カメラとレンズの記事

【TourBox Elite レビュー】フォトグラファー必須の最強左手デバイス!

本ページはプロモーションが含まれています

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

写真を撮影して帰ってきた後は、編集ソフトでレタッチをされると思います。

レタッチは楽しいですが、写真の枚数が多いと大変なのも事実…。

 

そんな作業を時短できるツールが、今回ご紹介するTourBox Elite

 

TourBox Eliteは左手デバイスとも呼ばれており、見たことがある方も多いのではないでしょうか?

使いこなすのには慣れが必要ですが、いつも行っている作業を大幅に楽に出来るので、最近流行りのタイパにも優れます!

 

それでは早速、TourBox Eliteとはどんなツールなのかご紹介しますね!

※今回の記事は製品を提供して頂き執筆しております。

 

 

TourBox Eliteで出来ること

 

TourBox Eliteの画像
※画像引用元:TourBox

 

TourBox Eliteは通称「左手デバイス」と言われる、作業を効率化してくれるツール

有名YouTubeやアーティストが使用している所を、見たことがあるのでは無いでしょうか?

 

 

ショートカットキーを登録できる

 

TourBox Eliteの画像

 

TourBox Eliteでは合計11箇所のボタンに、ショートカットキーを割り当てることが出来ます。

 

イラストや動画編集をする際には、ショートカットキーを数えきれないほど使用する。
ソフトによっては膨大な量のショートカットキーがありますが、よく使うショートカットキーをTourBox Eliteに割り当てておけば、作業が大幅に効率化することが出来ます!

 

 

ダイアルやノブで設定値を細かく変えられる

 

 

ノブやダイアルを使えば、対応ソフトの設定値の調整もできます。

写真をされている方だと、Adobe lightroomやPhotoshopをお使いの方も多いはず。

 

実際に使って見ると、設定値のスライダーをマウスで操作すると、1単位の細かい数値を調整するの難しくないですか?
パラメーターを50にしたいのに、49と51のどちらかにしかならずイライラした経験は共感できると思います。

 

 

TourBox Eliteのダイアルやノブを使用すれば、そんなストレスからも解放され、快適なレタッチ作業が出来るようになりますよ!

 

 

Bluetooth接続が出来る

 

 

TourBox Elite待望の機能、Bluetooth接続が出来るようになりました!

 

パソコン周りのケーブルは、出来るだけスッキリとさせたいですよね?

以前はUSBで接続するしかありませんでしたが、TourBox EliteはパソコンとBluetoothで繋ぐことが出来るようになりましたので、配線が届かない・配線がゴチャゴチャして見た目が汚い…と言う問題を解決できます。

 

ちなみに有線接続が好みの方も問題ありません!

ちゃんと有線接続できる端子は用意されていますし、同梱物にはUSB Type-Cケーブルが入っていますので安心です。

 

 

2台のデバイスで即時切替可能

 

※動画引用元:TourBox

 

TourBox Eliteでは「デュアルBluetooth」が採用され、2台のデバイスまで登録出来ます。

 

デスクトップパソコンで作業をしていて疲れた時、寝転がってノートパソコンを使いたい時も、切り替えることで瞬時にノートパソコンでTourBox Eliteが使える!

使うパソコンを変えるには、背面のボタンを切り替えるワンアクションだけなので非常にスムーズです。

 

 

専用ソフト「TourBox Console V5.0.1」

 

TourBox Eliteの画像

画像はV5.0.0の物です。

 

TourBox Elite用の専用ソフト「TourBox Console」が用意されており、このソフトを使う事でパソコンとTourBox Elite本体の接続をしたり、ショートカットキーの登録が出来るようになっています。

 

最新Verは【V5.0.1】
2023年5月31日に大型のアップデート【V5.0.0】が行われ、さらに最適化された【V5.0.1】が現在の最新バージョンです。

 

