2022年 梅野の撮影日記

夏の田園風景!夏を黄金色に染める稲を写真撮影して来ました!

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

広告

 

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

 

夏の田んぼと言えば「稲」

収穫が近くなると、一面を黄金色に染めて壮観です!

 

梅野
ピークの時期より少し早かったですが、これまであまり撮った事が無い、稲をメインに撮影して来ました!

 

 

稲を写真撮影!

 

 

動画でも撮影してきましたので、ぜひご覧ください!

 

梅野
それでは早速撮っていきましょう!

 

夏の田園風景を写真撮影

 

台風のせいで少し傾いてしまった稲。

全員が同じ方向に傾いていて、ラインが綺麗だったので撮影。

構図は稲と空を2つに分ける二分割構図を使いました!

 

夏の田園風景を写真撮影

 

ローアングルから撮影。

少し雲にかくれた逆光で撮りましたので、光が柔らかくなって優しい雰囲気が出ました。

 

夏の田園風景を写真撮影

 

シンプルに稲を撮影。

こういう時に明るい単焦点レンズかマクロレンズが欲しくなりますね。

 

夏の田園風景を写真撮影

 

コンクリートで舗装されたあぜ道を入れて撮影。

あぜ道と用水路と稲のライン、パースを使って奥行き感を表現してみました。

 

動画でも説明していますので、ぜひ見てみて下さい!

 

夏の田園風景を写真撮影

 

田んぼをハイアングルから撮影。

手前はコントラストが高く、奥はふわっとするような感じでレタッチしてみました。

 

夏の田園風景を写真撮影

夏の田園風景を写真撮影

 

夏と言えば大きな雲。

この日も午後から雨模様でしたので、撮影の終盤には高さのある雲が襲来!

冬の薄く広がる雲と違って迫力がありますね。

 

 

広告

広告

おすすめブログ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

梅野

2015年からカメラを始めました。使用しているカメラはNikon Z9。
このブログでは一眼レフ・ミラーレス関連の記事を更新中。
その他、youtubeでは初心者向けカメラ講座もやっていますのでぜひご覧ください!
詳しいプロフィールはこちら

-2022年, 梅野の撮影日記