梅野の撮影日記 2021年

■約2000Kmを旅する蝶「アサギマダラ」が高知にもやって来ていました!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

去年、妻が撮ってきた写真で目に留まったのが、とてもキレイな色をしたチョウチョの写真。

名前は「アサギマダラ」と言うそうで、渡り鳥の様に大移動をする蝶なんだとか。

 

調べてみるとなんと、2000Kmくらいも移動するみたいで、とてもパワフルな蝶々!

 

蝶と言えばか弱いイメージがありますのでビックリ!

見た目も優雅なので、ぜひ撮ってみたいと思っていました。

 

しかし蝶は不規則に飛ぶ生き物。

 

梅野
ピントを合わせることなんて出来るのか?と思いつつも、初めてのアサギマダラ撮影に出かけてきました!

 

 

牧野植物園でアサギマダラを撮影!

 

 

〒781-8125
高知県高知市五台山4200-6
088-822-2601

営業時間9:00時~17:00時

 

高知県でも、ここ以外にもアサギマダラを見ることが出来るスポットは色々あるみたいですが、家から近いと言うことで牧野植物園に行ってきました。

 

アサギマダラの写真

 

居るのかな居ないのかなと不安でしたが、優雅に飛んでいらっしゃいました!

 

だが数は少ない!

例年だと10頭は居るみたいんですが、この日は2頭しかいませんでした。

 

そしてそれを取り囲むカメラガチ勢の方々。

邪魔にならないように注意しつつ、アサギマダラの撮影を開始。

 

 

アサギマダラの写真

 

羽根の筋肉?みたいなのメッチャ太い気がする。

さすが大移動する蝶なだけあって、鮮やかな色彩の見た目とは裏腹にムキムキ系です。

 

ここでカメラガチ勢さんたちの話していることが耳に入ってくる。

 

止まっている蝶はいつでも撮れるき、飛んでいるところを撮りたいけど数が少なすぎて難しいなぁー

 

確かにー! 飛んでいる姿の方が優雅な姿を表現できそう!
梅野

 

望遠レンズだと、飛んでいる蝶にピントを合わせるのは私にとって至難の業なので、被写界深度(ピントが合う奥行き)が深い魚眼レンズでチャレンジしてみることに。

 

 

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

 

蝶撮影初心者の私でも、飛んでいる蝶にピントが合いました!魚眼レンズ様々。

 

カメラの設定はF値をf11~f13くらいにして、シャッタースピードが1/2000秒以上になるよう、ISO感度を2500~3000の間で設定していました。

 

 

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

 

仲良く2頭一緒に飛んでくれることも!

 

しかしこの魚眼レンズ、ISO100での撮影の時は十分使える性能だと思っていたんですが、ISO感度を上げるとビックリするほど画質が落ちてしまいます。

確か10,000円代で購入できる中華レンズなので文句はありませんが、Nikon純正の魚眼だともっとキレイに撮れたんでしょうね。

魚眼沼に落ちてしまいそうです。

 

梅野
ただ、この中華レンズが逆光耐性が日本のレンズほどは無く、フレアやゴーストが良く出てしまうんですが、今回の蝶の撮影ではそれも良い味を出してくれたと思います!

 

 

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

 

羽根が光で透けるととてもキレイなので、どうしても同じ写真ばっかりになっちゃう…。

まぁ、そこそこ撮れたので魚眼は終わりにして、望遠レンズで飛んでいる蝶にピントを合わせる練習をすることに。

 

 

アサギマダラの写真

アサギマダラの写真

 

天才過ぎていとも簡単にピントを合わせることが出来ました!

 

 

嘘です、望遠で50枚くらい撮影して、ピントが合っていたのはこの2枚だけでした(泣)

しかも1枚目はピント完ぺきに合ってないし。

やっぱりヒラヒラと飛んでいる蝶にピントを合わせるのは至難の業…。

みんなどうやっているんだろうか?

 

 

アサギマダラの写真

 

今回撮影した写真で、個人的にベストな1枚がこちら。

旅をする蝶を表現できたんじゃないかと思います。

 

今年はもう撮りに行けるお休みが無いので、この1回で最後だと思いますが、また来年にリベンジしたいですね!

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -梅野の撮影日記, 2021年