【V5.0.0】の大型アップデートで行われた変更点は以下の通り。

 

大型アップデートで行われた変更点

  • TourMenuに数値調整機能を追加しました。
    (Lightroom Classic、Capture One、Premiere、よび今後追加されるビルトインにおいて、数値タイプの機能をTourMenu上で直接調整できます。)
  • TourMenuに分割線を付ける機能を追加しました。
  • TourMenuの設定方法を改善しました。
  • Capture Oneのビルトイン機能とデフォルトプリセットを追加しました。
  • CLIP STUDIO PAINTのデフォルトプリセットを追加しました。
  • PaintTool SAIのデフォルトプリセットを追加しました(Windowsのみ)
  • Lightroom Classic アドバンスプリセットを追加しました(TourMenuをベースに)
  • Premiere 色調整プリセットをアップデートしました(TourMenuをベースに)
  • 十字キーHUDを改善し、異なるプリセットごとにオンオフを設定可能。
    また、マウスを避ける特性を追加し、操作への干渉を減らしました。
  • Max/Mspへのサポートを追加しました。
  • TourBox Eliteファームウェアをアップグレードしました。
  • その他の機能最適化及びバグ修正。

 

海外の記事を見てみても、とても好評なアップデートとなっています。

パワーアップした機能と、これまで「こんな使い方が出来たら良いのに…」という部分が出来るようになった神アップデート!

 

梅野
今までもTourBox Eliteは神ツールと呼ばれてきましたが、V5.0.0でさらにその地位を不動の物となりそうです。

 

 

TourBox Eliteの外観と同梱物

 

TourBox Eliteの画像

 

TourBox Eliteの同梱物

  • TourBox Elite本体
  • 単三電池2本
  • クイックスタートガイド
  • 安全指示事項
  • USB-Cケーブル

 

届いてすぐ使えるようになっていますね。
梅野
最近だと電池は別と言うパターンも多いので、細かい事ですが電池が付属しているのはありがたい気遣い!

 

TourBox Eliteの画像

 

カラーは3色展開

  • アイボリーホワイト
  • クラシックブラック
  • モダンスモークブラックトランスルーセントの3色。

 

TourBox Eliteの画像

デスク周りに調和するカラーバリエーション

※画像引用元:TourBox

 

梅野
その中で、僕は「モダンスモークブラックトランスルーセント」を選びました。

トランスルーセントは、若干スケルトンになっているグレー色。
これは30代~の方には刺さるのでは?
その昔、ゲームボーイカラーが出た時にスケルトンカラーが流行っていましたからね。懐かしい。

 

TourBox Eliteの画像

本体底面には、単三電池を入れる部分・電源スイッチ・Bluetoothボタン。

 

四隅にゴム製の脚が付いており、これが中々強力なグリップを発揮してくれる。

操作していても本体が動いてしまうことはありませんでした!

 

TourBox Eliteの画像

 

左側面にも大型のボタンが配置されています。

位置的に「Ctrl+Z」の作業を1つ戻る、みたいなショートカットキーを登録すると使い勝手が良さそうですね。

 

 

TourBox NEOとEliteの比較

 

 

  TourBox Elite TourBox NEO
カラーバリエーション 3色 1色
本体サイズ(幅×高さ×厚さ) 101×115×42mm 101×115×42mm
重量 376g(電池無しの場合) 365g
接続方法 USB・Bluetooth USB
電源 USB・単三電池2個 USB

 

LEDランプの位置が少し変わったくらいで、ボタンの配置や間隔は全く同じですが、ボタンを押した時の感触やダイヤル類が改良されています。

よりノールックで作業しやすくなっており、編集作業の方に集中出来るように進化していますね!

