こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!
テレワーク・リモートワークが多くなった今年。
オンライン会議など密を避けるために、業種によってはパソコンを通してお仕事をすることが当たり前みたいになってきました。
最近のノートパソコンはカメラが標準装備ですし、デスクトップPCの方もWEBカメラを準備されたと思います。
でも・・
標準装備のカメラや低価格のWEBカメラは画質がイマイチ…。
-
YouTubeなどでも低画質な動画より、高画質な動画の方が再生数が高くなるというデータのように、WEBカメラも画質が優れているほうが相手に好印象を与えられると思います。
そう考えられる方も多くいて、目を付けたのがカメラの王様「一眼カメラ」です。
市販されているカメラの中では、一眼レフ&ミラーレスはとても画質が良いですので、これをWEBカメラとして使う動きが高まったのですね!
ただどんなカメラでもWEBカメラとして使えるわけでは無いですので、今回は現在WEBカメラ化に対応している一眼レフとミラーレスをご紹介いたします!
USBケーブルを繋いだだけではWEBカメラ化出来ない
一眼レフやミラーレスは、そのままUSBケーブルでパソコンと繋いでもWEBカメラとして認識してくれません。
パソコンなどに詳しくない方はこの時点で挫折しちゃいますよね。
一眼レフやミラーレスをWEBカメラ化するには、キャプチャーボードなどの専用機器・専用のソフトが必要でした。
知識も必要だし、お金も掛かります。
ですので気軽に一眼レフやミラーレスをWEBカメラ化することが出来なかったんですね。
カンタンにWEBカメラ化出来るソフトが登場
このソフトをパソコンにインストールすれば、あとはパソコンとカメラをUSBケーブルで繋ぐだけでWEBカメラ化出来ます。
現在、PENTAX以外の主要メーカーがこのソフトをリリースしております。
キャノンのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:Canon(https://canon.jp/)
Canon専用ソフト「EOS Webcam Utility Beta」
※まだ日本サポートはありませんが、ページを日本語に翻訳すればダウンロードの仕方が分かります。
-
対応OS:Windows・Mac
WEBカメラ化に対応するCanonの一眼レフとミラーレス
- EOS-1D X Mark III
- EOS-1D X Mark II
- EOS 5D Mark IV
- EOS 5Ds
- EOS 5Ds R
- EOS 6D Mark II
- EOS 7D Mark II
- EOS 9000D
- EOS 80D
- EOS 90D
- EOS Kiss X9
- EOS Kiss X10
- EOS Kiss X80
- EOS Kiss X8i
- EOS Kiss X90
- EOS Kiss X9i
- EOS R
- EOS RP
- EOS Kiss M
- EOS M50
- EOS M200
- EOS M6 Mark II
ニコンのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:Nikon(https://www.nikon-image.com/)
WEBカメラ化に対応するNikonの一眼レフとミラーレス
- Z 7
- Z 6
- Z 5
- Z 50
- D6
- D850
- D780
- D500
- D7500
- D5600
ソニーのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:SONY(https://www.sony.jp/)
WEBカメラ化に対応するSONYの一眼レフとミラーレス
- α9 II
- α9
- α7R IV
- α7R III
- α7R II
- α7S III
- α7S II
- α7S
- α7 III
- α7 II
- α6600
- α6500
- α6400
- α6300
- α6100
- α5100
- α99 II
- α77 II
オリンパスのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:OLYMPUS(https://www.olympus-imaging.jp/)
WEBカメラ化に対応するOLYMPUSの一眼レフとミラーレス
- OM-D E-M1X
- OM-D E-M1 Mark III
- OM-D E-M1 Mark II
- OM-D E-M1
- OM-D E-M5 Mark II
ルミックスのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:Panasonic(https://panasonic.jp/)
WEBカメラ化に対応するLUMIXの一眼レフとミラーレス
- S1
- S1R
- S1H
- G9 PRO
- GH5
- GH5S
- G100
富士フイルムのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:FUJIFILM(https://www.fujifilm.com/jp/ja)
WEBカメラ化に対応するFUJIFILMの一眼レフとミラーレス
- GFX100
- GFX 50S
- GFX 50R
- X-H1
- X-Pro3
- X-Pro2
- X-T4
- X-T3
- X-T2
シグマのカメラをWEBカメラ化
※画像引用元:SIGMA(https://www.sigma-global.com/jp/)
SIGMA専用ソフト無し
唯一、USBケーブルのみでWEBカメラとして使用可能!
最もお手軽にWEBカメラとして使えるミラーレスですね。
WEBカメラ化に対応するSIGMAの一眼レフとミラーレス
- SIGMA fp
まとめ
いつの間にやら多くのカメラがWEBカメラとして使えるようになっていますね。
さすがに古いカメラは対応していませんが、十分な数だと思います。
PENTAXはメーカーからの専用ソフトは出ていませんが、ビデオキャプチャー・キャプチャーボードなどを使用することで、WEBカメラとして使うことができます。
今の時代、カメラと言えばスマホカメラで十分と感じている人が多いですので、一眼レフやミラーレスをWEBカメラとして利用し、一人だけ超高画質でビックリさせてやりましょう(笑)
高画質でおまけに背景がボケていれば、仕事が出来る人みたいな印象を与えられるかもしれません!