 F/4.5-F/5.6
画角 24.2~6.1°
手ブレ補正
防塵
防滴
フィルター径 77mm
本体サイズ 98x222mm
重量 1355g
実売価格 315,000円前後

 

まとめ

 

運動会の撮影に向いている、カメラとレンズをご紹介しました!

価格帯も幅広いので、予算に合った機材を選べますね。

 

スマートフォンでも写真は撮れますし、最近では望遠レンズが付いているモデルも増えました。

しかしそれでも、運動場の広さはカバーできませんので、一眼レフやミラーレスを使われた方が、圧倒的に満足のいく写真が撮れます!

 

画質も雲泥の違いがありますので、出費は嵩みますが、1年ごとに大きく成長するお子さんやお孫さんの今を、しっかりと写真に残しませんか?

 

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事, カメラ, Nikon(ニコン), レンズ