こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
やっと来ました!
Canon RFマウントにシンデレラレンズが登場します。
一眼レフのEFマウントでも人気が高い「EF50mm F1.8 STM」のミラーレスバージョン。
しかし、ただRFマウントでも装着できるようにしただけではなく、RFマウントの性能を活かすよう設計され直していますので、高画質が期待できます!
シンデレラレンズの域を超えた高画質
※画像引用元:Canon(https://canon.jp/)
シンデレラレンズとは
シンデレラレンズは「低価格な割に写りの良いレンズ」のこと。
キットレンズよりは高画質でコストパフォーマンスも高いですが、高いレンズと比べればやはり見劣りします。
今回発売される「RF50mm F1.8 STM」は、キャノンのRシリーズ用シンデレラレンズなんですが、これまでのシンデレラレンズとはワンランク上の性能を持っています!
チェック
RFマウントの恩恵で、画面周辺部まで高画質を維持する設計なので、一眼レフ用の「EF50mm F1.8 STM」とは画質に大きな差が出ます。
NikonのZマウントでもそうですが、これまでは画面中央が最も画質が良く、画面の端(周辺)に行くほど画質が低下するのが当たり前。
それに見慣れていましたので、周辺まで画質の低下が極力抑えられていると、違和感を感じるほどキレイに見えるんですよね。
RF50mm F1.8 STMはシンデレラレンズで、同じRFマウントの「L」を冠するレンズほどでは無いにしろ、画質には期待できます!
それでいてお値段は26,000円前後という安さ!
RFマウントでしたら30,000円台・40,000円台でも許されそうですが、シンデレラレンズらしく低価格で登場します。
めっちゃ寄れるレンズで最短撮影可能距離0.3m
※画像引用元:Canon(https://canon.jp/)
APS-C用の50mm単焦点だと、最短撮影可能距離が0.3mから0.35mのレンズが多く、被写体に寄って撮影することができます。
ところがフルサイズ用の50mm単焦点レンズは、最短撮影可能距離が0.45mであることが多く、あと一歩寄れないのが不満でした…。
チェック
RF50mm F1.8 STMはなんと、フルサイズ対応レンズでありながら最短撮影可能距離0.3mを達成!
あと一歩、被写体に近づいて撮影が出来るレンズとなっています。
被写体に寄って撮影すれば背景のボケ感も大きくなり表現の幅も広がります!
RFレンズ化しても小型・軽量を維持
※画像引用元:Canon(https://canon.jp/)
RFレンズは高画質を維持したままレンズの小型化に成功しています。
大三元望遠ズームレンズ「RF70-200mm F4 L IS USM」なんて、ウソでしょう?と言いたくなっちゃうコンパクトさですよね。
しかしシンデレラレンズは元々コンパクトですので、巨大なRFマウントに合わせたレンズはRF用シンデレラレンズはさすがに大型化するんじゃないかと思っていました。
チェック
でもさすがキヤノンさん!
一眼レフ用の「EF50mm F1.8 STM」とほぼ同じサイズ感に仕上げてきています。
RF50mm F1.8 STM | EF50mm F1.8 STM | |
全長 | 40.5mm | 39.3mm |
最大径 | 69.2mm | 69.2mm |
フィルター径 | 43mm | 49mm |
重量 | 160g | 160g |
全長がわずかに1.2mm長くなっただけに抑えています。
重量は全く同じというのも凄いですね(笑)
フィルター径は43mmになりましたので、フィルターのお値段を抑えられるのもメリットです!
※フィルター径が大きくなるほど、フィルターの価格が高くなっていきます。
RF50mm F1.8 STMの作例
※画像引用元:Canon(https://canon.jp/)
RF50mm F1.8 STMのスペック
発売日 | 2020年12月下旬 |
対応マウント | Canon RFマウント |
フルサイズ対応 | 〇 |
レンズ構成 | 5群6枚 |
絞り羽根 | 7枚 |
焦点距離 | 50mm |
最短撮影距離 | 0.3m |
最大撮影倍率 | 0.25倍 |
開放F値 | F/1.8 |
画角 | |
手ブレ補正 | × |
防塵 | × |
防滴 | × |
フィルター径 | 43mm |
本体サイズ | 69.2mm×40.5mm |
重量 | 160g |
実売価格 | 26,000円前後 |
まとめ
価格を抑えるためか、レンズフードが別売りなのは残念ですが、コーティングの進化によりフードがなくてもフレアやゴーストは抑えられるそうなので、無くても問題なさそうですね。
やっと新マウントのシンデレラレンズが登場しましたね!
これから他にも低価格のレンズが登場してくれると思います。
やはりレンズ交換式カメラはレンズを色々と変えて撮るのが楽しいですので、低価格な色んなレンズを使ってカメラを楽しんでほしいです。