カメラとレンズの記事 その他のメーカー

ロモグラフィーから水の中でも撮影できるフィルムカメラが登場!

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

ロモグラフィーから水深10mまで対応した水中フィルムカメラが、2020年6月に発売予定となっています。

その名は「Analogue Aqua Simple Use Film Camera & Underwater Case(アナログ アクア シンプルユース フィルムカメラ&防水ケース)」

 

名前が超長いですね(笑)

 

ロモグラフィーで販売されている使い捨てカメラと、防水ケースがセットとなっている商品。

夏のシーズンには活躍しそうなカメラです!

 

 

Analogue Aqua Simple Use Film Camera & Underwater Caseの特長


※画像引用元:ロモグラフィー(https://shop.lomography.com/jp/

 

メモ

似た商品で言えばFUJIFILMの水に強い写ルンです New Waterproofがありますが、こちらは2019年12月に生産終了となってしまいました。

 

購入しやすい防水フィルムカメラが無くなってしまい残念だなぁ。と思っていたところにロモグラフィーさんがAnalogue Aqua Simple Use Film Camera & Underwater Caseを出してくれて、これからも手軽に水中フィルム写真を楽しめそうです。

 

Analogue Aqua Simple Use Film Camera & Underwater Caseは、カラーフィルターが3種類(ピンク・ブルー・イエロー)付いていますので、これらを組み合わせることで自分が好きな色味を出すことが出来ますね!

 

梅野
また「写ルンです」とは違い、自分でフィルムを替えることができます!

 

お好みのフィルムを使うことが出来るので、フィルムカメラの入門用としてもいいかも?

 

 

Analogue Aqua Simple Use Film Camera & Underwater Caseの作例


※画像引用元:ロモグラフィー(https://shop.lomography.com/jp/

 

 

Analogue Aqua Simple Use Film Camera & Underwater Caseのスペック

発売日 2020年6月
ケーブルレリーズソケット 無し
バッテリー型 1 x AA
絞り f/9
シャッタースピード 1/120
焦点距離 31mm
フィルム巻き上げ ワインダー
フィルム 35mm
フラッシュ接続 Built-in Flash
焦点 固定焦点
フィルムカウンター 自動
焦点距離 1m to Infinity
素材 プラスチック
三脚穴 無し
露出計 無し
ファインダー Direct optical viewfinder
実売価格 4,680円前後

 

 

まとめ

 

写ルンですとほぼ同じですので、誰でも直感的に使うことができるはず。

水遊びの様子を撮影するのに最適なカメラですね!

 

また防水仕様なので、雨の日の撮影とかで使うのも良さそう。

 

FUJIFILMの防水写ルンですは、欲しいぁと思いつつも買うことがないまま生産終了してしまったので、こちらはぜひ購入して防水カメラだから撮れる写真にチャレンジしてみたいと思います!

 

広告

広告

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-カメラとレンズの記事, その他のメーカー