梅野の撮影日記 2016年

■一泊二日で鳥取旅行に行ってきました!2日目「鳥取砂丘編」

本ページはプロモーションが含まれています

広告

こんにちは、梅野(@kerocamera_ume)です!

さて、やっと2日目ですw
この日は先日、日が暮れてしまって行くのをあきらめた鳥取砂丘へと向かいました。

ホントは昨日来れなかった時点で、行く予定は無かったのですが、嫁さんが「せっかく鳥取に来たんだから行っとこう!」と言うのでやって参りました。

 

 

先日行った「砂の美術館」と目と鼻の先ですね。

昨日はお天気が大荒れで、雨&暴風でしたがこの日は少し風はあるもののいいお天気で撮影にもやっと集中出来ます。

 

20161102-dsc_4621
※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/3200秒 f/2.2】

 

私は鳥取砂丘に来るのは小学生以来となります。
ここに来るまでは昨日と同じ道を通って来なければ行けなかったので、めんどくせぇと思っていましたがこの景色を見たらテンション上がって来ました(笑)!

 

20161102-dsc_4644
※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/25秒 f/1.8】

 

近くまで来てみると、結構傾斜がキツイですね。

ここで嫁さんが衝撃のお言葉を。

嫁さん「疲れた!帰ろう!」

 

 

何を言っているんだお前は?

この巨大な砂の山を登って見たくなるのが男であり、その先の景色を見てみたいと思うのが男のロマンだ!

有無を言わさず(愚痴は聞こえてきますがw)登ります!

 

20161102-dsc_4662
※D750+AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED【焦点距離24mm 1/2000秒 f/2.8】

 

はい!美しい~!!

白波と砂の大地。
日本ではここだけでしか見れない、唯一の場所ですね!

朝の早い時間帯と言う事もあって、観光客も少なく撮影しやすかったです。

 

20161102-dsc_4682
※D750+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED【焦点距離300mm 1/800秒 f/5.6】

 

頂上から後ろを振り返ると、ここに来た人たちの足跡が。

まっすぐに来た人は居ないみたいですね。
疲れてヨレヨレと歩かれてたんですかね?私もその一人ですが(笑)

 

20161102-dsc_4749
※D750+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED【焦点距離200mm 1/800秒 f/5.3】

 

こうして一部分だけを切り取ると、完全に砂漠に見えますw

しかし歩かれている方の服装が、砂漠には似つかない長袖長ズボンで違和感がありますね。

 

20161102-dsc_4754
※D750+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED【焦点距離300mm 1/640秒 f/5.6】

 

一番急な傾斜の所をあえて下りて来る勇敢な男性。

望遠の圧縮効果のせいもありますが、これを下りて来るのは怖い!

柔らかい砂とは言え、途中でつまづいたりしたらエライ事になりそう…。

 

20161102-dsc_4790
※D750+AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED【焦点距離300mm 1/500秒 f/5.6】

 

砂丘に向かう人と、帰って来る人。

 

来る前はめんどくせぇなんて言ってましたが、来てよかったです(笑)

若い子たち(大学生くらい)はキャッキャッ言って走ってましたが、オッサンの領域に片足を踏み入れている私には、砂に足を取られて結構しんどかったですw

しかし昨日は雨が降っていて、今日も朝早くに訪れたのに砂は乾くのがとても早いんですね。
保水性皆無です。

 

「砂丘バーム」なる謎のバウムクーヘンをお土産として購入し、鳥取砂丘を後にします。

次は鳥取旅行の最後の観光場所。
映画 るろうに剣心のロケ地にもなった「仁風閣」に向かいます!

 

ブログランキングに参加しています

 

 

広告

お問い合わせ

    広告

    おすすめブログ

    1日10分からできる!節約・副業でお小遣い稼ぎ!ポイ活ならモッピー
    • この記事を書いた人
    • 最新記事

    梅野

    カメラ歴9年目、高知県在住のアマチュアカメラマン。本ブログはカメラ関連の記事や撮影テクニックなどが中心の内容となっております。その他、youtubeチャンネルでは初心者向けカメラ講座も更新しているので是非ご覧ください!
    お問い合わせはこちら

    -梅野の撮影日記, 2016年