 

本体のサイズもほぼ同じとなっています。

重量はTourBox EliteはBluetoothが搭載された分、少しだけ重くなっていますね。

 

TourBox Elite

TourBox EliteはTourBox NEOの派生形ではなく、完全上位互換となっているので、本気で写真のレタッチや動画編集をされる方は、TourBox Eliteの方がオススメですね。

Bluetooth接続が可能になりましたので、ケーブルがゴチャゴチャする事もなく、作業に集中出来る環境づくりにも貢献します。

 

TourBox NEO

TourBox NEOは価格が14,000円ほど安くなっていますので、とりあえずどんなものか試してみたい方におススメ。

基本性能はTourBox Eliteと同等なので、左手デバイス入門用として最適です!

 

 

 

TourBox Eliteを使って見た正直な感想

 

 

梅野
1か月ほどTourBox Eliteを使って見て、実際にどう感じたのかをご紹介します!

 

見た目以上に上質なボタン&ダイヤル

 

まず驚いたのがボタンの質感。

失礼な話ですが、商品画像で見ても実物を見ても安っぽい印象があり、ボタンやダイヤルの質感も低そうだなと思っていました。

 

TourBox NEOの画像

マットなカラーでボタンはフニャフニャした感触かと思っていたけど…

※画像引用元:TourBox

 

実際に触ってみると、ボタンのクリック感やダイヤル類の動き、どれも良く良い意味で裏切られました

ボタンはそれぞれクリック感が違うように作られていて、使っていく内に、押した感触でどのボタンが分かるようになっています。

 

ソフトでの使用感

 

実際にソフトの操作で使って見た感想。

 

僕は写真と動画を撮りますので、

使うソフトは「lightroom」「Photoshop」「premierePro」の3つのソフトをよく使います。

 

ソフトでの使用感 その1

まず写真の編集で使う「lightroom」と「Photoshop」

まだ完全に使いこなせているとは言えないので、これまでの作業に+αとして使っている状況ですが、パラメーターの細かい操作はとてもやりやすくなりました!
写真の編集は自己満足の世界ですが、わずかな数値の違いに拘って編集しますので、マウスで操作するよりもTourBox Eliteを使用した方がストレスが無く、作業に集中できるようになります。

 

ソフトでの使用感 その2

動画の編集では「premierePro」を使っています。

こちらでは写真編集よりも、TourBox Eliteが大活躍!
動画編集はカット作業や、ショートカットキーを使用する頻度が非常に多いです。
TourBox Eliteはショートカットキーの割り当てや、ダイヤルを操作してタイムラインの操作を出来るので、マウス&キーボードだけの作業に比べ、格段に作業効率が上がりました!

 

 

TourBox Eliteは買いなのか?

 

 

写真編集や動画編集をするけれど、どこまで頻度が多くない方は、TourBox Eliteは必要かどうか悩むところ…。

余裕があるのなら「買い」ですが、無理してまで必要かと言われるとそうではないかなと思います。

 

編集作業が多い方。

仕事ではなく趣味であっても、1週間のうちに1回以上は何らかの作業をされている方は、迷わず「買い」です!

使って見てもらうと「もっと早くに買っておけば良かった~」と思う方が多いはず。

 

梅野
使いこなすのに慣れは必要ですが、慣れてくるともうTourBox Eliteが無いのは考えられないと感じるでしょう!

 

 

TourBox Eliteレビュー まとめ

 

 

今回は左手デバイスとして有名な「TourBox Elite」をご紹介しました。

 

前モデルの「TourBox NEO」から完成された製品だったと思いますが、TourBox Eliteではブラッシュアップに加え、Bluetooth接続が可能になったことが大きいです。

僕もUSBケーブルを繋いだ場合と、Bluetooth接続の場合と試しましたが、やはりケーブルは邪魔ですね…。

Bluetoothで繋げば置く場所も自由ですし、机周りも快適で作業の邪魔をしません。

 

梅野
より快適に作業がされたい方は、ぜひ最強の左手デバイス「TourBox Elite」を試してみてはいかがでしょうか?

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -カメラとレンズの記事